Ruby
- 小型ながら2本の6BQ5、2本の12AX7真空管出力により、純A級3W+3Wの出力を実現した、シングルプリメインアンプ。
- 6BQ5真空管から出力されるヘッドホン回路を備えている。ヘッドホン端子は6.3mmタイプで、十分な音楽クオリティを実現する。
- 電源ケーブルのほか、真空管カバーが付属する。



【使いたい環境や用途】
真空管アンプTRIODE RUBYを初めて購入しました。
スピーカー:DALI SPECTOR2
レコード:PIONEER PLX-500
カートリッジ:ORTOFON OMEGA
フォノイコライザー:AUDIO TECHNICA AT-PEQ3
この構成で主に邦楽、JAZZを楽しみたいです
【重視するポイント】
現状では低音不足なので改善したい
【予算】
10,000円前後
【比較している製品型番やサービス】
以前のアンプ:SONY UDA-1
【質問内容、その他コメント】
純正の真空管6BQ5、12AX7を別のものに替えてみたいです。おすすめと推奨理由も教えてください
書込番号:25615766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12AX7は結構多くの互換球が有ったと思います。
違いを追い求めるとハマるかも…ですね。
書込番号:25615836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>麻呂犬さん
反響、有難う御座います
「互換とは沼の入り口」
‥‥かもしれませんね(;´д`)ゞ
書込番号:25615920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あんまり詳しくは無いですが、
シングルは低音が弱い傾向かと思うので、低音がドカドカ鳴るのが好みならプッシュプルに買い換えたほうが近道かもかなと。
でも、プッシュプルにすると中高域のキレイさや粒立ち感が減少するかもなんでその辺りがなんともかなと。
玉転がしで満足いく結果になれば良いですね。
書込番号:25615991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スプーニーシロップさん
反響有難う御座います
その様な特性があるとは
つゆとも知らずに
RUBYは購入済みで御座います
タマコロガシライフで
最適解が見つかりますやら
書込番号:25616022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様こんにちは、
予算が許せば、クリプシュR-600f等のフロアー型SP等
を聞いてみて欲しいですね。アンプに優しいですし。
低域含め、迫力が段違いなるでしょうから。
書込番号:25616412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>G.O.Nさん
>純正の真空管6BQ5、12AX7を別のものに替えてみたいです。
純正の 6BQ5 出力管がどこのブランドのものかは知りませんが、ほかのブランドのものに入れ替えることで活路を見出すこと出来るやも知れませんね。。
"The Best EL84 / 6BQ5 / 7189 Power Tubes - Reviews and Guide"
https://www.thetubestore.com/el84-tube-review
それらの入手先としては eBay が手頃でしょうか。
書込番号:25616502
1点

まあ、私だったら躊躇せずに 6P14P-EB (Reflektor Plant) or 6P14P-EV (Reflektor Plant) を選択しますね。
書込番号:25616509
1点

>謙一廊!さん
反響、ありがとう御座います
クリプシュR-600f調べました
既にDALI SPECTOR2を
利用中ではありますが
低音不足を補えるのでしたら
試してみたいですね
書込番号:25616635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
反響、有難う御座います
海外のリポートも助かります
翻訳して拝読致します
また具体的な球種も
大変参考になります
書込番号:25616637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
ebayで2本買いますと‥‥
6P14P-EB (Reflektor Plant) US 126$
6P14P-EV (Reflektor Plant) US 30$
型番が少し違うだけで
価格がえらく違いますね
具体的に音質の差などが
御座いますでしょうか
書込番号:25616654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>G.O.Nさん
以下も参考になろうかと思います。
"What is the best EL84 to buy?"
http://www.jacmusic.com/nos/6P14P-EB/
ロシア球は eBay においてはウクライナからの出品が多いように見受けられます。
私も Reflektor Plant の球(ただし別機種)を eBAY 経由でウクライナから購入しましたが、信頼のおける商品でした。
書込番号:25616656
0点

>6P14P-EB (Reflektor Plant) US 126$
6P14P-EV (Reflektor Plant) US 30$
具体的に音質の差などが
御座いますでしょうか
EV が並品だとすれば、EB は特級品に相当します。
私も購入したのは EV ではなく EB です。
書込番号:25616662
0点

現時点で eBay に出品されている 6P14P-EB (Reflektor Plant) Matched Pair の中で添付画像のものが最低価格のようです。
なお、ウクライナから出品されているのは EB ではなく EV の方ですね。
でも、Triode Ruby Amp の価格を考慮すれば、EB ではなく EV でもう十分かなと思いますね。
書込番号:25616678
1点

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
大変有用な情報
誠に有難う御座います
EV EBの価格差の件も
分かり易かったです
書込番号:25616816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

G.O.Nさん こんばんは。
”転がしについて”
”純正の真空管6BQ5、12AX7を別のものに替えてみたいです。おすすめと推奨理由も教えてください”
球転がしと12AX7に反応してしまいました。
12AX7と12AU7共に、これでかなり転がしました(-_-メ) 一昨年秋に余りにも部屋が暑くなるので手放しましたが・・・。
https://triode.co.jp/brand/triode/TRZ-300W/index.html
テレフンケン、松下赤箱、シーメンス、GE、フィリップス、ブリマーと今でこそ余り出品は無い機種もありますがヤフオクで買い漁りました。
アンプ購入時は、中華製の標準装備の廉価品が付いていましたが、お店の好意で初期特典の JJ管 を付けてくれました。
スレ主さんお使いのアンプではどうかは判りませんし、二流のオーディオ評論家の様な大袈裟な文言は書きませんが、この 300B のアンプには私的にはシーメンス管が一番良かったですね。
松下赤箱は評判ほどではなかったですし、テレフンケンもそうでした。但し、廉価版中華製は聴き比べれば誰が聴いても判る程度の出音だったかと思います。
ヤフオクで2本で \10.000 を切っての落札程度なら、遊んでも良いかもしれません。球転がしは石のアンプと違って転がしが楽しめますからね。
書込番号:25618753
2点

真空管アンプは、エレキットの6BM8アンプ(小型でない方)を購入して、1日で組上げました。
プリント基板なのでラグ板j配線より遥に楽でした。(オプションの追加ケミコンは別品を取り付け、ハム音は大幅減少)
10Wも出ませんが結構元気な音がでました(SPはシングルのバスレフ)が5年ほで通電していない。
勢いで限定版300Bシングルアンプも購入したが、梱包されたまま。
一度、6550プッシュのアンプを組もうと関西から遠征した秋葉で球購入、トランスだけで9万円断念しました(電源、出力2個、チョーク、いまやタンゴも無くなったので作れない)
一時、真空管アンプがブームになった時、中古の箱を入手してよく似た球に記載された名前を書き換えていたとか。
ギターアンプ用の真空管はタマ不足にはなっていないそうです、無茶な使い方をするので劣化が早い。
書込番号:25619049
1点

>G.O.Nさん
こんにちは
このクラスのシングルアンプは出力が少ないのでDALIのスピーカーは能率が低いので無理?と思います。
やはり能率の良いスピーカーにするのが早道と感じます。(最低90dB以上とか?)
玉ころがしはあまり経験はないですが、でもロマンは感じますので良いと思います。
(情報だけですが、1万位のアンプですと中華アンプでSMSL A100というデジアン機種があります。
リモコン無でしすがドイツの効率が良い最新チップなので音質は良いです。
JAZZなどはデジアンが良いと思います。)
書込番号:25619610
1点

>G.O.Nさん
"The Best 12AX7 / ECC83 Preamp Tubes - Reviews and Guide"
https://www.thetubestore.com/12ax7-tube-reviews
まあ、Tung-Sol 12AX7 (ECC83) あるいは Sovtek 12AX7-LPS あたりが無難な選択であると言えるでしょう。
https://www.thetubestore.com/tung-sol-12ax7
https://www.thetubestore.com/sovtek-12ax7-lps
書込番号:25619687
1点

>YS-2さん
遅くなり申し訳御座いません
反響有難う御座います
互換品でも国に依って
出音が違うとは
ころがし甲斐がありますね
中国管も試してみたいでし
書込番号:25627232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>NSR750Rさん
遅くなり申し訳御座いません
反響有難う御座います
アンプまでもが自作とは
ロマンがありますね!
こちらrubyも3ワット出力でも
元気に鳴らせてくれております
書込番号:25627243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cantakeさん
遅くなり申し訳御座いません
反響有難う御座います
能率90dBと具体的な数字を
有難う御座います
DALI×RUBYの組み合わせで
色々聴いております
最近の音源(vaundyや藤井風)等は
何故か音が合わない気がしましたが
上原ひろみや80、90年代の
音源にはピッタリかとの
感想を持ち得ました
書込番号:25627253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TRIODE > Ruby」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2024/02/18 12:42:29 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/18 12:02:17 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/11 21:20:35 |
![]() ![]() |
23 | 2022/07/17 21:36:47 |
![]() ![]() |
19 | 2022/05/29 2:51:04 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/27 19:55:33 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/08 17:11:54 |
![]() ![]() |
14 | 2021/09/28 16:55:20 |
![]() ![]() |
16 | 2021/01/15 8:31:09 |
![]() ![]() |
26 | 2021/09/20 16:39:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





