『MH-34 + 「EN-EL15無印」または「EN-EL15a」では充電不可?』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥8,800

(前週比:+800円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥8,800

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,800¥11,220 (28店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MH-34の価格比較
  • MH-34のスペック・仕様MH-34のスペック・仕様
  • MH-34のレビュー
  • MH-34のクチコミ
  • MH-34の画像・動画
  • MH-34のピックアップリスト
  • MH-34のオークション

MH-34ニコン

最安価格(税込):¥8,800 (前週比:+800円↑) 発売日:2023年10月27日

  • MH-34の価格比較
  • MH-34のスペック・仕様MH-34のスペック・仕様
  • MH-34のレビュー
  • MH-34のクチコミ
  • MH-34の画像・動画
  • MH-34のピックアップリスト
  • MH-34のオークション

『MH-34 + 「EN-EL15無印」または「EN-EL15a」では充電不可?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MH-34」のクチコミ掲示板に
MH-34を新規書き込みMH-34をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ用バッテリー充電器 > ニコン > MH-34

https://www.nikon-image.com/products/accessory/power_supply/mh-34/

MH-34の商品ページで「Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL15aおよびEN-EL15は本製品での充電はできません。」とありますので説明通り「充電できない」と判断するべきなのですが、

「EN-15無印」「EN-15a」「EN-15b」「EN-15c」の違いが「容量の違い」だけのようにも感じられます

どなたかこのMH-34と「EN-15無印」または「EN-15a」の組み合わせで充電されてみた方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:25526669

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/11/30 08:12(1年以上前)

>御中元改め御中元さん

出来ません。安全チップが進化していて。無印やaだと反応しません。

書込番号:25526821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2023/11/30 10:23(1年以上前)

>御中元改め御中元さん

>> どなたか

他人に頼るのも、如何なことかと思います。

ミラーレス一眼を持っているのでしたら、
買っても1万円でお釣りが来ます。

書込番号:25526944

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件

2023/11/30 12:44(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
やはりICチップ等で判断されているようですね。

当該バッテリーはD7500で使用しており、カメラに直接USBケーブルを差しても充電できないので色々調べておりました。
社外のチャージャーでUSBから充電できるものはいくつか確認はしていたのですが、「純正品で無いかな?」と探していたところこの商品を見つけました。

MH-34 + 「EN-EL15b」または「EN-EL15c」の組み合わせで検討してみます。
回答ありがとうございました。

書込番号:25527075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2023/11/30 12:46(1年以上前)

お二人共にGOODアンサーにさせていただいたのですがお一人しか反映されていませんでした。

皆さんありがとうございました。

書込番号:25527079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2023/12/03 22:08(1年以上前)

ナタリア・ポクロンスカヤさん
> 出来ません。安全チップが進化していて。無印やaだと反応しません。

たかが充電器が、通信して門前払いをしているとは、ビックリポン。
だから充電器にしては高いのか?
ならば、電池型番違いで、最適電流値で充電する仕様にすれば
もっと賢かったのに。その程度の事は、容易にできたはず。

実際に、bとcとでは、電流値を変えている。
そのせいで、充電時間が逆転している。
なぜ? 無印とaを切り捨てたか?

書込番号:25531664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2023/12/03 22:11(1年以上前)

おかめ@桓武平氏さん
> 他人に頼るのも、如何なことかと思います。

他人の知恵や経験値に頼ることの、どこが悪いのか?
それを否定するということは
価格コムの存在性と意義を否定することと、同義である。

すなわち、おかめ@桓武平氏さんは
否定する価格コムに要らない人か?

> ミラーレス一眼を持っているのでしたら、
> 買っても1万円でお釣りが来ます。

知っている人に聞けば、無駄に1万円を捨てずに済む。
その証拠に、スレ主さんが問うて僅か7時間後に解が得られている。

1万円を無駄に使わせることをお勧める人は
なるほど確かに、価格コムに要らない人か?

書込番号:25531668

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:345件

2023/12/04 00:01(1年以上前)

>Giftszungeさん
>たかが充電器が、通信して門前払いをしているとは、ビックリポン。だから充電器にしては高いのか?

返信ありがとうございます。
・MH-34:Amazonさんで9910円
・MH-25a:Amazonで3264円
ほぼ3倍の価格差ということもあり内部的に充電の可・不可を判断していてもおかしくないですね。

尚、今はエレコムの4個口の電源タップ(T-ADR4BK)に「MH-25a×2個」と「(フラッシュ用に)ENELOOPのチャージャー」をつないで使っています。

書込番号:25531779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2023/12/04 16:28(1年以上前)

御中元改め御中元さん
> ・MH-34:Amazonさんで9910円

これまたビックリポン
アマゾンの方がヨドバシよりも10円高いなあ!
更に、ヨドバシなら10%ポイントがお得。
アマゾンの方が高いなんて!

> ・MH-25a:Amazonで3264円

これはアマゾンの方が326円安いので
ポイント差でほぼ同程度。

> ・MH-25a:Amazonで3264円

これでいいや!
僕のD780の付属品
これなら、無印もa, b, cも全て充電できるし
(元々は無印のための設計品、単純な電圧コントロール、cは充電時間が長くなるだけ)
もし壊れて買い替えても安いし。

> ・MH-34:Amazonさんで9910円

これの利点、何だろう?

書込番号:25532432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件

2023/12/04 19:59(1年以上前)

>Giftszungeさん
>・MH-34:Amazonさんで9910円
>これの利点、何だろう?

AC電源が取れないところで(PD対応のモバイルバッテリーから給電して)使うくらいしか利点が無い気がします。
値段を考えたら「MH-34を購入して出先での充電に備える」よりかは、ほぼ同じ値段で「バッテリー2個買ってフル充電で持ち歩いた」方が良いですね

書込番号:25532673

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ニコン > MH-34」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MH-34
ニコン

MH-34

最安価格(税込):¥8,800発売日:2023年10月27日 価格.comの安さの理由は?

MH-34をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

カメラ用バッテリー充電器
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る