チューブのワサビで本わさびと生わさびってありますが、何が違うんでしょうか?
書込番号:25594049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本と生のちがいですよー
書込番号:25594054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>多目的ダストボックスさん
本わさびは、日本原産のわさびを使用していることを意味し、原料に対しての呼び名です。
一方生わさびは、粉末原料を使用せず生のまま使っていることを示し、製造方法に対しての呼び名です。
https://yogajournal.jp/20368
書込番号:25594180
![]()
7点
>ダンニャバードさん
横から失礼します。ちょうどわさびを調べていました。
と言うことは本わさび100%の粉わさびと言うのは日本語的におかしいのでしょうか?
書込番号:25595021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
にほんげんさんということですので大丈夫ですねすみません。
書込番号:25595022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ダンニャバードさん
ありがとうございます、国産その他の分け方なんですね。
書込番号:25595237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
既にダンニャバードさんが述べておられますが、
本わさびは日本原産のアブラナ科ワサビ属のわさび(日本で栽培されているとは限らない)を使ったもののことで、生わさびはわさびの品種に関わらずワサビをすりおろして作ったものに使われる名称だそうです。
品種に関わらずと言いつつ実際使われているのはほとんど西洋わさびだそうで。
書込番号:25750887
![]()
0点
「わさび」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/06/23 2:17:16 | |
| 4 | 2025/06/23 2:15:40 | |
| 3 | 2025/06/24 8:49:26 | |
| 3 | 2025/06/22 18:31:55 | |
| 2 | 2025/06/29 19:01:40 | |
| 1 | 2025/06/19 20:20:12 | |
| 4 | 2025/06/23 2:12:04 | |
| 1 | 2025/06/19 20:14:55 | |
| 3 | 2025/06/29 20:14:46 | |
| 2 | 2025/03/28 22:02:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(食品)
クチコミ掲示板 ご利用案内


