


LSS研究所のスポンジフィルターがすぐ詰まりまして自分は魚の数が多すぎて見合っていないと分析してます。
変えるならエーハイムアクアコンパクトかGEXのパワーフィルターのような掛けるタイプで迷っています。
どっちがベターでしょうか。
他の選択肢もあれば教えてください。
書込番号:25601227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

水槽の大きさは?
外部式以外色々使いましたが、上部式フィルターが一番手入れも簡単で強力でしたよ
書込番号:25601275
0点

住民?
住魚さんですね、どれぐらいの方々がどれぐらいの住居にお住まいですか?
ディスカスのベアタンクは水換え主体で念の為のスポンジでした。
水草密植と小魚群泳は底砂主体の底面濾過にしていました。
ディスカスとアルタムエンゼル(昔は安かった)グラミー系多量コリドラス多量な水槽は外部フィルターとサブフィルター連結。
子供の頃の金魚は上部フィルターでした。
スポンジは簡単ですが容量が少ないですね。
底面は短期には1部分で出来るけどせめて水草抜いて半分リセットぐらいの気構えが必要です。
外部フィルターは濾過材も多くフィルターを連結も出来て掃除が簡単です。
上部は濾過材の増量が出来ないところが不満ですね。
私ならアクアコンパクトですね。
書込番号:25601685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「水槽用フィルター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/05/30 20:58:54 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/28 1:02:13 |
![]() ![]() |
1 | 2024/05/28 2:28:24 |
![]() ![]() |
4 | 2024/05/28 0:58:47 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/28 2:31:18 |
![]() ![]() |
1 | 2024/05/28 1:04:10 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/28 2:21:51 |
![]() ![]() |
1 | 2024/05/28 0:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2024/01/25 6:55:25 |
![]() ![]() |
1 | 2023/07/01 5:39:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ペット)
クチコミ掲示板 ご利用案内