


父のお供で釣行に出向いたところ、この時期の陸っぱりでは珍しく、小型の蛸が掛かる。
適当に袋に入れておくも、帰宅時点で依然として生きていた為、海水の素で飼育環境を作って水槽を用意。
最終的に落ち着いた環境は・・・60cmのベアタンクで照明無し。
フィルターはGEXのパワーフィルターL。 従来シエのフィルターに加え、私のオリジナルの組み合わせ濾材で対応。
エアはe〜AIR 1500SBで、パワーフィルターLの中の吐出口手前深部にストーン設置。
彼をジェイコブと命名し、実家の一員とする事にする。
以降、飼育記録を綴っていきたい。
書込番号:25624283
2点

飼育用水の海水の素は、ブラインシュリンプ用に不定期で買い置きしているチャームさんの安価なジェネリック。
高価なものと比べてもシュリンプの湧きに遜色無く、信用を置いている。
書込番号:25624289
2点

>まぐたろうさん
こんにちは〜
いろいろ飼いますね〜・・・
研究熱心なところはほとんど尊敬の域です。
しかしそのうち食べるんですか?寿命を全うするまで飼育するのも大変そうですが・・・
ところでタコって知能が高いと言われてますね。
犬より賢くて3歳児並みとか?
あと、痛覚もあるらしいです。
大切に飼育してあげてください。
書込番号:25624300
2点

>ダンニャバードさん
現在、家族で反対派が多数を占めており、飼育2日目にして継続の危機であります・・・
食卓に並ぶ日も遠くない???
賢いらしいですね。現時点で私の夢は芸をするジェイコブとyoutubeデビューです。
嘘です。
書込番号:25624327
2点

>まぐたろうさん
あはは!やはり反対されますか・・・
ならば情が移る前にシメたほうが良さそうですね。
書込番号:25624341
2点

デイヴィッドの水槽の水が激しく濁っているとの連絡があり、実家へ。
2日しか経っていないのに、なかなかの汚れっぷり。
小型水槽に水を移し、本水槽の水換えを行う。
与えたら与えただけ餌を食うらしい。
よくよく考えてみると蛸の寿命は1〜2年。小指の爪以下のサイズで生まれて、それだけ短期間に市場に並ぶほどデカくなるならば代謝は凄まじい筈。
内側から大きくなり、次々に表皮がめくれていくとなると外掛けフィルターでは甘かったのかも…
書込番号:25626727
2点

2/18 夜、実家に寄った際に〆るか海に放してくるかの決断を迫られる。
なんか脱走してリビング這い回ってて…騒動があったらしい。
水槽の水は再び汚れていた。
大型の濾過器を検討していた矢先だったが…致し方なし。
奴を瓶へと移す。
書込番号:25628179
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「海水用品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/02/19 6:03:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ペット)