BALMUDA The Toaster K05A
- スチームテクノロジーと温度制御により、窯から出したばかりの焼きたての味を再現するスチームトースター。
- トースト、チーズトースト、フランスパン、クロワッサン、クラシックの5つのモードを搭載。餅やグラタンの調理や簡単なお菓子作りもできる。
- 60度、160度、220度の3つの温度帯を細かく制御。モードごとに上面と下面のヒーターの強さを設定してパンの種類に応じた焼き上がりを実現。
BALMUDA The Toaster K05Aバルミューダ
最安価格(税込):¥20,800
[ベージュ]
(前週比:±0 )
発売日:2020年 9月24日



トースター > バルミューダ > BALMUDA The Toaster K05A
1年以内で2回故障を経験。
コールセンターに電話しても「保証期間3か月超えているので修理はお客様の負担です。」の一点張り。
繰り返しレコーダーみたいにずっと同じ事を言うだけ。
あとは「すみません。誰が対応しても同じです。上司に交代できません。すみません。修理のURL送ります。」しか言わない。
対応、最悪・・・。
◆1台目の故障
勝手に電源が入ってトースターが火傷するくらい熱くなった。
最初は「気のせい?」「家族が間違って電源を入れたのか?」と思っていたが、何回か同じ状況があり、
トースターの電源が勝手に入ることが判明。家族全員、留守だったら火事になっていたかもしれません。
本当に怖かったです。
その後は、電源を抜いて使用せず、新しいバルミューダのトースターに替えました。
◆2台目の故障
2台目の新しいトースターは11ヶ月後、タイマーのダイヤルを回すものの、ランプが点灯せず、タイマーが使えない。
何回も回すと、やっとランプが点灯するが、1分以上までタイマーが回らない。
1分だけのトースター・・・、使い物にならず。
新品のバルミューダのトースターが1年以内に2台とも故障。
使用頻度は週3回程度、食パンを焼く程度。
修理代は18,150円。
誰が、2台とも1年以内に故障して、18,150円の修理代払うのか?
コールセンターの女性の対応もマニュアル読んでるだけのロボット対応。
前回の自動で電源入った事が原因で火事になっても責任を取るとは思えない。
故障相談や製品の心配事に対して、きちんと対応しない、全く信用できないメーカー。
バルミューダの製品は二度と買わない。
トースターも他のメーカーに買い替えます。
書込番号:25477588
43点

次はアラジンだね。
次は延長保証だね。
書込番号:25477639
6点

ももじろうさむらいさん
よく2台目を購入しましたね。(私なら買わない)
ここのスレッドを読むだけでも、バルミューダがメーカーではなく、企画屋さんで修理には対応できないことが理解できると。
我が家のは、1年くらい過ぎてから、リコールだといって新品に交換されましたのでラッキーでしたが、
電源OffのついたACタップを使って、こまめに切っている為か、勝手に電源が入ってたという現象は確認できませんが
もし焦げるようなものがトレイ下に入ってたりしたら、火事の可能性は高いですよね。
次はアラジン・・・なんでしょうかね。週に2回ほど使いますが、まだ壊れないもので買い替えれません。
魚焼きグリルで焼いても、美味しいらしいですが。
書込番号:25477655
9点

>「保証期間3か月超えているので修理はお客様の負担です。」
購入して一年3ヶ月後に修理依頼をしたのでしょうか?
保証が1年なら確かに3ヶ月を超えていますからコールセンターの言うとおりですよ。
どのメーカーとてリコールぽい案件を抱えている部位なら修理してくれますけどそのような案件でもなければ修理費が発生します。
2台目…?
火事が起こるかもの懸念の出る商品を再度購入する気持ちが解せません。
きちんと対応しない…?
対応していると思います。
バルミューダの製品は二度と買わない。
三度ですよね。
延長保証を考えましょう。
書込番号:25477658 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ももじろうさむらいさん
お怒りごもっともです。
実際に購入されてまだ手元にお持ちなら、
写真付きでレビューされた方が、
よりいっそう説得力が増すのではないでしょうか。
書込番号:25477680
6点

なんか不思議な症状を連発する製品を作るメーカーとしか思えませんね。
書込番号:25477867
4点

この手のデザイン重視の商品ってのは、もう機能性とか耐久性とか期待しちゃダメなんでしょうね。
だいぶ昔の話ですが、今は行きつけにさせてもらってる某オーディオ専門店での出来事。
あるお客さんが10万円くらいのデザイン重視のスピーカーの展示品を見て、これって音とかどうなんですかね?と聞くと、店長は自社で売ってる商品にも関わらず、「あ、それ1万円程度のスピーカーの性能です」って平気で答えてました。
バカ正直な店長だなって思いました。まぁ、商売ですから扱うこともあるんでしょうが、物好きがいればどうぞっていうスタンスで売ってるんでしょうね。
個人的には例のスマホの一件以来、品質に期待してはいけないブランドだなっては思ってます。
書込番号:25478192
4点

壊れるってうらやましい。
象印のオーブントースターは、1000wで5分くらい使っていると安全装置が働いて通電が止まります。
壊れてくれりゃー買い替えられるのに、なかなか壊れてくれません !! このヤローです
書込番号:25495633
3点

こちらの販売者は修理とか言いながら、
高い費用を請求して新しい物に交換してくるだけなので、
購入されたユーザーにとっては嬉しい話ではなさそうです
販売品と交換品とである意味大量生産してコスト削減出来るのは、
メーカーや販売側してはメリットかもしれません。
書込番号:25495882
4点

消費者センターなどに詳細情報を添えて通報したほうが良いと思いますが、どうなんでしょうか。
書込番号:25697406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バルミューダ > BALMUDA The Toaster K05A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/29 22:17:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/21 10:16:01 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/12 8:13:03 |
![]() ![]() |
11 | 2024/12/29 16:36:48 |
![]() ![]() |
10 | 2024/04/13 9:12:42 |
![]() ![]() |
2 | 2023/10/04 19:54:48 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/08 23:52:31 |
![]() ![]() |
7 | 2024/04/23 9:41:03 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/04 21:51:19 |
![]() ![]() |
4 | 2022/07/22 7:18:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





