


見れなくなったテレビ録画用ブルーレイディスクを修復する方法はありますか?
専門家がいたら教えてください
書込番号:25564012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぶっちゃけ諦めて下さい!
駄目もとでは内側から外に向けて縦方向で研く
書込番号:25565389 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パソコン用のドライブでパイオニアのものは読み取りができないディスクを補完して読み取る機能を付けたというカタログを見ました。
再生ソフトとパソコンで見られるかもしれません。
書込番号:25609496
3点

物理的な要因で書き込みに失敗したのか、
品質的な要因や劣化で反射率が落ちてるのか、
原因はわかりませんがこれまでの内容から、恐らく市販のレコーダーでは対処は無理だと思います。
まずはPC用ドライブで読み込めるのか試した方がいいです。
データが開けなくても、ドライブ自体にマウントできていれば、何かできるかもしれません。
今はもうドライブの種類が少ないので、日立やパイオニアぐらいしか売ってないですが、もし知り合いに古いドライブもっている方がいれば、お願いしてみてはどうでしょう。
個人的には安物のドライブのほうが、低品質のメディアを読み取りしやすい印象があります。(全てでないです。)
DVDの時は東芝やライトンの格安品でキズものの読み込みに使用していました。
書込番号:25612689
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイディスク・メディア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/06 22:44:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/24 21:31:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/24 18:35:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/23 19:32:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/01 11:08:39 |
![]() ![]() |
24 | 2025/04/10 4:36:35 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/02 14:49:35 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/28 11:36:06 |
![]() ![]() |
9 | 2025/03/17 19:46:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/22 11:17:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイディスク・メディア
(最近5年以内の発売・登録)





