『ネジの種類』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > DIY・工具 > ネジ・ボルト

『ネジの種類』 のクチコミ掲示板

RSS


「ネジ・ボルト」のクチコミ掲示板に
ネジ・ボルトを新規書き込みネジ・ボルトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

ネジの種類

2023/11/13 19:20(1年以上前)


ネジ・ボルト

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

液漏れによりリモコンが使えなくなりました。
掲示板に書き込みがあったので数か月毎日チェックしていましたが、異変なかったのでやめたら結局発生してました。
分解清掃しようと思ったら1か所ネジがついてるようです。
最初六角の最小サイズと思いましたが違うようです。
目で見てもはっきりわからなかったのですが、画像で確認するとトルクスの一番小さいサイズですかね?
わかる方教えてください。

書込番号:25504138

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2321件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/13 20:05(1年以上前)

達次郎さん、今晩は
一般的にはトルクスネジ呼ばれているT型トルクスネジのようですね大きさまでは分かりませんが
(トルクネジは一般の人が回せないようにと使われる場合が多く独自の形をしたものもありますが)
ただ写真では不鮮明です星型の中央に突起があるようなないような、
突起あればセキュリテイートルクス(イジリ止めトルクス)ですの一般のトルクスレンチでは入りません、
真ん中に穴のあるトルクスレンチを用いるか中央の突起を潰します。
トルクスドライバーは高価ですがL型トルクスレンチ(L型の六角レンチのような物)は安価です、
いろんなサイズが入ったセットでも数百円ですホームセンターや百均で売られてます
ダイソーには真ん中に穴のあるのが売られてます。

書込番号:25504191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2023/11/13 20:19(1年以上前)

このドライバーセットが一つあると何かと役に立ちます。お安いですし。
https://www.amazon.jp/dp/B01E5BTVOU
ただ奈良のZXさんが書かれてるセキュリティータイプではありませんでしたが。

書込番号:25504223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

2023/11/13 20:19(1年以上前)

>奈良のZXさん
ありがとうございます。
〇はありそうです。
逆にセキュリティートルクスの方で普通のトルクスの締め・緩めができないことはないのでしょうか?
大丈夫ならセキュリティートルクスで両方代用できますので。
ダイソーにセキュリティートルクスのL型が売ってるんでしょうか?
六角のL字の一番サイズと同じくらいなので(対辺寸法1.5)T1になるんですかね?

書込番号:25504224

ナイスクチコミ!2


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

2023/11/13 20:25(1年以上前)

>ダンニャバードさん
紹介ありがとうございます。
トルクス中央に〇はありそうです。
またネジのサイズが不明なためわかりませんが、一番小さいT1はセットにないようですね。
安くてたくさん付属してるので良いですね。

書込番号:25504231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2321件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/13 20:34(1年以上前)

達次郎さん、再びです

穴あきレンチは穴なしと供用できます、逆はダメですが
ただし穴あきを普通のトルクスネジに使った場合穴の中に何も入らず空のままなので強く締めると変形する場合があります
まっ相手が樹脂だし強く締めることはなさそうですが
百均でレンチを探す記事をを上げときます
https://gourmet-note.jp/posts/12627

書込番号:25504247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2321件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/13 20:51(1年以上前)

奈良のZXさん、再再びです

なんかT1とか書かれているので
ホームセンターや百均のセット品ではT8〜、よくあってT6〜だと思います
極細トルクスを手っ取り早く手に入るのはAmazonになるかも です。 

書込番号:25504274

ナイスクチコミ!2


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

2023/11/13 21:02(1年以上前)

>奈良のZXさん
T1ほど小さくないかもしれませんが、ネジの入り口のサイズが3ミリくらいなのでそれより小さいので、1.5-2ミリくらいと思います。
T5くらいなのかもしれないですね。

書込番号:25504296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/14 14:49(1年以上前)

リモコンは別売りで買うと結構高価な為少し割高ですが 電池は付属品は使わず maxell ボルテージをお勧めします。

説明にある通り うちも10年位は液漏れしていません。

書込番号:25505288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2321件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/14 15:39(1年以上前)

いえいえ、リモコンのような超低電力な機器にはマンガン電池がお勧めです。
万が一液漏れを起こしてもマンガン電池は被害が少ないです
アルカリ電池の電解液は強アルカリ性のうえクリープ性(浸透性)があり僅かな隙間からでも流れ広がる強腐食性の厄介な液です。
かたやマンガン電池の電解液は弱アルカリ性のうえにクリープ性はありません。
もっとも近頃はメーカー製マンガン電池が手に入りにくいですが
質はわかりませんが百均でも売られてます。

書込番号:25505352

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2023/11/20 09:02(1年以上前)

小ネジですから100均でも大丈夫ですね。
色んな形状のネジを出してくれますからその都度探さないと…

書込番号:25512888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ネジ・ボルト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
コーススレッドが折れまくるのです。 5 2025/08/30 17:20:55
totoのウォシュレット入れ替え 0 2024/03/13 17:48:27
ネジの種類 10 2023/11/20 9:02:26
アルミカーポート柱へのネジたてしたいのですが 2 2017/04/14 21:15:50
ネジが回らない 9 2012/05/05 23:07:02
○GNC のボルトとレンチ 0 2011/09/27 18:08:34

「ネジ・ボルト」のクチコミを見る(全 32件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)