スチーム式の加湿器の購入を検討しています。
人気の象印の製品を考えていましたが、消費電力が1000Wと多く、自宅のアンペア数や電気代の兼ね合いで断念しました。
そこで消費電力が500W以下の製品を探していますが、使いやすい製品はどれでしょうか。
条件は以下です。
価格:~10000円
消費電力:500W以下(少ない方が望ましい)
使用環境:鉄筋コンクリート8畳・冬の湿度は40%ほど・24時間つけっぱなし
手入れの楽さ優先 給水回数は多くても構いません
常に空気清浄機を回してるので、音がうるさくても気になりません
上記の条件に当てはまるものがあれば教えてください。
書込番号:25473992
4点
清潔なスチームファン式
roomist SHE35VD-W [ピュアホワイト]
125W-250W 鉄筋10畳用 手入れはどれでも必要です。
https://kakaku.com/item/K0001382819/
https://www.mhi-mth.co.jp/customer/humidifier/2021/35/
書込番号:25474015
4点
湯を沸騰させる加湿器はヒーターがあるので、消費電力が大きくなります、沸騰しているので滅菌されてます。
消費電力が少ないのは、ハイブリッド式、超音波式。
加湿用の水を継ぎ足すのではなく、タンクの洗浄をする必要があります、雑菌、カビが繁殖し室内にまき散らします。
書込番号:25479145
3点
スチーム式で消費電力の少ないのは三菱重工のroomist SHE35XD-W/-Kで,350ml/hの加湿能力に対して250Wです.蒸発布に水を吸い上げてその近くだけを熱する仕組みだからと思います.ただし蒸発布の手入れとイオンフィルターの交換(シーズンごと)が必要です.
その次は東芝 TKA-S45Aで,450ml/hの加湿能力に対して395Wです.こちらは蒸発布を使わず,象印と同じようにときどきクエン酸洗浄をすることになります.こちらは自宅で使っていますが特に不満な点はないです.
書込番号:25564253
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「加湿器」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/24 18:43:21 | |
| 1 | 2025/10/26 7:36:45 | |
| 0 | 2025/08/26 19:16:02 | |
| 0 | 2025/06/12 6:01:42 | |
| 3 | 2025/04/20 10:35:26 | |
| 0 | 2025/03/19 21:53:24 | |
| 0 | 2025/03/17 0:34:53 | |
| 1 | 2025/03/10 10:18:38 | |
| 0 | 2025/02/22 15:42:14 | |
| 0 | 2025/02/21 16:21:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






