『CrystalDiskInfo 9.2.3』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CrystalDiskInfo 9.2.3』 のクチコミ掲示板

RSS


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

CrystalDiskInfo 9.2.3

2024/02/17 04:11(1年以上前)


ユーティリティソフト

返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28133件

2024/02/17 04:11(1年以上前)

開発履歴
9.2.x
9.2.3 [2024/02/16]
・Realtek RTL9210 対応の不具合修正
・OSバージョン表記不具合を修正

書込番号:25625480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:642件

2024/02/17 22:39(1年以上前)

CDI 9.2.3

>沼さん

ご苦労様です。

アップデート完了です。

書込番号:25626567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:642件

2024/02/18 12:26(1年以上前)

5個のSSDの温度

UGREEN M.2 SSD 外付けケース

RTL9210B

どっちも使える

▼5個のSSDのアイドル温度です。
C:Samsung 990_1TB → 44℃
D:SK Hynix Platinum P41(SHPP41)_2TB → 48℃
E:HIKSEMI-FUTURE71_2TB → 43℃
F:Hanye HE71_2TB → 43℃
G:WD SN850_1TB → 36℃

▼SSDの発熱について
@Samsung 990PRO_1TBは以前のモデルより消費電力が下がっており比較的低発熱です。
ASK Hynix Platinum P41(SHPP41)_2TBは温度が高めです。
BHIKSEMI-FUTURE71_2TBは蝉族です。低発熱、高性能、低価格のSSDです。
CHanye HE71_2TBも蝉族です。低発熱、高性能、低価格のSSDです。
DWD SN850_1TBはUSB外付けケース_UGREEN M.2 SSDに入れて使っています。
コントローラ(RTL9210B)の自動スリープ機能のおかげで発熱が抑えられています。

書込番号:25627230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:642件

2024/02/18 13:53(1年以上前)

M.2ヒートシンク

M.2ヒートシンクは全て同じ物を使っています。

書込番号:25627362

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ユーティリティソフト」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る