機種変更をしたら、電源OFFが音量ボタンと電源ボタンの長押しに変更されていて不便、という書き込み、レビューを時々見かけますが、こちら機種の仕様変更ではなく、OSの仕様かと思います。
また、元の電源ボタンのみ長押しで電源OFFする (電源メニューを表示する) 設定に変更できることが多いです。全ての確認はできませんが、
Xperia、AQUOSは、設定 − システム − ジェスチャー から。
Galaxyは電源ボタン長押しで電源OFFがデフォルトになっているようですね。
今さら感満載ですが、意外と知られていないのかも?と思い情報提供まで。
書込番号:25499345
1点
おお
できた
ありがとうございます
何気に不便でした
書込番号:25499384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初心者の方から質問がよくある内容などは、FAQなどに纏めていますので、FAQを一通りみておくとよいと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq44
>Q.電源ボタンの長押しで、電源メニューが表示されず、Googleアシスタントが起動してしまいます。どうしたらよいでしょうか?
>電源ボタン+ボリュームアップボタンで、電源メニューを表示出来ます。
>
>電源ボタンの長押しで電源メニューを出したい場合は、設定を変更する必要があります。
>■Pixel(Android14)
>設定→システム→ジェスチャー→電源ボタンを長押し→電源ボタンメニュー
>
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「電源」を検索すれば、ダイレクトに移動できます。
最近、デフォルト設定をGoogleアシスタントにしている機種が増えてきたため、今後、質問が増えそうです。
AQUOSの以下の設定が分からない方もいるようです。
設定→システム→ジェスチャー→電源ボタンを長押し→長押しでアプリ起動→オフ
今日も、AQUOS sense8で設定方法が分からない初心者の方が、レビューに記載されていました・・・・・
書込番号:25499442
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話アクセサリ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/16 8:21:31 | |
| 8 | 2025/10/04 12:46:56 | |
| 1 | 2025/09/30 8:41:25 | |
| 2 | 2025/09/07 12:17:10 | |
| 2 | 2025/09/02 14:14:31 | |
| 20 | 2025/09/05 21:31:06 | |
| 1 | 2025/09/01 18:53:04 | |
| 2 | 2025/08/09 16:07:36 | |
| 3 | 2025/08/02 21:11:16 | |
| 0 | 2025/07/26 23:19:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

