『シャープ加湿清浄機の加湿トレイが外れません。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

『シャープ加湿清浄機の加湿トレイが外れません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

加湿器

クチコミ投稿数:33件

お手入れの後、加湿清浄機のシャープ KIーNX75の加湿トレイが外すことができません。このまま思いきり引き出していいものでしょうか?
対処法教えてください。

書込番号:25585320

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件

2024/01/25 16:39(1年以上前)

タンクを取り外して、軽く持ち上げて引き出すだけだと思うんですが。
何か引っかかってるんでしょうか。
最悪、ドライバーのみで分解も出来ます。
下記動画などを参考にどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=PqIdx58pUGs

書込番号:25597214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2024/01/26 23:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
うちの引っかかった加湿器はモデルが違うため
中が違って開かないのです。試したけどダメでした。

書込番号:25599036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/09/27 08:21(1ヶ月以上前)

もう買い替えてしまわれたかもしれませんが、同じ症状があって原因を探った所対処法がわかったのでお知らせしておきます。

トレーがセットされた状態で背面側の床から30センチぐらいの所を軽くトントンとたたく。
または本体を少し背面側に傾ける(前側を浮かせる)と難なく出てきますよ。
フィルター枠にこびりついた石灰質のカルキのザラザラが本体前側のガイドを削って出来た段差に引っかかっているのが原因で
ガイドに寄りかかっているフィルターを直立させる事で引っかかりがとれて出てきます。

ガイドの削り落ちた箇所を何らかの方法でカバーすれば元通りの手順で引き出せるはずですが、ここはローラーの設計にしておいて欲しい所です。

書込番号:26301227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「加湿器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
69,300円!? 0 2025/10/24 18:43:21
デザインだけの三流品 1 2025/10/26 7:36:45
交換依頼すると動作すると言われる 0 2025/08/26 19:16:02
省エネでメンテナンスが楽な6〜8畳加湿器といえば? 0 2025/06/12 6:01:42
湿度過多 3 2025/04/20 10:35:26
デスクトップの机に丁度いい 0 2025/03/19 21:53:24
蒸発布がカビだらけになる 0 2025/03/17 0:34:53
使用されている方にお聞きします 1 2025/03/10 10:18:38
E2のエラーになります 0 2025/02/22 15:42:14
39,980円でまだ売ってる! 0 2025/02/21 16:21:40

「加湿器」のクチコミを見る(全 10235件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング