


訳あって、ソフトバンク電気から東電に戻すことになりました。
東電への確認の連絡の際、従量電灯のオペレータが、【従量電灯と他のプランとで、今はあまり差が無い。以前は他のプランは優遇されていたが今ではそうでもない】といった説明をされました。
(東電のプランに限って)この説明は正しいですか?
ご鞭撻お願いします。
※なお、また改めての他電力への切り替えは、数か月東電の従量電灯の料金実績を見てから考えるつもりです。
その際は改めて相談します。
なので今回は、オペレーターの説明が正しいかどうかだけをご鞭撻ください。
現在の環境。
笑っちゃうほど古いアパートで、一世帯当たりのアンペアの限界は30ワット。(30ワット超える場合は別途工事が必要とのこと)
現状は20ワット契約です。
今まではこれで足りていましたが、家電が増えたので年内には30ワットに上げようかと考慮中。
書込番号:25498236
4点

東電のサイトでプラン比較試算出来るのでやってみたら良いと思いますよ。
https://www.tepco.co.jp/ep/private/index-j.html
↑ここの「各プランの電気料金を試算する」からドウゾ。
おそらくは従量電灯Bが推奨プランになると思いますけど。
以下あげ足取り。
>現状は20ワット契約です。
ご自分で「アンペアの限界」といっておきながら、なぜ単位を「ワット」にしちゃうんですかね。
電力W=電圧V×電流A
なので、20ワット契約だと0.2Aしか使えないのでスマホ充電するとブレーカー落ちますなw
書込番号:25498669
7点

あ、ほんとうですねw
素で間違えてます。
ご指摘ありがとうございます。
リンク先、あとでやってみます。
実際にプラン替えて比べてみたという方の体験も募集しています。
書込番号:25498859
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電力自由化」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/11/17 7:11:29 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/30 19:04:21 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/23 19:13:54 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/30 4:30:03 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/18 12:32:34 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/07 20:32:47 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/30 21:39:13 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/28 7:34:02 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/13 15:20:44 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/03 20:28:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(電気料金)