『従量電灯Cの最大使用量(基本料金)の管理のされ方』 の クチコミ掲示板

『従量電灯Cの最大使用量(基本料金)の管理のされ方』 のクチコミ掲示板

RSS


「ミツウロコグリーンエネルギー」のクチコミ掲示板に
ミツウロコグリーンエネルギーを新規書き込みミツウロコグリーンエネルギーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電気料金 > ミツウロコグリーンエネルギー

クチコミ投稿数:11710件 私のモノサシ 

Cになって一か月目ですが…

もともと従量電灯Bの60Aで何社か転々と替えてきて、
現在ミツウロコに落ち着いています。

最近節電もしているので、
アンペアを下げる申し込みをしました。

ところが返答は我が家は従量電灯Cになりますと言われ、
そちらでの変更になりますと返答いただきました。

でCの4kVAに変更になりました。
調べても大概6kVA以上が一般的の様なのでこの時点でちょっと?なんですが。
ブレーカー交換の手間を省きたいだけ?とかも疑っていますが。
同等プランでは基本料金は同額なので価格は全く不満無いのですが、(例:4kVA=40A)
結局家の中のブレーカーは60Aのままです。

もしこの状況下で最大需要が4kVAを超えてもブレーカーは落ちない範囲で電力を使用した場合何か起こるのでしょうか?

自動で容量(プラン)は変わらないと回答を頂きましたが、(これが不思議?)
スマートメーターなどで遮断されたりするのでしょうか?
それともあくまでも自動ではないけどプラン変更の連絡が来るというだけなのか?

職場の感覚でいうと過去の一定期間の最大需要電力で柔軟に基本料金が決まるというイメージなのですが…

ご存じの方、詳しい方教えていただければ助かります。

書込番号:25508660

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:36件

2023/11/17 09:16(1年以上前)

交換してもらったらスイッチがなくなった主幹

ラベルには60AまでOKと書いてあるけど契約は40A

自分も夏に引っ越した時にブレーカー交換してもらいました。

40Aにしてもらったのですが、
新しいメインブレーカーにはスイッチがなく60Aと書かれてました。

工事担当の方にいろいろ話を伺ったところ、
・これからは遠隔でアンペア変更工事ができる
・契約以上の電気が流れると自動で遮断され、15秒ぐらいすると自動復帰する
・スマートメーターで全部コントロールしているそう
・電気を使っている情報は遠隔でわかるため、特定の日の特定の時間帯だけ節電キャンペーンとかできる

とのことでした。
スマートメーターで遮断・自動復帰されるそうなのでご安心を

書込番号:25508747

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:36件

2023/11/17 09:22(1年以上前)

あ、書き忘れました
契約以上の電気を使い続けて、遮断→復旧→遮断→復旧を短時間に数回繰り替えすとロックがかかるそうです。
サポートセンターに連絡したり、保安員に来てチェックしてもらう必要が出てくる場合もあるので、ご注意ください

書込番号:25508756

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11710件 私のモノサシ 

2023/11/17 10:16(1年以上前)

でんしろうさん、ありがとうございます。

謎が全て解けました。(^_^;)
スマートメーター側での監視管理なんですね。
メインブレーカーは半分御飾りになるのかな?
ありがとうございます。

落ちたら家電スイッチ類消すなどして待てば良いんですね。


因みに実際落ちたことあります?
どのくらいの時間で反応するのだろう…
ブレーカー並にすぐ反応するのか?
少し猶予タイムあるのか?(笑)
実験する気にはならないけど…

まあ過去1年の需要電力遡って確認も記録では3.5kVA以下でで収まっているので大丈夫だとは思いますが…

因みにミツウロコは使用電力確認が月締ごとにしか更新されないのが、個人的には不満です。

せめて週単位とかで更新して欲しい…

書込番号:25508812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:36件

2023/11/17 12:42(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
全家電同時に使っても落ちない容量にしてしまったので、どれぐらいの速さで反応するか実験できず申し訳ないです

確か保安員の方の話だと30秒ぐらいで反応するそう
モーターやコンプレッサーの起電力で瞬間的に容量を超えても、瞬時にブレーカーが落ちないよう猶予はあるみたいです。
(普通のブレーカーも反応するのに時間差があるので、だいたい同じぐらいだと思います)

ミツウロコだと月単位でしか見れないのですか
スマートメーター生かし切れてなくてもったいないですね^^;

書込番号:25508981

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11710件 私のモノサシ 

2023/11/17 12:50(1年以上前)

意外と落ちるのは大概瞬間的に上がったときなんですよね。
ってブレーカーもそのくらい猶予があるのは知らなかったです。(^_^;)
まあメイン落ちたこともともと無いので大丈夫かと。
昔電力会社乗り換えキャンペーンで、
特典が大きかったのにそれに釣られて無駄にアンペア上げてしまってずっとそのままになってました。(笑)


因みに数値自体は時間単位で見れるんですが、
データ更新されるのが月単位なんですよね、
変化があっても記録しておかないと、
その時なんで変化したか覚えてなかったり。(^_^;)

書込番号:25508986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)