『ホースに発生する藻の対策』 の クチコミ掲示板

『ホースに発生する藻の対策』 のクチコミ掲示板

RSS


「水槽用フィルター」のクチコミ掲示板に
水槽用フィルターを新規書き込み水槽用フィルターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ホースに発生する藻の対策

2024/01/26 22:52(1年以上前)


水槽用フィルター

クチコミ投稿数:4件

GEXのメガパワーのホースに藻が発生します。放置するとひらひらした汚れのようなものも付着してきます。スラッジと言われるもので循環する水の量が減る原因になるそうですが、合ってますでしょうか。
それで透明なホースだから光の当たる部分に多く発生していたから、エーハイムの色付きのホースに変えたのですが、発生は遅くなったけどやっぱり発生します。
これは最終的にアルミホイルとかで覆えば発生しなくなりますか?
アルミホイルだと手間とお金がかかりそうですけど、やったことある人いますか?他にもっとお金掛からない方法ありますか?

書込番号:25599027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2024/01/27 06:38(1年以上前)

>はにかむ幸三さん

こんにちは。

1.気にしない
2.ホースを外してブラシで掃除する
 https://amzn.asia/d/i1DiwJi

でしょうか。
私は1です。

書込番号:25599253

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2024/01/28 23:57(1年以上前)

70度くらいで煮沸ですね。
沸騰すると硬くなります。

書込番号:25601687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:10550件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 02:31(1年以上前)

テトラかどこかが昔発売していた黒色のホースでも内部の汚れは時間の経過と共に発生していたので、藻類が全てではないと思われます。
掃除するしか無いですねぇ。

書込番号:25750819

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「水槽用フィルター」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ペット)