『電源OFFの操作』 の クチコミ掲示板

『電源OFFの操作』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

電源OFFの操作

2023/11/10 10:33(1年以上前)


携帯電話アクセサリ

スレ主 totopさん
クチコミ投稿数:575件

機種変更をしたら、電源OFFが音量ボタンと電源ボタンの長押しに変更されていて不便、という書き込み、レビューを時々見かけますが、こちら機種の仕様変更ではなく、OSの仕様かと思います。

また、元の電源ボタンのみ長押しで電源OFFする (電源メニューを表示する) 設定に変更できることが多いです。全ての確認はできませんが、
Xperia、AQUOSは、設定 − システム − ジェスチャー から。
Galaxyは電源ボタン長押しで電源OFFがデフォルトになっているようですね。

今さら感満載ですが、意外と知られていないのかも?と思い情報提供まで。

書込番号:25499345

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/11/10 11:14(1年以上前)

おお

できた

ありがとうございます

何気に不便でした

書込番号:25499384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47518件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/11/10 12:04(1年以上前)

初心者の方から質問がよくある内容などは、FAQなどに纏めていますので、FAQを一通りみておくとよいと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq44
>Q.電源ボタンの長押しで、電源メニューが表示されず、Googleアシスタントが起動してしまいます。どうしたらよいでしょうか?
>電源ボタン+ボリュームアップボタンで、電源メニューを表示出来ます。
>
>電源ボタンの長押しで電源メニューを出したい場合は、設定を変更する必要があります。
>■Pixel(Android14)
>設定→システム→ジェスチャー→電源ボタンを長押し→電源ボタンメニュー
>
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「電源」を検索すれば、ダイレクトに移動できます。


最近、デフォルト設定をGoogleアシスタントにしている機種が増えてきたため、今後、質問が増えそうです。

AQUOSの以下の設定が分からない方もいるようです。
設定→システム→ジェスチャー→電源ボタンを長押し→長押しでアプリ起動→オフ

今日も、AQUOS sense8で設定方法が分からない初心者の方が、レビューに記載されていました・・・・・

書込番号:25499442

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/11/10 14:31(1年以上前)

totopさんと同じこと書いてますよ

なにか意味あるんですか?

書込番号:25499611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「携帯電話アクセサリ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング

携帯電話アクセサリ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る