


今年初めにナフコ実店舗で、
2WAYフォールディングテーブル NAF-60120WGPを2個購入したんですけど、
先月、折り畳んで運んでる途中に
持ち手の根元プラスチック部分がもげて持つ部分が脱落したんです。
もう1個も同じ箇所を確認すると持ち手の根元部分のプラスチックにヒビが入っていたんです。
同じ製品を2個購入してるからこそに思うのが、
製品の重さに対して持ち手の根元部分の材質がプラなので
製品の重さに耐えれていないのではないのかと思ったんです。
この事を購入したナフコ店舗に言って製品の交換はしてはもらったのですが社員に、
この脱落した部分の材質がプラなので製品の重さに対して耐えれてないので
私の場合は10ヵ月程度で持ち手根元部分がもげて脱落した。
使用頻度がもっと多い人の場合だともっと早い時期に持ち手部の脱落が発生しているのではないのか、
これは製品として欠陥ではないのか?
今後大きな怪我に繋がる事故が発生しないようこの製品を回収し
製品を改良させた方がいいのではないのか?と申したんです。
ナフコの2WAYフォールディングテーブル NAF-60120WGPを
折り畳んだ時の持ち手の根元部分がプラ材質ではなく金属になっていれば
こうも短期間で持ち手根元部分がもげる事はないのではと思うのですが、
同様の製品を使ってる方はどう思いますか?
https://nafco-online.com/products/detail.php?product_id=21982705
書込番号:25531701
1点

テーブルとかではありません。
安全靴をナフコオリジナルで二足買いました。
しかしながら1年も経たずに底が抜けてしまうという、今どきなかなか無いショボい品質でした。二足目も同様だったので、そういう品質でしか無いと思います。私も北部九州在住なのでナフコは日頃から利用してますが、オリジナル商品は正直価格なりというか価格以下のように思います。
同じくらいの価格の安全靴をワークマンで買って使っていますが、こちらは1年使っても大丈夫です。
ナフコオリジナル品は耐久性低いという感想ですね。
書込番号:25532209
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「キャンプテーブル・アウトドアテーブル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/06 23:42:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/05 23:18:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/31 21:09:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/08 18:30:46 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/04 14:06:24 |
![]() ![]() |
1 | 2023/12/04 6:33:18 |
![]() ![]() |
1 | 2023/12/04 12:17:58 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/01 23:29:52 |
![]() ![]() |
4 | 2022/08/07 2:51:08 |
![]() ![]() |
2 | 2019/06/09 4:14:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(アウトドア)
キャンプテーブル・アウトドアテーブル
(最近3年以内の発売・登録)





