


先日中古で購入したSeries7のエルメスモデルです。
該当カテゴリが見つからなかったので「全て」に投稿しました。
エルメスの標準ウォッチフェイスについて昨日発見したばかりなのですが、文字盤編集から復帰する際、1/3〜1/5くらいの確率で時刻インデックスの表示が薄くなります。
具体的には、
1.画面長押し
2.「編集」をタップ
3.左右スワイプして「カラー」変更モード
4.画面長押し
この時点で時刻インデックスが薄色表示になっていたら、デジタルクラウンを押して通常表示に戻しても薄いままになります。
#ダメな場合は「編集」と画面長押しを繰り返します。
#なんとなく「日付」のあたりを長押ししたときの成功率が高い気がする。
これはバグですかね?
WatchOSは最新の10.1です。バージョンアップ前はどうだったかわかりません。
個人的にはこの薄色表示がとても気に入っていて、バグなら改善して欲しくないなぁ〜・・・なんて思ってます。
独り言のようなスレでスミマセン。
何でも良いので何か情報をお持ちの方がおられたらよろしくお願いします。(^^)v
書込番号:25482703
1点

>ダンニャバードさん
インデックスの薄い文字盤、いいですね。
watchOS 10.1の問題なら、ノーマルのSeries 7でも出ないものかと思ってあれこれ試行錯誤しましたが、再現出来ませんでした。
HERMESモデル固有の不具合なのか特典なのか(^^;
ちなみに、本件とは別現象ですが、過去にHERMES文字盤固有の不具合というのはあったらしいです。ご存知であればすみません。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/110213358
この中でやや気になる記述があって、それは「watchOS自体でなく、エルメスのモジュールの問題」という部分です。
HERMESモジュールなんて存在するんですかね。私はてっきり、OSはまったく同一のもので、内部で機種名を判別して文字盤の利用可否を制御しているだけかと思っていたのですが、違うのかな。
書込番号:25484337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
いろいろとチェックしていただきありがとうございます!
私も他の文字盤で確認してみたんですが、再現性は見つかりませんでしたので、この特定の文字盤のみのバグっぽい気がしています。
参考リンクも拝見しました。
今回の例とは違いますが、同様にバグっぽいですね。
2018年の事例ですのでそちらはとっくに解消してるとは思いますが、顛末が知りたいですね〜・・・
>HERMESモジュールなんて存在するんですかね。
いや〜・・・ないと思いますけどねぇ・・・(^^ゞ
エルメスデザイン設定値だけの問題じゃないかと思いますが、ここは中の人しか知らないレベルでしょうか。
余談ですが、しばらくHERMESモデルとULTRAを併用してみましたが、やはり2本使いは些末な問題があるようです。
一つはLINEアプリの問題。どちらか一方でしかログインできず、ログアウトしてるWatchでLINEアプリを操作してしまうと、ログインしていた方のアプリ挙動が怪しくなります。
もう一つはSuicaの問題で、2本使いしてしばらくしたらSuicaのカードがWalletアプリから消えてしまって焦りました。
私はiPhoneとAppleWatch両方にそれぞれSuicaチャージしてるのですが、Suicaチャージしていない方のWatchをEnableにした状態でiPhoneのSuicaアプリを起動すると、WatchのSuicaカードが消えます。(正常動作)
その後、チャージしている方のWatchをEnableにすれば復帰するはずなんですが、何らかの原因でそれが復帰せずに消えたままになってしまうようです。そのときはそこからごそごそしてるとiPhoneのSuicaまで消えてしまいすごく焦りました。何せ合計3万円近いチャージでしたので・・・
慌ててググって、それは無事元に戻すことはできたのですが、また再現したらイヤだなぁ・・・と感じまして。
で、ULTRAは手放すことにしました。
日曜日に軽く山歩きをしてきましたが、朝充電していけばHERMESモデルでもバッテリーは持ちそうですので、こちらでいこうかな?と。
やはり大きさは重要ですね〜
ULTRAはちと大きすぎました。(^^ゞ
書込番号:25484460
1点

>ダンニャバードさん
> この特定の文字盤のみのバグっぽい気がしています。
そんな感じですね。過去の例も含めて、HERMESモデルはユーザー数が少ないので不具合報告が上がりにくい→放置され易い傾向にあるんじゃ、などと勘繰っています。
> エルメスデザイン設定値だけの問題じゃないかと思いますが、ここは中の人しか知らないレベルでしょうか。
ですよね(^^;
今回は「直したい」ではなくて「残したい」との事なので、Appleに報告したりせずそっとしてしておくのがベターかと。後はもう二度とアップデートしないとか(笑)
> ULTRAは手放すことにしました。
およよ、そうなんですね。あんなにUltra愛に溢れていたのに(涙)
でも2台使いにそんな落とし穴があるとは知りませんでした。貴重な情報ありがとうございます。
とは言え私の場合、2台持ちする時は片方を就寝専用にすると思いますから、LINEも Suicaも取り敢えずドントケアで良いかなと思っていたりします。
朝起きてSuicaの残額が減っていても困りますし。って夢遊病か!(笑)
書込番号:25485054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 14:52:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 13:12:29 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/14 20:45:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/27 21:27:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/25 13:20:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/25 14:07:41 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/25 13:44:59 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/25 16:09:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/25 0:18:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/17 23:07:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





