Windows7ProからWindows10Proへのアップデートを経て遂にはWindows11Pro23H2までたどり着きましたね(笑)。
同時期発売のPCなのに、アップデート方法に変化が有るのは不思議です。
i3とi5の差なのでしょうか。
何れにしても、Windows10のサポート終了が2025年10月なので、今の内にWindows11へアップデートしておいた方が良さそうですね。
但し、問題は、このPCもそうですが、標準ドライバで何時まで使えるかという事ですね(笑)。
<PC概略>
@CPU:インテルCore i5-2430Mプロセッサー(3MB L3キャッシュ、2.4GHz-3.0GHz)
A画面:15.6型ワイドTFTカラーHD液晶ディスプレイ、LEDバックライト(1,366×768ドット/最大1,677万色)
インバーター部が不要なLEDバックライトの搭載
BオリジナルOS:Windows 7 Professional 64bit
Cグラフィック:インテルHD グラフィックス3000(プロセッサー内蔵)
Dその他:HDMI出力端子付き、テンキー付きフルサイズキーボード、ジェスチャー対応のタッチパッドを搭載、パームレストに指紋認証センサーを内蔵
E記録媒体:500GB
Fメモリ:8GB
<アップデート方法>
@「setup /product server」は反応無し
A「setupprep /product server」は可
Bappraiserres.dllの書き換え(というより差し替え)は行わず
書込番号:25521657
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > HP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/10/30 15:47:11 | |
| 7 | 2025/10/31 11:41:52 | |
| 0 | 2025/10/24 16:53:24 | |
| 4 | 2025/10/23 21:11:42 | |
| 2 | 2025/10/25 0:09:57 | |
| 5 | 2025/10/22 1:36:52 | |
| 2 | 2025/10/16 23:04:17 | |
| 8 | 2025/10/14 11:27:46 | |
| 2 | 2025/10/08 20:09:51 | |
| 5 | 2025/10/13 19:51:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




