


建売購入に伴い、カーポートを購入するか迷ってます。
ちなみに茨城県在住で雪は積もることは少ないです。
屋根の素材に関して
ガルバリウム鋼板かポリカーポネート
どちらがいいかみなさんの知識を貸してください。
私的には外見的にガルバが好みなのですが、、
またこのチラシの価格はお買い得なのでしょうか??
書込番号:25551559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マスオ生活遂に卒業さん
>ガルバリウム鋼板かポリカーポネート
ガルバリウム鋼板にしましょう
ポリカーポネートはヒョウなどで穴があくかもしれません。
書込番号:25551568
1点

>マスオ生活遂に卒業さん
〉建売購入に伴い、カーポートを購入するか迷ってます。
ちなみに茨城県在住で雪は積もることは少ないです。
最近の黄砂や花粉の付着から車のことを思ったら最低カーポート、出来たら車庫は欲しい。
〉屋根の素材に関してガルバリウム鋼板かポリカーポネート
断然、ガルバリウム鋼板が高いけど丈夫で長持ち。
チラシだけでは中々分からないので近所の店に工事費用込みの値段を見積りして、あとは長く付き合えるお店に契約ですね。
書込番号:25551658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

屋根の素材に関して
ガルバリウム鋼板かポリカーポネート
ガルバリウム鋼板だと当然屋根から光がとれません。
カーポートの設置場所によっては夕暮れ時など家への明かりが不足気味になるかも。
オプションで屋根の一部をポリカというのはあると思います。
書込番号:25551696
0点


>ガルバリウム鋼板かポリカーポネート
どちらがいいかみなさんの知識を貸してください。
屋根材以外は同じカーポートですか
片持ちで屋根だけかかるタイプとかのカーポートで屋根がガルバニウム鋼板とか有りますか
小屋(壁がある部屋状)になっているならガルバニウム鋼板の方が良いとは思いますが
屋根だけなら光が通るポリカーボネイトの方よさそうな気がする
書込番号:25551885
0点

>マスオ生活遂に卒業さん
ガルバリウム鋼板が良いと思いますが、高価です。
壁面を3方囲むと建築基準法による許可が必要です。固定資産税もかかります。
https://namiita.pro/column/garage-yane-zai/
書込番号:25552083
0点

>マスオ生活遂に卒業さん
チラシ?
値段が違いませんか? ガルバとポリカじや
駐車場も広く お金も余ってるなら ドーンとでかい
ガルバ屋根の4本足のカーポートかなぁ
ポリカは狭い駐車場でも設置できる
安いのが利点かと 補助足付きもありますが
なんかじゃまそうな気がします
ポリカは確かに風に弱いし経年劣化でもろくなります
定期的に交換必要かと でも張り替え費用は
安いですよね
もろくなってなければ雹害も大丈夫じゃないですか
あとガルバ屋根の方が雨音が大きいかも(想像です)
夜中とか雨音気になることあるので
確認した方がいいかもです
書込番号:25552210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車用サンシェード・日よけ用品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/06/01 21:11:33 |
![]() ![]() |
8 | 2023/12/19 14:26:21 |
![]() ![]() |
11 | 2023/04/01 19:03:29 |
![]() ![]() |
4 | 2022/08/09 22:18:17 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/24 12:11:44 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/01 10:35:11 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/11 6:43:52 |
![]() ![]() |
7 | 2015/04/03 22:03:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/15 10:09:40 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/29 19:26:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)