


PC何でも掲示板


新しいHDDを追加しました。
マイコンピュータの管理で、パーティション作成ウィザードを
開き、パーティションのフォーマットのところまで来ました
ファイルシステムですが、NTFSしか選択できません。
ここで、NTFSにして、後からFAT32に変更できるのでしょうか?
できるのでしたら、ここはNTFSのままフォーマットします。
宜しくお願いします。
書込番号:2562297
0点


2004/03/08 22:42(1年以上前)
それがこのディスクがマイコンからは見えていないんです
書込番号:2562398
0点

XPですか?
XPならCDいれて起動し進めていくとHDDの設定画面が出てくると思うのでそこから行ってみては。
書込番号:2562422
0点


2004/03/08 22:51(1年以上前)
xpです。
xpのCDを入れて、CDブートさせるということでしょうか?
書込番号:2562434
0点

jfyrrtyさん こんばんは。 FAT32の選択が出来ないのは変ですね。
NTFSformat後は FAT32に戻れません。
HDDのジャンパーピン設定に関係ありませんか?
新しいHDDを BIOSは認識してますか?
これはおまけです、、、
ハードディスクのフォーマット手順
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/
http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/part_nt.html
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/disk_man/main.html
FDISK コマンドの使い方
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html
http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/part_9x.html
書込番号:2562575
0点

30G以上はFAT32ではフォーマットできないんじゃない?
少なくとも、マイコンやディスクの管理からはできないけど・・・
書込番号:2562620
0点


2004/03/08 23:23(1年以上前)
30Gを越すとNTFSしか出ません。
NTFSにして、後からFAT32に変更できるのでしょうか?
出来ません。
パーティシヨン30G以下でどうぞ。
書込番号:2562639
0点


2004/03/08 23:27(1年以上前)
皆様 返信ありがとうございます。
バイオスから見えていません。また、マイコンピュータの中にもないです。マイコンピュータの管理で初めて見えていました。
未設定になっていたので、パーティション作成ウィザードを実行しました。そこで、上記の通り行き詰まりました。
ジャンパーピンの設定も合っていました
IBMの78.6Gのハードディスクです。プライマリ セカンダリのIDEは
使っているので、サードのマスターに設定しています。
マザーは、694Dpro(ms-6321)です。ペン3 1G 512Mメモリ
win xp pro sp1です。
書込番号:2562661
0点


2004/03/08 23:34(1年以上前)
三つに割って1パテ30GB以下にすればOK。
書込番号:2562707
0点

最小構成にして hdd1個だけにしても BIOSは認識しませんか?
念のため BIOSの IDE DETECTが AUTO になっているか確認、なってなければ AUTO に変更後 SAVEして再起動。
書込番号:2562729
0点


2004/03/08 23:42(1年以上前)
30 30 16.8と割って出来ました
皆様ありがとうございました
書込番号:2562767
0点


2004/03/08 23:44(1年以上前)
BRDさん30GB越えをFATはむりですよ。
同世代ですね。
807のプレート真っ赤にしたでしょう。
書込番号:2562776
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)