


Yahoo知恵袋とかは使ったことがありますが、こちらでは初めてです。
他の人の質問を参考にしてますけど変なところがあったらお許し下さい。
【使いたい環境や用途】
チャンバーを良い状態に回復させたい
【重視するポイント】
壊さないこと
【予算】
考えてないです
【比較している製品型番やサービス】
ありません
【質問内容、その他コメント】
KDX125Rのオーバーホールをしています。
性格が災いして徹底的にやり始めてます。
今のところ納得できてないのがチャンバーのクリーニングで、ネットに書かれている重曹とかパーツクリーナー試してるんですけど中のスラッジが大して洗浄できている気がしません。
消耗品と割り切らなければいけない部分なんでしょうか?
良い方法知っている方おられますか?
書込番号:25530573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:25530628
1点

>キング☆オブ☆ハートさん
KDX125?KDX125R?
徹底的にやりたいとのことですから丸ごと交換が良いでしょう。
こちらに純正があれば純正へ
https://kawasaki-onlineshop.jp/shop/partscatalog/search.aspx
カワサキパーツ純正部品の検索サイト(外部)
純正チャンバーを分解して元通りに組み直す手間より丸ごと交換が良いですよ。
アフターパーツメーカーからの供給はまだ続いてますが排ガスに対する感情論は年々増加してますし2STは市場規模も縮小していくと思いますから、思い切って新品にしてみては。
ガスケット類も入手可能な内に揃えると今後も安心です。
書込番号:25531544
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク用マフラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/03/31 6:28:08 |
![]() ![]() |
2 | 2023/12/03 20:45:17 |
![]() ![]() |
1 | 2023/12/03 20:49:16 |
![]() ![]() |
11 | 2023/10/14 4:37:45 |
![]() ![]() |
7 | 2023/07/25 9:32:58 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/25 19:00:37 |
![]() ![]() |
6 | 2023/07/23 1:29:41 |
![]() ![]() |
4 | 2023/07/12 22:05:00 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/22 17:52:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/03 1:21:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)