絶縁被覆付きBスリーブには、裸のBスリーブと違い、より線だけで、単線を圧着することはできないのでしょうか?
被覆の付いていない、Bスリーブには、単線も圧着できますでしょうか?
被覆付きBスリーブの商品説明に、単線、より線も使えるような記載を見つけて困惑しています。
エルパダイレクトの商品説明にも、適応に単線とありましたし、アマゾンのページにもありました。
ちなみに、単線1.6mmとより線1.25sqを繋げたいと考えています。
よい方法がありましたら、教えてください。
もちろん、被覆付きスリーブには、被覆付き専用の圧着ペンチを使います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25454932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
専門職では有りませんが少しだけ扱います。
昨今は色んなアイテムが出ていますね。
昔の方法は手間が…とは言いませんが今のは簡単です。
単線 より線 接続
で検索してみてください。
書込番号:25456769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>麻呂犬さん
ありがとうございます。
ニチフのカタログに、絶縁被覆付きBスリーブは単線の記載がなく、裸Bスリーブには、単線の記載がありました。
裸Bスリーブに熱収縮チューブで絶縁して使おうと思います。
単線は、長めにむいてUの字に折り曲げて圧着するといい、という情報も得ましたので、取り入れてみようと思います。
もっと簡単に済ませたいなら、WAGOのコネクタを使う方法もあるようです。
書込番号:25456827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうです、コネクター
プラスチック?は長持ちしないイメージなんですけどね。
思えば電気系で使われている樹脂は強いです。
書込番号:25457555 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
「レンチ・スパナ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/04/14 19:15:59 | |
| 4 | 2023/10/10 21:10:24 | |
| 6 | 2023/10/26 4:55:34 | |
| 2 | 2021/01/20 9:49:13 | |
| 3 | 2019/12/09 9:31:44 | |
| 2 | 2016/06/21 7:02:59 | |
| 0 | 2015/11/24 0:29:29 | |
| 2 | 2013/05/30 16:45:13 | |
| 5 | 2011/07/19 11:20:17 | |
| 1 | 2012/02/17 10:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(DIY・工具)



