フィルムスキャナ > Plustek > OpticFilm 8200i Ai
皆さま、教えてください。
ポジフィルムで撮った写真がたくさんあります。
高画質で電子化したいのですが、カメラ屋さんに確認したらあまりに高額なもので、以前からスキャナーがほしいと思っていました。印刷するとして、せいぜいワイド4切りです。どれくらいの解像度のフィルムスキャナーが必要でしょうか。あまり高価なものは考えていませんし、中古でも十分だと考えています。
以上、アドバイスをお願い致します。
書込番号:25547534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
安いのはダメです。
ナンチャッテ画質なのでパッチモノでしかありません。
書込番号:25547606
![]()
3点
>k-110さん
>> 高画質で電子化したい
デジタルのミラーレス一眼か一眼レフと等倍マクロの組み合わせと
PCで編集されるといいかと思います。
書込番号:25547756
3点
ムアディブさん
アドバイスありがとうございます。
>安いのはダメです。ナンチャッテ画質なのでパッチモノでしかありません。
やはり安いなりですか。
1990年代に、CanoScan 2700を買ったたのですが、SCSI接続で流石に捨てました。
なかなかいいお値段しますからね。
有難うございました。
書込番号:25547789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おかめ@桓武平氏さん
アドバイスありがとうございます。
>デジタルのミラーレス一眼か一眼レフと等倍マクロの組み合わせとPCで編集されるといいかと思います。
マクロ撮影ですか。まだ一眼レフなので、マクロレンズを安く手放す人がいらっしゃるかもしれないですねー。
有難うございました。
書込番号:25547797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>k-110さん
一眼レフでも
「Nikon ES-2」を使うのも検討出来るのではないでしょうか?
フィルムデジタイズアダプター ES-2
https://www.nikon-image.com/products/accessory/lens_closeup/es-2/
マクロレンズは、50から60mmぐらいの標準マクロになります。
書込番号:25547815
![]()
3点
k-110さん
>
ポジフィルムで撮った写真がたくさんあります。
肝心なフイルムサイズが書かれていないですよ。
書込番号:25547926
2点
おかめ@桓武平氏さん
情報ありがとうございます。
>一眼レフでも「Nikon ES-2」を使うのも検討出来るのではないでしょうか?
フィルムデジタイズアダプター ES-2
マクロレンズは、50から60mmぐらいの標準マクロになります。
そうですね。やはりマクロレンズが必要なのですね。
Canon 70Dからミラーレスに移行を検討中で、あまり用途のなかった、EF或いはRFマクロレンズを買い揃えるのは頭を悩ますところです。
しかし、そのような方法もあるということですね。
貴重なアドバイスを有難うございました。
書込番号:25548155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Plustek > OpticFilm 8200i Ai」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 8 | 2023/12/16 13:51:24 | |
| 0 | 2023/06/18 16:32:16 | |
| 6 | 2022/12/06 15:01:57 | |
| 6 | 2021/06/08 16:23:37 | |
| 2 | 2020/12/18 13:00:30 | |
| 0 | 2015/10/25 18:21:35 | |
| 3 | 2020/06/06 13:49:10 | |
| 3 | 2015/07/04 22:28:31 | |
| 13 | 2015/04/08 10:56:46 | |
| 3 | 2015/03/16 10:31:37 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)






