Technics SU-GX70-S [シルバー]
- さまざまなソースの音をすぐれた音質で楽しめるネットワークオーディオアンプ。低ノイズ電源回路やアナログ入力回路など、高音質技術を投入。
- 独自開発フルデジタルアンプ技術「JENO Engine」とHDMI ARCにより、テレビの音も高音質で楽しめる。
- Wi-Fi内蔵、Bluetooth/AirPlay 2対応によりスマホ/タブレットの音楽のワイヤレス再生や、PC、NASに保存したハイレゾ音源のネットワーク経由の再生が可能。
Technics SU-GX70-S [シルバー]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 6月下旬



プリメインアンプ > パナソニック > Technics SU-GX70-S [シルバー]
YouTubeを上げているショップの評価では・・・
価格は、40万円台のアンプと・・・
ショップを混乱させてるって!
普段から色んな音を聞き比べて居て
下している評価だから
それなりに信頼性は、有るかと・・・
後は、自分の好みに合うかどうか、だけだな!
ちょっとワクワクするアンプだけど
6帖の部屋の小さなスピーカーに繋げても・・・
勿体ないだけかな?
聞いてみたい!
書込番号:25474736
0点

>mksntrohyktさん
私も音自体は一度聴いてみたいと思っている商品です。
そのショップの評価ですが、パナソニック・Technicsが指定価格制度をとっている関係上値付けが他社製品とは違うというのと、他製品についても価格以上のといった表現を使ったりするので、その辺りを考慮しておかないといけないとは思います。何にしても一度聴いてみたいですね。
書込番号:25474913
1点

音はデジアン特有のあっさり目でパワーとキレがある音ですね。
40万の価値があるかといえば近頃の低価格オーディオの音質自体これに限らず上がってますから(逆に高い方のオーディオコスパは悪くなってる)
驚くような話でもないでしょう。
ステマもあるでしょうからε-(´∀`; )
いずれにせよご自身の耳で真偽をご判断されるのが一番でしょう。
書込番号:25475082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分ならそんな店。利用しない。仕入れておいて否定。ならば取り扱いをやめればいい。
書込番号:25475618
1点

>次世代スーパーハイビジョンさん
そのショップは、否定していないけど?
ショップの評価と
ワタシの気持ちを一緒にしていない?
書込番号:25475919
5点

この製品、ハイテクが詰まっててロマンはありますよね。
でも、結局出音がすべて、いつも私がオーディオに一貫して思うのは、各ブランドのコンセプトの音作りっていうのがあって、その好みでブランドを選び、その中でグレードを選択するということになるので、Technicsの音作りが好みかが購入の判断基準になると思います。
ちなみに私はTechnicsの音作りはとても平凡でつまらなく感じるので、購入はないと思います。
書込番号:25478425
2点

>Jazz大好きサラリーマンさん
あらら・・・
それを言っちゃあ、の世界ですなぁ〜
まぁひとそれぞれ好みが、ありますから・・・
ワタシは、否定しませんよ!
ワタシも気になって聞きに行ってガッカリが、多いのが、ヤマハの出す音・・・
まぁこれは、本当に好みですから仕方ないです!
ヤマハのピアノの音を正確に再生する様に作っているのかなぁ〜
何かアッサリし過ぎてて・・・
書込番号:25478562
4点


「パナソニック > Technics SU-GX70-S [シルバー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/11/10 20:49:34 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/26 3:47:57 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/23 13:43:49 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/10 19:40:56 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/26 8:55:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





