MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー
- 画面占有率82%の2K (2560×1600) ディスプレイを搭載した、8.4型タブレット。LTE通信対応のSIMフリーモデル。
- ハイレゾオーディオ再生に対応し、高音域から低音域まで忠実に再現。デュアルスピーカーと独立したパワーアンプを搭載している。
- 約1.9時間でフル充電が可能。スマート節電機能により、1080pの動画を11時間再生できる。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1008
MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー
この機種のユーザーにお聞きします。
android9.0で使っていますが、画面ロックまでの時間が設定変更できなくて困っています。
ネット情報によれば、android9.0に更新すると時間(秒数)設定ができなくなる場合があるとのことです。
記憶が曖昧ですが、更新してから設定を試したことはないと思います。
この機種がすべて該当するのか、特定の条件で回避できるのかご存じであれば教えてください。
ネットで示されている操作(設定メニュー→セキュリティ→ロック画面)では設定項目が表示されませんでした。
いまではサブ機となりましたが、故障もせずに毎日使い続けて愛用しています。
よろしくお願いします。
書込番号:25570530
0点

私所有のMediaPad M5 LTEモデルも、Android 9.0にバージョンアップしていますが。、画面ロックまでの時間は設定できません。
書込番号:25570594
0点

>いい歳のおじさんさん
設定 電池 省電力モード OFF
設定 画面 スリープ
で画面OFFまでの時間を選択できるはずです。
わたしのはM5 Wi-Fiモデルですが、LTEモデルでも同じだと思います。
書込番号:25570638
3点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/01/11 10:37:42 |
![]() ![]() |
2 | 2024/04/22 13:21:43 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/03 13:45:11 |
![]() ![]() |
4 | 2024/01/03 14:36:50 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/25 19:52:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/16 21:10:11 |
![]() ![]() |
2 | 2022/10/23 11:17:00 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/02 20:36:40 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/16 13:35:28 |
![]() ![]() |
1 | 2022/03/29 18:20:21 |
「HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー」のクチコミを見る(全 1144件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





