


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-230T
朝起きてHBF-230Tに乗ると、体重が1kg〜2kg重めに出てびっくりして、親の使ってるタニタの体重計に乗ると、想定通りの体重で。
で、2,3回HBF-230Tに乗って数値が出て電源落として、をやると、タニタのやつにごく近い値が出る、というのがここ一週間くらい連続しています。
ここ一週間で確かに一段寒くはなりましたが、気温の影響ですかね?
確定ボタン押さなくても数値は保存されてるようで、その日の平均体重が2kgくらい重い数値で保存されてて、イヤな感じです。
書込番号:25597443
0点

オムロンの体重計が悪いのかどうか。
タニタとオムロンの設置位置を交換してみると分るでしょう。
オムロンの体重計を置いている位置の床に異常が有れば、タニタの体重計にも変化がでます。
とにかく床が悪さしてないか調べてみることです。
(*^▽^*)
書込番号:25597522
0点

書き忘れ!
オムロンの体重計が悪いと分っても、修理なんてせず買い替えでしょうね。
(#^.^#)
書込番号:25597523
0点

https://www.faq.healthcare.omron.co.jp/faq/show/13361
毎日立てかけたり裏返しで収納してたら0kg補正しないと正しい数値は出ない。
書込番号:25597631
0点

ご返信ありがとうございます。
>入院中のヒマ人さん
タニタのは一発で正しいっぽい値が出て、オムロンのは初回でタニタ+2kgくらいの値が出る、場所を変えず何回か測ってやっとタニタ±0.1kgくらいの値が出る、その後何回か測ってもタニタ±0.1kgくらいの値、という感じでして。
まいりました。
>MIFさん
タニタもオムロンも薄いので、両方重ねずにラックの下の空間(床の上)に入れています。
使用時はそこから横に引き出して使うので、保管状態の影響は考えにくそうです。
https://www.healthcare.omron.co.jp/support/download/manual/HBF-227T_228T_230T-SW_m.pdf
0kg補正、マニュアルにありましたので、やってみようと思います。
書込番号:25597817
0点


「オムロン > カラダスキャン HBF-230T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/01/26 1:05:00 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/20 15:57:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





