GEXのメガパワーのホースに藻が発生します。放置するとひらひらした汚れのようなものも付着してきます。スラッジと言われるもので循環する水の量が減る原因になるそうですが、合ってますでしょうか。
それで透明なホースだから光の当たる部分に多く発生していたから、エーハイムの色付きのホースに変えたのですが、発生は遅くなったけどやっぱり発生します。
これは最終的にアルミホイルとかで覆えば発生しなくなりますか?
アルミホイルだと手間とお金がかかりそうですけど、やったことある人いますか?他にもっとお金掛からない方法ありますか?
書込番号:25599027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
70度くらいで煮沸ですね。
沸騰すると硬くなります。
書込番号:25601687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「水槽用フィルター」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/05/30 20:58:54 | |
| 3 | 2024/05/28 1:02:13 | |
| 1 | 2024/05/28 2:28:24 | |
| 4 | 2024/05/28 0:58:47 | |
| 3 | 2024/05/28 2:31:18 | |
| 1 | 2024/05/28 1:04:10 | |
| 3 | 2024/05/28 2:21:51 | |
| 1 | 2024/05/28 0:52:47 | |
| 4 | 2024/01/25 6:55:25 | |
| 1 | 2023/07/01 5:39:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(ペット)
クチコミ掲示板 ご利用案内

