ゴルフ暦は30年と永いのですが、この10年進歩せず平均90のスコアが97〜8にダウン。クラブ選択がバラバラだったのでアイアンをDAIWAのONOFFのスチールNSPRO950Hに変えたところかなりいい感じに打てるようになりました。PSで115YD、AWが100YDというところです。あと2本ウェッジを買い足して寄せの完成度を高めるにはどこのどれがお薦めですか?2本で30,000〜
40,000の予算を考えています。
書込番号:2558947
0点
さびた杵柄 殿こんにちは。
今お持ちのPSとAWがいわゆるウエッジなんですがさらに2本足すとバッグの中が14本越えませんか?
勝手な妄想ですが・・・
現在の私のはtitleistのボーケイ52°と56°です(バンスは中間)一番ポピュラーな組み合わせだと思いますが(シャフトはDG)。
Sはどうなんでしょうねお持ちだと思うのですが、短い距離用なら思い切って60°や56°のカスタムしかありませんね。私は専門家ではないですので偉そうなことは言えませんが、タイトリストやクリーブランドならば新品でも2万ぐらいで収まりますよ。ただNSのは余りありませんが(ほとんどDG)、重めのしっかり目のがばらつかずいいかも知れませんね。
書込番号:2561385
0点
2004/03/09 23:46(1年以上前)
ありがとうございます。なんとか14本で収まると思います。W1・W4・W9、I4〜9、P,AW+2本,パター。あと2本のSWは50YDS以内とバンカー用を考えると56゜60゜ですかね?他のアイアンより重めということでDGのシャフトsでいいんですかね?
書込番号:2566743
0点
あくまで個人的見解ですが、DGのウエッジのフレックスはほとんどワンフレックスですよ。S200とかR400とか書いてあるラベルに意味なくウエッジって書いてありますよ。
60度は結構難しいですよ。58°何かもいいかもしれませんが、バンスとの兼ね合いもあり個人の好みになります。何か偉そうなこと書いてますね私。ウエッジって悩みますよね、カップに近づけるものですから。
フィーリング重視で探した方がいいかも知れません。ロフトやバンスもスコアには載りませんから。私のはボーケイに穴あけて軽くしてから、やりすぎて鉛張ってます(52.56共に笑)。
以前はどんなのだったんでしょう?それを参考に探すといいかも知れませんが、DGになるだけで感触変わりますからね。
書込番号:2567144
0点
2004/03/11 23:28(1年以上前)
フォーティーンMT28の53度、58度がはまりそうですね。テクニックのある方は逆に軽めが良いようですから、ショップでNSプロかDGか比べられたらいかがでしょう。
書込番号:2574146
0点
2004/03/16 22:47(1年以上前)
かなり良い感じで打てるようになってきています。距離感は未だ完全ではありませんが方向性とカチッと止まるようになったのでラウンドで4〜5打は向上すると思います。平均スコア80台を目指して大きな武器になりそうです。ありがとうございました。
書込番号:2593241
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ウェッジ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/02/20 14:50:46 | |
| 2 | 2021/02/27 21:18:14 | |
| 0 | 2020/11/10 18:15:11 | |
| 4 | 2020/11/18 11:42:55 | |
| 1 | 2019/10/12 21:52:47 | |
| 4 | 2019/03/29 10:13:51 | |
| 4 | 2018/02/08 0:07:35 | |
| 2 | 2017/12/10 18:05:29 | |
| 0 | 2017/12/02 14:33:42 | |
| 0 | 2017/11/05 18:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ウェッジ
(最近3年以内の発売・登録)





