


RX100の作例スレから派生しました。
身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!!
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。
過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。
ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^
※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。
皆さま、そえそろ春に備えてください。カメラを磨いて出かける準備です^^
ーー とても美味しかった「久遠チョコレート」です ーー
書込番号:25629256
18点

>ts_shimaneさん さまへ
2月は大変お世話になりました。
引き続き、ご指導をおねがいします^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25593973/ImageID=3901893/
素敵な機材がお手元に多々あるから、何を持ち出すか、、悩んでしまいますね^^
素敵な水戸城のスナップを、ありがとうございます!
是非またSF画像もお待ちしておりますよw
いつも多岐にわたる視点で楽しませていただいております。
次回作が待ち遠しいです^^
ーー 宇和町のマンモス、続きです ーー
書込番号:25629270
12点

>RC丸ちゃんさん さまへ
先月はご多忙の中、度々なるお立ち寄り、ありがとうございました。
また今月もご無理のない範囲にて、時々ご投稿くださいね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25593973/ImageID=3901900/
また凄まじいド迫力なお食事ですねww
かなり気合の入ったランチ風景・・目が覚めます^^
そうだ!またお庭の植物たちの動向もお知らせくださいね^^
ーー 高知県のアロハビレッジです ーー
ココも強烈に奇抜な内装・・
書込番号:25629274
12点

>もつ大好きさん さまへ
3月もよろしくお付き合いくださいね^^
昨日はこちらは1日雨天でした、少し強く降ったので、ダムは3%くらい回復しましたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25593973/ImageID=3901973/
歴史を感じる素敵な写真ですね^^ 大河ロマンです^^
大きな土台ですから、大きな大砲が乗っていたんでしょうね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25593973/ImageID=3901976/
可愛いお花もありがとうございます。
そろそろ春に備えてくださいよ^^
他のカメラも磨いておいてください!
ーー アロハビレッジの続きです ーー
書込番号:25629279
13点

>いち99さん さまへ
さっそくのご返答、ありがとうございます。
そして素敵な野鳥作品をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25593973/ImageID=3902122/
かなり近くで観察してますね!!素敵な間合いです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25593973/ImageID=3902124/
素敵で豪華な2ショットですね!仲の良さが伝わってきます。
癒されます〜♪
回遊魚とは、、愉快な表現ですが、はやく全快しますよう祈っておりますよ^^
ーー 先ほど食べたお夜食「厚揚げとペンネの胡麻みそパスタ」 ーー
書込番号:25629287
11点

>coco & マコさん さまへ
2月はラストを締めていただき、ありがとうございます。
また3月もよろしくおねがいしますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25593973/ImageID=3902134/
私もよく立ち寄る公園ですが、やはり女性の視点ですね!
私なら絶対に撮影しないオブジェですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25593973/ImageID=3902135/
こちらも同様に可愛い視点ですね!
ペット禁止なんですね、、知らなかったです。
また今月も、美味しいスイーツ、楽しいお散歩風景、お待ちしております^^
ーー 久々の中華料理元帥、、オムライスも巨大で満腹になりました^^ ーー
書込番号:25629291
10点

SONY機で綴る季節の風景の皆サマ,こんばんは(^-^*)/
ちゃーずる良さん
(3月)号の運営&縁側にもお越しくださりありがとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25593973/ImageID=3901433/
EXIF伏せてしまえばSONY板なのでαに見えますね^^
何度拝見してもαと同じ傾向の発色に好感を覚えます♪
(3月)号は4枚ともDSLR-A900&SAL70300G2+(C)PLで
3枚目のみトリミング有り 〜 撮影地は大阪城公園です
書込番号:25630259
16点


みなさんこんばんは
>ちゃーずる良さん
@UltraBfanさんに続き大阪城公園2連チャンになりますね。今日は小雨が降る曇天だったので、それに合うオールドレンズで撮りました。全てコニカAR/57mm F1.4で。曇りや雨天で花撮りで使うとフワっと優しい感じで写るんで好きなレンズの1つなんです。
書込番号:25630394 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>いち99さん
とてもカワ(・∀・)イイ!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25593973/ImageID=3902124/
お洋服がすごく似合っていますね(o^―^o)ニコ
2匹ともに、とても穏やかな性格なんだなー...仲良しですね。
書込番号:25630405
9点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
3月スレ立て、ありがとうございます。
久遠シェテリーヌですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3902160/
けっこうなお値段がするので、なかなか自分で買えないです(^_^;)
カフェのあるパン屋さんで簡単に昼食を済ませました。
書込番号:25630491
7点


>@UltraBfanさん さまへ
さっそくのお立ち寄り、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3902404/
美しい梅作品集をありがとうございます^^
皆さまの華やかな作品を見ていると、心が軽くなるようです。
私も撮影に行かないと・・
また、お邪魔にならない程度に、そちらにも立ち寄らせてもらいますね^^
よろしくお願いします!
ーー レモンジャム、品種によって味と色が変わります、奥が深い・・ ーー
書込番号:25630634
7点

>coco & マコさん さまへ
尾道はもう2年くらい行ってないかなぁ〜
そんなに遠くないんですけどね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3902466/
これは港付近の裏路地ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3902469/
確かに、直ぐに山があるから、坂道が多いですね^^
良い運動が出来て、、ココちゃんも大満足だったことでしょう^^
満腹だったということで、スイーツ画像が無いのがちょっと残念です^^
ーー 伊予市しおさい公園にて、ハーブが満開でした ーー
書込番号:25630637
7点

>レインメーカー4989さん さまへ
大阪城公園は素敵なトコなのですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3902450/
秘蔵のお気に入りレンズにてのご投稿、ありがとうございます。
全体が華やか、色の滲み具合も絶妙で良い味が出ていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3902453/
良質な樹木が多々ひしめいていますね!
背後の立派な建造物がより一層輝いて見えますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3902461/
可愛い野鳥さんまで、、ありがとうございます。
良いところにとまってくれましたね^^
ご解説通り、優しい写りの素敵なレンズですね^^
是非またご披露ください^^
ーー しおさい公園の続きです ーー
書込番号:25630646
7点

>RC丸ちゃんさん さまへ
さっそくのお立ち寄り、ありがとうございます^^
クオンのチョコレートはとても美味しかったです。結構な出費になりましたけど^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3902492/
豪華なホットサンドですね!まずパンがとても美味しそうですから^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3902496/
ドッグもなかなかのボリュームですね!!
また是非、美味しそうなものをたくさんご紹介くださいね^@^
ーー しおさい公園の続きです ーー
書込番号:25630649
10点

>いち99さん さまへ
癒し系作品の連投、ありがとうございます^^
昨日はこちらも激しい濃霧で、夜の運転が怖かったです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3902501/
何やら、お外を入念に観察しているご様子^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3902502/
立派な尻尾に視線くぎ付けですww
いつでも癒し系の光景が見れて、とても羨ましいです^^
ーー 萬翠荘にて、室内椿展 ーー
書込番号:25630659
7点

みなさんこんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3902533/
ローズマリーですね。うちのは秋に咲いて、いまは葉だけになっている。
冬にも咲くようですよ。品種がいろいろとあるみたい (⌒∇⌒)
きょうは、下灘漁港です。
黄色い水仙が咲いていました。いつきても静かな港ですー
書込番号:25631646
8点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
室内椿展などというイベントが行われているのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3902555/
様々な種類の椿が見られそうですね♪
菓子工房「ミユキドウ」さんのフルーツブリュレをいただきました。
白いホイップクリームの下にカスタードクリーム。
そしてカスタードクリームの中からブルーベリーにバナナ、苺がゴロゴロ(^o^)丿
書込番号:25631852
9点

>coco & マコさん さまへ
現地のローズマリーは色が3色あって、葉の形や長さが違ってましたね^^
あと、香りの強さも違います・・不思議です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3902726/
穏やかな漁港の静かな風景、素敵ですね。
風もなさそうで、心地の良いお散歩になりましたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3902729/
黄色の水仙も美しいですね!素敵な路地ですね^^
暖かくなったら、またどんどんお散歩を楽しんでくださいね。
ーー 室内椿展の続きです ーー
書込番号:25631903
7点

>RC丸ちゃんさん さまへ
時々、凄く豪華で素敵なスイーツが出てきますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3902764/
凄く繊細で丁寧な仕事ぶりですね!きっと高級店舗なのでしょう^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3902765/
美味しそうなコーヒーに、お皿も素敵ですね^^
室内椿展は毎年やっています。苗木も売られているようです^^
ーー なんちゃって「カシスグレープフルーツ」 ーー
愛媛にはグレープフルーツが無いので、「はるか」で代用
書込番号:25631908
7点

朝6時からオープンする激安セルフご飯屋さん「まがったとこ」
朝ごはんセットの「味噌汁&ごはん」と「カレー」しかありませんが
どちらも300円です^^
書込番号:25631913
7点

みなさんこんばんわー
>良さん
ハルカは安いからよく買って食べてます(⌒∇⌒)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3902772/
綺麗な色が出るんですね。
ハルカは3月になると、もっと安くなるから、大人買いしますー
きょうは、職場でもらったチョコレートと、インドネシア人研修生から
分けていただいた、海外のラーメンです。
少し辛くておいしかったです(*^-^*)
書込番号:25632941
6点


>coco & マコさん さまへ
私もハルカは3個で100円で入手しています^^
美味しいのに、なぜか人気が無い柑橘ですね^ー^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3903045/
こちらは美味しそうなトリュフですね!
ピックが星形で可愛いです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3903046/
こちらのラーメンは激しく気になります!
奥の商品は焼きそばかな〜?一度食べてみたいです^^
また面白い食材を入手したら、是非ご報告くださいね。
ーー 愛媛県護国神社の梅です ーー
書込番号:25633110
7点

>いち99さん さまへ
ちょうど私はニャンニャンの日について、SNSで投稿しているところでした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3903059/
いつも素敵な寝顔ですね!貫禄もすごいです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3903060/
表情が真剣ですねw
そしてスマホですが、良い描写力ですね!
いつも癒し系作品、ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MY SNSより抜粋
「Barrow Doughnuts」- 松山市船ヶ谷町 -
昨日はニャンニャンの日でした!猫型限定ドーナッツ、完売寸前でしたが、何とか食べれました。
毎月デザインが変わって面白いです。両サイドは、スパイスとラズベリー。
正午に行ったんでが、珍しく混んでいて、ほとんど残っていなかったw
(OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II)
書込番号:25633118
7点


引き続き、ドーナッツ店と植木屋さんです。
それと、ニャンニャンドーナッツ開発のきっかけとなった、可愛い飼い猫さんです^^
寒い日だったので、室内から出てきてくれなかった・・
書込番号:25633122
7点


みなさんこんばんわー
>良さん
にゃんにゃんドーナッツおいしそうです !!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3903086/
カワ(・∀・)イイ!! 横のシナモンっぽいのも美味しそうです(o^―^o)ニコ
きょうは、ココちゃんと散歩中に見つけた菜の花たちです。
川沿いにたくさん咲いてます。よく見かけるようになりましたねー
書込番号:25634368
8点

>ts_shimaneさん さまへ
また素晴らしい出汁が出ていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3903174/
明るいレンズにて、高速な被写体を的確に捉えていますね!
空も鮮やか、、素敵な撮り鉄作品ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3903175/
美しい後方の紅色は何だろう?^^
PENTAXまでご経験済みでしたか!
手元にないのが残念ですね。もっと見たいです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3903176/
こちらは美しいグラデーションですね!
このカメラは私も持っていました。手ぶれ補正が弱くて苦労したカメラです^^
さすがシッカリ使いこなしてたんですね!
私は知人に差し上げたので、もう手元にないですが、、後悔はありませんw
難易度の高い機種でした^^
非常に楽しい過去作品でした、見応えがありますね!
ーー 港山城跡の続きです ーー
書込番号:25634559
7点

>coco & マコさん さまへ
ドーナッツはシナモン他、様々なスパイスが入っているようです。
とても美味しいです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3903392/
素敵な菜の花写真をたくさんありがとうございます^^
ココちゃんも楽しんだことでしょう。
最近畑周りでよく見かけるようになりましたね!
春は近いです^^
また是非菜の花のご投稿、お待ちしていますよ^^
ーー 「Barrow Doughnuts」の続きです ーー
書込番号:25634563
7点


もう直ぐ雛祭りですね。
某所で撮った少し地味目な奴をアップしました。
ところで、今PC+に行って来ました。
ソニーのブースに行ったら発売中のカメラが一堂に会するように並んでいました。
左の端からZV-1とその派生機、その次はZV-E10、ZV-E1と続きその次がα6700、6400そしてα7シリーズへと続きます。
そうなんです。もうRXシリーズは1機種も並んでいないのです。
我が愛するRX100M7も、もう次のモデルは出ないのだと悟りました。
ソニーはそういうトレンドの切り替えはズバッと行きますね。
(こんなこと言っておきながら作例はRX100M7で撮ってません。ゴメン!)
書込番号:25635057
8点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ノートリミング 200mmF2.8(フルサイズ換算300mm) |
ノートリミング 200mmF2.8(フルサイズ換算300mm) |
ノートリミング 200mmF2.8(フルサイズ換算300mm) |
ノートリミング 200mmF2.8(フルサイズ換算300mm) |
こんにちばんわ〜。
♪名残り〜雪も〜降る〜ときを知り〜
ってことで、初日が雪の3連休、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
・・・私はちょっと暖かい場所で花・鳥を撮ってまいりました。
・・・まずは第一弾:「わが青春のアルカディア」と称して
サブタイトル:「35年前のAFレンズで飛ぶチョウが撮れるか?」
レンズは銘品「ミノルタ HIGH SPEED AF APO 200mmF2.8 G」
チョウは「リュウキュウアサギマダラ」
書込番号:25635502
10点

>ちゃーずる良さん
>ソニー使いの皆様
こんばんは.新スレありがとうございます.
早いですね,もう3月号!
このところ天気が悪く,おまけに仕事で疲弊してしまい撮影ができておりません.
この週末も厳しそうなので,蔵出しで失礼いたします.はい,オールドレンズです(蘊蓄付き).
写真1,2:Sonnar 100mm F3.5.ヤシコンマウントのゾナー.プラナーがあまりにも有名で人気なので影が薄いゾナーですが,小型でこってりとした描写は独特です.あまり数が出なかったので程度の良いものを中古で探すのは結構大変.PLつけました.
写真3,4:Mir-3 37mm F2.8.マウント径はL39ですがフランジバックはM42マウントより0.5mmほど短いという厄介なマウントでしたが,薄いヘリコイドアダプターを組み合わせて無限大が出るようになりました.数年前にウクライナのキーウ(キエフ)のカメラ屋から買いましたが,今どうしていることか・・・Mirってロシア語で「平和」だそうです.何とも皮肉な.写真4はPLつけました.
写真1,2がSony A7RV,3,4がA7Cです.
貼らないときも,皆様のお写真拝見して楽しんでおります!
ではまた.
書込番号:25635678
10点

みなさんこんばんわー
>良さん
萬翠荘のツバキ展、きれいですねー !!
テレビで紹介されていました。行きたいと思っていましたが、
もう終わってしまいましたね。
きょうは、ココちゃんとお買い物です。
この時期、冬物のお洋服はバーゲンで安売りしていますから、
来年用を準備です。よく破けるのですよ、暴れるからねー(⌒∇⌒)
書込番号:25635854
8点

>盛るもっとさん さまへ
RXシリーズにもご興味があったのですね^^
続きは出ないだろうと、、私も思っています。売れないですよね・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3903538/
今回はお洒落なお人形さんシリーズですね!!
男前に写っていますよ^^
私はZVシリーズでも全く問題なので、いずれ買いそろえることになると予測しています。
白いカメラ大好きなんでw あと動画もよく撮ります^^
是非RX100M7作品もご投稿ください、お待ちしています^^
ーー 先ほど頂戴したアイスクリーム、プレミアムと書いてあるが、元を知らないからw ーー
書込番号:25635941
7点

>最近はA03さん さまへ
時期外れの素敵な蝶々写真、ありがとうございます。
感激ですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3903688/
美しいですね!この蝶は沖縄方面にしか生息していない南方種です。
旅はしないマダラチョウです。
ご近所に温室のバタフライガーデンがあるのですね^^
羨ましいです!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3903690/
室内は少し暗いですから、撮影は難しいですね^^
高感度の粘りも良いですね!
どれも綺麗に捉えていますよ^^ 良いレンズですね!!
是非第二弾もお願いします。
「永遠の旅人エメラルダス」編も是非ww
ーー 三津浜のお散歩スナップです ーー
書込番号:25635953
6点

>涼涼さん さまへ
お立ち寄りありがとうございます!
3月もよろしくおねがいしますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3903765/
どれもお洒落ですが、今回最も印象深い作品です!
黄色のラインが映えてますね!
わざと空を少なめに入れている^^シャドウの形状もコミカルで楽しい・・
セメントの表情がリアルですね、良いレンズだわ〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3903768/
こちらも両サイドからくる気持ちの良い圧迫感が優秀です^^
内容の濃い素敵な解説もありがとうございます。
是非引き続きご連投をw
ーー 雨天続きなので、道後商店街をお散歩です ーー
書込番号:25635959
7点

>coco & マコさん さまへ
可愛いお買い物風景ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3903844/
おとなしく、きちんと座っていますね^^
お買い物を楽しんでいるご様子です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3903850/
可愛い帽子ですね!こちらはお買い上げでしょうか?w
とても似合っていますね。
バーゲンは安かったですか?ココちゃんが気に入ったお洋服はあったのか?
気になりますね^^
ーー 三島神社の薄紅寒桜です ーー
書込番号:25635960
6点

>ちゃーずる良さん こんにちは
皆さんの所は桜が咲いているのに・・・
当地は寒い 今日の最低気温は -1.8℃ 現在気温は 6.3℃ 老体は引き籠りです。
年をとると食が細くなりエネルギー生産力が少なくなって 兎に角寒い。夏よ早く来い!
昔のフィルムカメラです。
仕事でよく使ったハーフサイズカメラと あまり使わなかったパノラマ写真が撮れるカメラです。
その昔ベイブリッジの橋上で車を止めてベイブリッジのパノラマ写真を撮った記憶が有ります。
今。 顔を90°左に捻ったら 寒い外でスズメが遊んでいます。元気じゃの〜
書込番号:25636512
8点

>ちゃーずる良さん 皆さん ごめんなさい
パノラマ写真を勘違いしていた様です
1コマの上下をカットしてパノラマ写真にしていた様です
25年位前の事なので忘れてしまいました。
書込番号:25636699
0点

ちゃーずる良さんみなさんこんにちは3月もよろしくおねがいします
日光田母沢御用邸記念公園に行きました ちょっとまえの暖かさが嘘のようで今日は雪が降っていました
E 15mm F1.4 Gを買ったはいいがFE 14mm F1.8 GM同様 日常使いにはクセがありすぎて使いこなせていません
でも肉眼よりも明るく撮影できるの室内ではかなり重宝します
書込番号:25636708
10点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
(温室)オオベニゴウカン タムロン180mmマクロ |
(温室)ブーゲンビリア タムロン180mmマクロ |
(温室)オニオオハシ タムロン500mm(A08) |
(露地)木瓜(ボケ)の花 タムロン180mmマクロ |
♪春は名のみの風の寒さよ
・・・本日は、いただきましたお題、「永遠の旅人エメラルダス」です。
「エメラルダス」なのに「エメラルド・ブルー」が無い(笑)
・・・なぜなら、「松本零士」は「エメラルドって真っ赤な宝石のこと」と思い込んでしまっていたため、「エメラルダス」のイメージカラーは「真っ赤」を基調としたものになってしまったためです。
よって今回は「赤」「赤っぽいもの」を主体にセレクトしてみました。
・・・例によって先日行った「温室」と、露地で咲いていた木瓜(ボケ)の花です。
書込番号:25636971
9点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
新発売の「雪見だいふくプレミアム」ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3903874/
まだ食べてませんので・・早く食べてみたいです(^_^;)
撮影はしているのですが、スマホ内の写真整理とSNS投稿で一杯いっぱいで、、
カメラ内にSDカードが入ったままです(^_^;)
17日以降のを少しずつ整理して行きます。
書込番号:25636994
8点

>ちゃーずる良さん >GKOMさん こんばんは
雪深い当地のつるし雛飾り展は雪が消えた春に在ります。
小雪の今年は2/27〜 始まったら行きたいと思っています。
昔の画像です
書込番号:25637223
8点



>ちゃーずる良さん
こんばんわ。
多少ですが雨が続き池の水位が回復傾向です。。
鳥さんからするともっと降れなのですが、雨が降るとウォーキングが出来なく困るかも・・・
書込番号:25637444
8点


>もつ大好きさん さまへ
まだそちらは寒いようですね!
こちらはアチコチで早生の桜が咲き始めました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904027/
非常に貴重なご機材のご披露、ありがとうございます。
皆さんのカメラは、いつも状態が良いですね!
どちらも非常にスタイリッシュな外観!甲乙つけ難し・・
今後も大切に保管してくださいね^^
素敵な昔話もありがとうございます。
そして、また首を曲げてくれて感謝しますw
ーー 喫茶モンドーレ、630円日替わりランチ ーー
書込番号:25637511
6点

>GKOMさん さまへ
3月もお立ち寄りありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904081/
また素晴らしい機材をご入手されたのですね!
明るくて素晴らしい描写力です。フルサイズじゃなくても良い・・
そう感じさせる写りですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904083/
可愛いですね〜!
ですね〜素敵な飾りだ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904084/
こちらも痺れますね。シャドウ部の繊細さが、、まるでCGのようです^^
これはもっと作品見たくなりますね!
是非屋外の景色なんかも見てみたくなります〜♪
ご投稿感謝です、楽しませていただきましたよ。
ーー 超人気のじゃこ天「練や正雪」にて、瀬戸内天 5枚700円 ーー
書込番号:25637528
5点

>最近はA03さん さまへ
リクエストに応えてくれて、感謝します^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904163/
圧倒的な立体感、先端のチクチクが伝わってきます。
色もボケも美しいです!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904165/
こちらは野鳥作品だー!高感度性能が素晴らしい・・
噛まれると痛そうですね^^
イメージカラーは赤で問題ありませんw
見所の多い素敵な温室ですね!!
まだまだ何か出てきそうです^^
いつもハイレベルな作品集をありがとうございます。
ーー 近所のドーナッツ店です。チュロスとオールドファッション ーー
書込番号:25637533
9点

>RC丸ちゃんさん さまへ
大福は中が柔らかかったです、ここがポイントなのかなw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904176/
可愛い芽が出てますね!
私はまだツクシも撮ってないです、結構出ているらしい^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904178/
いつも雪の中で撮影されていますが、今年は雪がないですね^^
これから得意の春野草の時期ですね^^
ご投稿が楽しみです!
ーー これも頂戴したお菓子、パイの実 ーー
書込番号:25637538
6点

>もつ大好きさん さまへ
連投は珍しいですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904239/
以前にも見せていただきましたね^^
幻想的で素敵なイベントです!是非またご撮影くださいね^^
楽しみにしておりますよ〜♪
ーー 三津浜をお散歩です ーー
書込番号:25637546
6点

>ts_shimaneさん さまへ
素敵なお散歩になりましたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904251/
建造物が入った街中桜も素敵ですね^^
構図も大胆で良い切り取りに感じます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904253/
空の色も素敵です!より一層花が引き立っていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904254/
どんな些細な変化も見逃さない・・鋭い視点です^^
季節感あふれる春作品を多々、ありがとうございます。
ーー 三津浜をお散歩です ーー
書込番号:25637548
9点

>最近はA03さん さまへ
ダイワ!エギングロッド&リール!!エメラルダス・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904296/
爆笑してしまいましたw しかも良質な商品だw
気になって、解説を熟読してしまった・・
ちょっと欲しくなってきたw
書込番号:25637552
6点

みなさんこんばんわー
>良さん
きょうの午後、地震ですごく揺れましたね。
家具がガタガタ鳴って、ココちゃんがとても怖がってました。
とくに被害はなかったですが、一瞬でしたし、そちらは大丈夫ですか?
書込番号:25638423
9点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
これは「瀬戸内天」なのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904324/
ふっくらとして、とても美味しそうです(^o^)丿
暖かな日差しを浴びて、一気に福寿草も花開きました。
まぶしいほどの黄色の花を咲かせています。
「新春を祝う」という意味があり、縁起のいい植物として知られています。
書込番号:25638517
11点

>いち99さん さまへ
ご返答が遅れました、昨夜は飲んでおり、途中で力尽きましたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904305/
水位が少し回復していますね^^
鳥たちも喜んでいることでしょう。
こちらは、結構降ったと思ったんですが、ダムは7%しか回復せず、断水が少し伸びただけw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904307/
素敵な桜もありがとうございます。
これからウォーキング中にたくさん出会うと思うので、是非どんどんご撮影してくださいね^^
ーー 先ほど頂戴したミスドの新商品です、とても美味しい ーー
書込番号:25638801
6点

>coco & マコさん さまへ
お散歩の続き画像、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904286/
リードをギリギリまで引っ張り、熱心に探検している勇ましいお姿、いつも
勇気を頂戴していますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904287/
美しい桜も、ありがとうございます^^
ーー 三津外港からの風景です ーー
書込番号:25638804
7点

>RC丸ちゃんさん さまへ
「瀬戸内天」セットは、どれも分厚くて、一気には食べれません。
凄いボリュームですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904624/
毎年いつも美しい花びらですね!!
後光が刺しているかのような輝き・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904626/
毎年とても感心しています、RX-100シリーズを超越した写りでご撮影されて
いるからですw この感動は色褪せません^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904628/
スマホも凄まじい近接性能、恐るべしww
得意の時期が来ましたね!
最新植物作品に期待していますよ^^
ーー 梅津寺海岸の夕景 ーー
書込番号:25638808
9点

>coco & マコさん さまへ
昨日は1日外で撮影しておりまして・・
途中で足元がフラフラして驚きましたw
かなり揺れましたね^^ 家に戻っても、特に室内に変化はなかったです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904579/
下灘駅の続き作品、ありがとうございます。
駅の隅々まで真剣に探索しておられますね^^
今日は何とか、全員分返信が出来ましたw
では、みなさん、おやすみなさい・・
ーー 道後のお散歩スナップです ーー
書込番号:25638813
7点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
ミスドからも春の便りですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904677/
桜色のフレークチョコが「春」らしく、とても美味しそうです。
会期が延長になったというので、穏やか日に「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング」を再び観に行ってきました。
混みこみで、お堀の淵まで出るのに時間がかかりましたが、第1〜3期の全てのプロジェクションマッピングを一気に楽しめました。
動画メインで静止画少なく・・
書込番号:25639878
9点

みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904677/
ドーナッツの発生率が高いですね O(∩_∩)O
これも新商品だしー
今日は、尾道のお散歩続きです。
今晩は少し冷えますねー
書込番号:25640051
10点

>RC丸ちゃんさん さまへ
ドーナッツは柔らかくて凄く甘くて美味しかったです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904885/
松本城の再取材、お疲れ様でした。
マッピングが3種類も見れてお得でしたね!
たくさんの人が見にくる大人気イベントなのですね^^
3色の豪華な組写真、ありがとうございます。
ーー 三津浜のお散歩画像です ーー
書込番号:25640221
6点

>coco & マコさん さまへ
ドーナッツは貰い物でして、、私は最新情報に疎いですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904920/
これは、丘の上に登るところですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904921/
こちらは港側ですね!天気が良いと、綺麗な景色が撮れますね^^
この辺りは、美味しいカフェが沢山ありますね^^
では、続きがありましたら、是非ご披露ください。
ーー 雛人形の残り画像です ーー
書込番号:25640226
8点


みなさんこんばんわー
>良さん
ちゃんぽん屋さんにもお詳しいですね !!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904967/
こちらのオムライスのようなかつ丼がすごく気になりますー(^▽^)/
尾道の続きです。
ペットOKなカフェが見つからなくて、この時は諦めました。
海沿いには美味しそうなラーメン店がたくさんありましたYO- .(*^_^*)
書込番号:25640887
10点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
初めて見ました「デミカツ丼」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3904967/
ふわふわ卵と合いそうですね♪
17日夜に松本城のプロジェクションマッピングを見て、、
18日は特急「あずさ」で横浜へ(^_^;)
書込番号:25641314
8点

>coco & マコさん さまへ
八幡浜に直接用事が無いから、、南方へ出かけた帰りに立ち寄るように
しています^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3905084/
尾道はお寺も多いんですよね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3905086/
空と海の色が鮮やかで気持ち良いですね!
そしてパラソルの影がお洒落です^^
ラーメン店も多くて、どこで食べるか悩みますね^^
ーー 第五十番札所、繁多寺 ーー
書込番号:25641487
8点

>RC丸ちゃんさん さまへ
お忙しそうですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3905169/
素敵な鉄道作品、ありがとうございます。
お仕事で出張でしょうか?^^
かなり朝が早いですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3905172/
格好良い相棒が一緒ですね!!
お蕎麦も美味しそうです^^
夕食は何を食べたんでしょうね?w
がっつり肉系と推測します^^
ーー 同じく札所 ーー
書込番号:25641489
7点


みなさま、こんばんわー
きょうは久しぶりに八幡浜へ行きました。
雨天でしたので、アーケードの中なら散歩ができると思って、
ココちゃんと歩いてきました。
距離が短いから、往復しましたよ(^▽^)/
書込番号:25642209
9点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
様々な種類のストレートジュースが売られているのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3905223/
そのまま味がジュースに生きていて、美味しいでしょうねぇ〜(^o^)丿
過去2回(強風で?)動いていなかったYOKOHAMA AIR CABIN!
今回は長蛇の列に時間なく・・(-_-;)
この日の夕食は、セレオ八王子の一風堂さんでラーメン食べました。
「玉子白丸」¥990。
書込番号:25642277
9点

>coco & マコさん さまへ
雨天でも大丈夫な素敵なお散歩コースですね!
いつも無人で静かですしw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3905397/
こちらはご休憩中ですかね、お行儀よく座っていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3905398/
八幡浜っぽい個性的な自販機ですね^^
カレーチャンポンとか初めて見ましたw
何か美味しいものは食べたかな?^^
遠征お疲れ様でした^^
ーー 繁多寺の続きです ーー
書込番号:25642496
7点

>RC丸ちゃんさん さまへ
蜜柑ジュースは観光客には大人気ですね^^
ほんと品種によって味や色が全く違います。ちょっと割高ですがw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3905410/
夜も美味しい物を食べてますね。
有名店にて、、抜群の安定感です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3905412/
今回は乗れなかったのかな?^^
次は是非取材&撮影をお願いしますね〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3905411/
スッキリとした透明感ある描写ですね!!良いカメラです^^
都会のお写真、まだありましたら、是非ご投稿ください^^
きっと他にも美味しい物を食べているに違いないw
ーー 個人的には興味無しなんですが、頼まれて回しに来たガチャ ーー
午前中から大人気でビビるw
書込番号:25642499
7点



みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3905476/
可愛い犬と遊んでいますね。シーズーかなー(*^-^*)
菜の花畑が終わってしまうのはとても残念ですね。
きょうも八幡浜のお散歩続きです。
和菓子屋さんの中に入りたいー、ココちゃんの様子です(⌒∇⌒)
書込番号:25643285
9点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
圧巻の菜の花畑ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3905490/
奥は「坊ちゃん劇場」でしょうか。
みなとみらいのお目当ては、毎年のコレ!です(^_^;)
書込番号:25643438
9点

>coco & マコさん さまへ
楽しいお散歩作品をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3905653/
ほとんど閉まっていて、、ちょっと寂しいですね^^
今治と同じような状況だ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3905655/
中から、きっと良い匂いが漂ってくるんでしょうね^^
ココちゃんが真剣に中を覗き込んでいますw
イチゴ柄のお洋服もすごく似合っていますね!
美味しいスイーツはご購入されたんでしょうか?^ー^
人通りがなくて、お散歩は快適ですね!貸し切りだw
続報待ってます。
ーー 見奈良のお花畑、別カメラで ーー
書込番号:25643652
6点

>RC丸ちゃんさん さまへ
今回はお仕事で出張ではなかったのですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3905681/
仕事ではなく、楽しく興奮するイベントでしたかw
素敵なスポーツカーですね! レトロでシンプルな内装に痺れますねw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3905683/
こちらのさり気ない風景画が心に刺さりますね!
ハイライトの粘りが凄いw 豊かな階調表現です^^
風景を撮影したくなるカメラですね。
今回の遠征は一泊旅行ですかね、、
ご取材お疲れ様です^^
ーー 上灘漁港です ーー
書込番号:25643656
7点

松山、護国神社です。
書込番号:25643661
6点


ちゃーずる良さん、こんばんは。
「愛媛県護国神社」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3905772/
紅梅が満開ですね♪
こちらは昨日も雪が降り、まだ解けずに残っています。
今回は日帰りだったので、朝早い電車で移動しました。
写真は72年製(たぶん)のクラウンです(^_^;)
書込番号:25644811
10点

みなさま、こんばんわー
>良さん
もちろんスイーツはいろいろ買いました(^▽^)/
和菓子と洋菓子の両方を食べてみました。
とくにシュークリームが美味しかった。中のカスタードが分厚くて美味しいですo(^▽^)o
書込番号:25644816
9点

>RC丸ちゃんさん さまへ
こちらもココ数日は少し冷え込んでいます。
まぁ〜これくらいじゃないと、桜が全部咲いてしまうw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3905998/
引き続き、素敵な車をご紹介いただき、ありがとうございます。
フロントの威圧が良いですね! カラーも渋いですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906001/
相変わらず素敵な風景描写ですね!
金属の質感と違和感のない立体感が、、見ていて気持ち良いですね^^
日帰りでのご取材、ご苦労さまでした。
ーー 萬翠荘(ばんすいそう)の続きです ーー
書込番号:25645001
5点

>coco & マコさん さまへ
さすが、見事な試食具合ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906002/
この店は私が幼少時の頃からあります。
この商店街内に、親戚のお店があるんですよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906004/
昔は、もっと和菓子よりなお店でしたが、、随分と雰囲気が変わっています^^
饅頭屋さんでしたから、、しばらく行ってないから、今度立ち寄ってみますね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906009/
可愛いシュークリームですね^^ これも今度食べてみよう^^
素敵な最新八幡浜情報、ありがとうございます^^
ーー 先ほど頂戴した抹茶のお菓子です ーー
書込番号:25645006
5点

「ゆで太郎 松山北吉田店」
2年前に初出店した、関東のチェーン店ですね。
ようやく初試食・・・・・塩辛い、割り箸無い、無理w
書込番号:25645007
6点

>ちゃーずる良さん
すっかりご無沙汰をしております。
今日は東京国際マラソン2024へ行ってきました。
ちょっと行った時間が早かったのか、人出は少なかったです。
カメラは金欠でRXM7を売却してしまったので、
初代DSC RX-100で撮りました。
使用歴12年のカメラにしては、頑張ってくれています。
書込番号:25645346
13点

みなさま、お久しぶりでございます。
今日は一日天気が良かったので、電車で少し遠出をしてたっぷり散歩をしてきました。
久々にRX100を持ち出しましたがバッテリーもへたっておらずまだまだ使えそうです。
書込番号:25646045
11点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
「ゆで太郎 松山北吉田店」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906052/
私は食べた事はありませんが・・塩辛かったですかぁ〜(-_-;)
エビ天丼は美味しそうですけどネ!
パシフィコ横浜とS30ZとL20です(^_^;)
書込番号:25646135
8点

♪白い光の中に〜 山なみは萌えて〜
卒業式のシーズンももうすぐですね。
・・・ということで、【また】新たにレンズ買っちゃいました〜(笑)
SIGMA(シグマ) 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
フルサイズ換算で27-300mmという、今の時代としてはちょっと控えめな焦点距離。
さてさて、その実力はいかに?
書込番号:25646170
8点

・・・続き
「寺門」は各種ピクチャーエフェクトかけて撮ってみました。
1.トイカメラ
2.ハイコントラストモノクロ
3.絵画調HDR
4.イラスト調
・・・私が好きなエフェクトは「4.イラスト調」です。一見、普通に見えますが、拡大すると笑えます(笑)
書込番号:25646198
9点

みなさま、こんばんわー
>良さん
抹茶フレーバーの小枝、とても美味しそうですね(⌒∇⌒)
きょうもお散歩の続きです。
いつも美味しそうお惣菜が並べてあり、誘惑がすごいのですー
書込番号:25646269
7点

>雪野 繭さん さまへ
お久しぶりです。ご参加感激です!
覚えていてくれて、、ありがとう^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906130/
素敵な森ですね^^ また良いカメラで撮っていますね!!
まだまだ使える、私も大好きなカメラです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906132/
臨場感が伝わってきますよ。ライブでのご観戦は楽しかったでしょうね!
羨ましいです^^
上級者さまたちが扱う初号機の作品は非常に興奮しますw
是非また、ご投稿ください。
ご多忙のところ、お立ち寄り、本当にありがとう!
ーー 吉藤熊野神社にて ーー
書込番号:25646328
6点

>YoungWayさん さまへ
お久しぶりです。
良いカメラですから、時折お外へ出してあげてくださいね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906367/
快晴で気持ちの良いお散歩になりましたね^^
70%開花といった感じでしょうか^^ 空も花も鮮やかで素敵な作品ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906377/
更に、素敵な野鳥作品もありがとうございます。
皆さん日光浴を楽しんでいるようですね^^
カメラに異常は無かったようですから、、また時折お散歩スナップを
撮影してくださいね^^
お時間ありましたら、、是非また顔出してください^^
ーー 日の出食堂、創業75年、昭和の食堂 ーー
書込番号:25646333
9点

>RC丸ちゃんさん さまへ
ゆで太郎は割り箸が無かった点が、一番嫌だったかなw
まぁ〜割り箸もスプンも沢山持ち歩いてるから、問題なく食べれたけどw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906410/
色も綺麗!非常にエレガントなマスク^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906412/
やはり惚れ惚れする写りですね!四隅もきっちり解像^^
アレルギー研究会も気になりますw
ーー 護国神社の続きです ーー
書込番号:25646336
6点

>最近はA03さん さまへ
新型兵器導入、おめでとうございます!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906419/
なかなかの実力だと感じますね^^
ボケもなだらかで自然です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906420/
写りも構図も良いですね!
みなさん良い表情です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906424/
今にも動き出しそうですね^^
幅広く対応出来て、写りも良い。出番が多くなりそうなレンズですね^^
素敵な最新作品集をありがとうございます。
ーー 西垣生漁港です ーー
書込番号:25646340
8点

>最近はA03さん さまへ
引き続き、素敵な作品集をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906433/
トイカメラは私も好きなので、よく使います^^
雰囲気が急に変わって面白いですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906434/
今回の被写体には、こちらが合っているように見えますね^^
一気に漂いだす、心地の良い昭和感です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906436/
使いどころが難しいエフェクトですが、こちらも楽しいですね^^
雰囲気が可愛くなりますね^^
今回は合計8枚、豪華な内容でした!
ありがとうございます。
ーー 松山空港の夕景です ーー
書込番号:25646341
6点

>coco & マコさん さまへ
素敵なお散歩作品の続き、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906457/
こちらは、、安いし、美味しそうやし・・・ついつい立ち止まってしまいますねw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906458/
ここに記載がある「うすかわまんじゅう」は何度も体験しています。
小型で可愛い和菓子ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906459/
お行儀よく待っていますね^^ 歩き疲れたのかな?^^
八幡浜、まだ他にもありましたら、ご投稿おねがいしますね^^
ーー 高知県のハワイアンカフェです ーー
書込番号:25646342
6点

ちゃーずる良さん
ご無沙汰しております。公園で季節の花を愛でましたのでご挨拶申し上げます。
私事ですが、膝の調子が悪くあちこち出歩けませんで、鳥撮りは様子見で(T-T) 動かない花を相手にしているところです。
書込番号:25646443
12点

みなさん、こんにちわー
きょうは快晴ですが、黄砂がひどいです(´;ω;`)ウッ…
>良さん
饅頭はもちろん試食しましたよ(*^_^*)
おいしいですー
きょうは尾道のお散歩つづきです。
ココちゃんは疲れたのか、途中から歩かなくなり、抱っこが重くて大変でした(*^_^*)
書込番号:25646777
8点

>ちゃーずる良さん 皆さん こんばんは
>coco & マコさん
>きょうは快晴ですが、黄砂がひどいです
暖かそうで良いですね!
今日の当地は 午前雪 午後雨で 最高気温は5.6℃ 寒いです。郊外では除雪車が出動!
寒いので何時もの引き籠り部屋からの画像です。
先日から狙っていたカラス漸く撮れました。
撮った後もっと数が増えたのですが あっという間に山に帰るので撮れませんでした。
また挑戦します。
書込番号:25647093
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
宇都宮LRT シグマ18-200mm |
道路上で上りと下りがすれ違い 宇都宮LRT シグマ18-200mm |
側面アップ 宇都宮LRT シグマ18-200mm |
以上、宇都宮LRTでした シグマ18-200mm |
・・・昨日の続きです。
・・・実は SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM という高倍率ズームを買ったのは、「遠出」「旅行」に使うつもりで、なんですよね。
・・・というわけで、昨日のお寺もそうでしたが、「栃木県 宇都宮市」へ「路面電車 LRT」を撮りに行ってました。
「床」がものすごく低くて、地面スレスレなんですね!驚きでした!
また、「市街地」「中心地」は「車がいっぱい」ですが、「終点」の「工業団地」まで来ると、あんまり車が走って無くて、撮るのも楽でした。
「街路樹」に「桜」がけっこう植えてあったので、また、「桜」が咲く頃に来たいと思いました。
書込番号:25647379
8点

>ちゃーずる良さん
>ソニー使いの皆様
こんばんは.だいぶ陽が長くまりました.しかし寒暖の差が大きくて老い身に堪えます,それに花粉が・・・まあ連れ合いよりもはるかに長い付き合いですが,どうにも馴染めません.それに今年は量が多いようでめげます.
常滑に行ってきました.春なのに華やかさのないド渋の写真を貼らせていただきます.
もちろんオールドレンズです.どちらも周辺減光落ちを楽しみますw
写真1,4:Canon 25mm F3.5.RFカメラ用の小さなレンズです.パンケーキより薄くてコンパクトボディにお似合いです.
写真2,3:Jupiter-3 50mm F1.5.ロシア製で荒い作り.レンズに小さな気泡さえ入っていますが気にせず使うのがおロシア流.ZeissのSonnarコピーでよく写ります.1960年製造.
ボディはいずれもSONY A7Cです.
書込番号:25647441
12点

>新シロチョウザメが好きさん さまへ
お久しぶりです!ご参加感激であります^^
私のP1000は、誤って三脚から落下し、、大きく破損・・
スレッドに参加出来なくてすみませんw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906518/
素敵な透明感ですね!膝の調子が悪いということで、、ご無理のない範囲で
頑張ってくださいね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906519/
こちらも爽やかな透過感ですね!
春を感じますよ^^
今回は美しい花特集でしたね!
引き続き、膝の状態を見ながら、ゆるり散策をおねがいします^^
ご投稿感謝です。
ーー 伊予市黄色い丘です ーー
書込番号:25647603
10点

>coco & マコさん さまへ
黄砂がひどい1日でしたね。
私も風景や夕景を諦め、菜の花だけ見てきました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906575/
ここの商店街も、随所に昭和が残っていて、素敵な雰囲気ですよね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906574/
ちょっと歩き疲れて、ご休憩しているココちゃんですね^ー^
葉の花とミモザが満開でしたので、そろそろ再度黄色い丘へ行かれてみては
どうでしょうか?^^ きっとココちゃんも喜ぶことでしょう^^
ーー 久しぶりの今治港です ーー
書込番号:25647609
6点

>もつ大好きさん さまへ
こちらは少し暖かくなってきました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906657/
そちらは、まだまだ真冬の様子ですね^^
そしてキレのある描写力です!!良いレンズが良い仕事してますね〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906658/
野鳥作品もありがとうございます^^ 仲良く集合していますね^^
はやく暖かくなると良いですね^^
ーー 松前町、塩屋海岸です ーー
書込番号:25647617
6点

>最近はA03さん さまへ
引き続き、良質作品の連打、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906730/
今回はハイレベルな鉄道作品ですね!!
見たことのない格好良い車両ですね!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906732/
極めて近未来感満載ですね^^
何にでも対応できる便利なズームレンズですね。
描写も良好だ〜♪
次は桜ですね!
是非列車と一緒に写してくださいね^^
楽しみにしていますよ。
ーー ジョウビタキです ーー
書込番号:25647623
10点

>涼涼さん さまへ
再度のご登場、ありがとうございます!!
今年は花粉が早くて多いと、、皆さんご苦労されているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906776/
周辺の落ち込みがとてもお洒落ですね!
最上部にある微かな植物が、少し寂し気で心に響きます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3906781/
こちらは強烈にお洒落な路地ですね!
南国離島のような、現実離れした雰囲気に心躍りますね^^
いやぁ〜、ほんと次々にお洒落な撮影地が出てきますね!
さすがです。
寒暖差が激しい日が続くと思いますが、、体調を整えて、またご出陣ください^^
ーー 松山空港の夜景です ーー
書込番号:25647628
7点

みなさんこんばんわー
>良さん
丘が満開ですね !!!
しばらく雨みたいなので、晴れたら行きたいですねo(^▽^)o
今日は試着お着換えのココちゃんです。
ちょっと太ったので、XLサイズが少しキツつくなってきました(⌒∇⌒)
書込番号:25648669
7点

>もつ大好きさん
こちらは暖冬で、一度も雪が積もらなかったです(o^―^o)
そちらでは黄砂は出ないのですか ??
こっちは黄砂がひどいと、目が痛くなるし、洗濯ができませんー
布団も干せないのです...
書込番号:25648673
5点

>coco & マコさん さまへ
ペットショップでの楽しい光景、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3907139/
気に入っているのかな?おとなしく、じっと座っていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3907138/
お腹周りが立派に成長されていますね^^
これから暖かくなり、散歩日和が増えますから、ココちゃんもきっと痩せて
くるでしょう^^
ペットショップには用事がないですが、、楽しそうですね^^
ーー 西垣生の漁港です ーー
書込番号:25648817
8点

>coco & マコさん さまへ
ここ数日、黄砂がひどくなりましたね・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3907142/
こちらは三津浜駅かな?
楽しいお散歩風景ですね^^
雨上がりは一瞬だけ空が綺麗になりますから、、明日明後日くらいからの
晴れ間に期待しています^^
黄砂があると、夕陽も綺麗に見えないし・・
ーー ドーナッツ店の続きです ーー
書込番号:25648822
6点

>ちゃーずる良さん 皆さん こんばんは
今日も寒いです! 最高気温は3.3℃ 現在2.7℃ 引き籠りです。
窓から雪・スズメを眺めています。カラスは これから5時半過ぎに出勤です
>coco & マコさん
黄砂は日本アルプスが邪魔をするのか当地には滅多に来ませんが
1回だけ経験が有ります。黄砂が飛び・雨が降って車が水玉模様になったので
帰宅前にGSで洗車しようと思ったら 洗車待ちの車が列をなしていました。
書込番号:25649557
7点

みなさま、こんばんわー
>もつ大好きさん
こちらでは、車は連日ドロドロに汚れますよ(≧∇≦)ノ
雨天のあとだと、フロントガラスは茶色くなり、前がぜんぜん見えないですー
黄砂が来ないなんて、素敵なとこにお住まいですね !!!
春先がいちばんひどくて、次に秋も砂が飛んできます。
昔よりも、砂の量が増えてます、たぶん ...
書込番号:25649767
6点

>もつ大好きさん さまへ
相変わらず、そちらは真冬で寒そうですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3907325/
まだまだノーマルのタイヤは装着出来ませんね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3907328/
今日もカラスは遊びに来ましたか?^^ また観察おねがいしますね^^
黄砂は微量ですが、北海道まで飛ぶことが報告されています^^
この時期は、黄砂と花粉で、皆さん日々の呼吸に苦労されていますね。
私は今のところ、花粉症は大丈夫です。
ーー 近所にあるRABBI2_donut(ラビッツドーナツ)にて ーー
書込番号:25650159
6点

>coco & マコさん さまへ
去年は県外のアチコチまで遠征されて、、
凄まじい数のスイーツをご試食されていましたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3907370/
今年もそろそろ、暖かくなってきたら、、遠征のシーズンですかね^^
また面白いお店の取材、楽しみにしていますよ!
今年も黄砂が始まりましたね^^
空気が落ち着くから、定期的な雨を希望したくなる季節ですね。
ーー こちらも近所にある「芋屋金次郎」松山店です ーー
書込番号:25650162
6点


みなさんこんばんわー
>良さん
きょうは、黄色い丘へ行く予定でしたが、急用ができてしまい中止になりました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3907490/
すごく賢そうなワンちゃんですね(⌒∇⌒)
私も会いたかったなー
きょうは八幡浜の続きです。
ケーキはたくさん買ってしまいました(*^-^*)
書込番号:25651207
6点

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです
まだまださむいですね
でも花は早く咲いて河津桜は盛りを過ぎてしまいました
庭のサクランボの花が咲き出して
こちらも驚いてます。
久しぶりデジ1眼レフで撮りましたので貼ります。
書込番号:25651335
7点

>coco & マコさん さまへ
黄色い丘はまだ間に合います、チャンスがあれば是非^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3907750/
美味しそうなケーキが詰まっていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3907752/
こちらのロールケーキも凄く気になります^^
また美味しいスイーツをどんどんご紹介くださいね^^
ーー 愛媛森林公園にて、アスレチックコースを登山 ーー
書込番号:25651513
5点

>neo-zeroさん さまへ
最近少し冷えますね^^
素敵な上級作品集のご投稿ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3907801/
高級機材にて、素敵な花のご撮影ありがというございます。
さくらんぼの花は、もう少し後だと思っていたんですが、今時期ですかね^^
透明感溢れる素敵な写りですね!!
今後、次々に花が咲いてお忙しくなると思いますが、是非時折ご投稿を
おねがいしますね^ー^
ーー 愛媛森林公園にて、第一広場展望台 ーー
書込番号:25651533
6点


>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
皆さん 美味しそうな物を食べられて良いですね!
老体は糖尿病の食事制限で甘いものは× ・・・担当医師からは 命の水は少しならOKを貰っています
今日は 久し振りに晴れ間が有ったので防湿庫に眠る骨董品SD1M を連れて海岸へ
やっぱり寒かった。海岸は寒い 今晩から又 雨・みぞれの天気になりそうです
戊辰戦争跡地は新政府軍が海岸を進み 正面高台の旧幕府軍を攻めたが勝てなかったと云う戦いです。
ところが旧幕府軍は あちこちで負けたと云う情報が入り 陣を引払って会津に向かったと云います・・・
書込番号:25652335
9点

みなさんこんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3907864/
ここのアスレチックは急な坂道ばかりで、回るのが大変でした。
子供のころからありますね(=^・^=)
今日も黄砂だったので、外出せずに家でお掃除していました。
またペットショップの様子です(*^_^*)
気になるものがあると、台車から身を乗り出して落っこちそうになります-
書込番号:25652788
6点

>もつ大好きさん さまへ
寒い中、海岸線のご取材、おつかれさまでした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3907996/
細かい砂の描写が繊細で良いですね!
次々に良いカメラが出てくるようです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3907998/
積みあがっている砂の山が、、日々の強風を物語っていますね^^
戊辰戦争の楽しいご解説もありがとうございます。
近代史は、学校でもっと詳しく教えるべきですね、誰も知らないから^^
ーー 定期的に遊びにくるネッツトヨタです ーー
書込番号:25652944
7点

>coco & マコさん さまへ
昨日も少し寒かったですね^^
私も家から出ずに、PC作業しておりました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908115/
楽しい物がないかと、、入念に物色しているココちゃんですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908116/
全員がコッチを見ています^^ すごく人に慣れた鯉のようですね!
アスレチックは、以前はあちこちにあったのですが、、次々に閉鎖ですw
少子化が影響しているのかも^^
ブランコまでは急な坂道が続き、歩いて30分くらいかかりました。。
ーー アスレチック沿いの散歩道続きです ーー
書込番号:25652947
6点




>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
こちら未だ冬です 今日の天気は 雨・みぞれ・あられ・雪・一時日差し・・・忙しい天気です
今年は春らしくなりません! 昔は春汚い(春ぎたない) と云ってましたが 今の若い人は使いません
2年前の排砂作業中の画像です。毎年 毎年 砂がやって来ます
書込番号:25653737
7点

みなさんこんばんわー
>良さん
伊予市のアスレチックには大きな虫がいるのですね(^▽^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908155/
一番上はタマムシかなー、色がグリーンですね !!
今日は、ショッピングモールで見かけた、大きくて綺麗な雛人形です。
みんな写真を撮っていたので、便乗しましたー
書込番号:25653871
6点

久しぶりに猫カフェに行って来ました。
初めて行くお店だったので、部屋の大きさや照明が今までと違っていて若干戸惑いましたが、おやつをあげて近接撮影が出来たので
面白い写真が撮れました。
実はこのカメラを買ってからやっと本気で連写が出来ましたよ。
やっぱりネコちゃんの撮影は連写ですね。
それと、ちゅーるはやはりみんな大好きなんですね。
書込番号:25654072
9点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ピロティ構造、コンクリートうちっぱなし、モダニズム建築風? |
発泡スチロール箱で暖を取っている黒猫。近づくと睨まれました。 |
電球がたくさんついているので、イカ釣り漁船でしょうか。 |
河口をはさみ、海水浴場側へつながる橋を圧縮効果で。 |
こんばんは
出張の際に少し時間ができたので、以前から目をつけていた建物を撮影しに行ってまいりました。
単なる漁業協同組合の事務所兼セリ市場なのですが、近代建築風で妙にかっこいいのです。
冷たい風が強く、人もほとんどおらず、陽光が射したかと思うと雨がぱらついてきたりしたので、あとは漁港の雰囲気を何枚かスナップして帰ってきてしまいましたが、暖かい季節にまた行ってみたいと思います。
書込番号:25654093
10点

>pmp2008さん さまへ
お久しぶりです!
ご多忙のところ、お立ち寄り、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908372/
快晴で、とても気持ちの良い撮影になったようですね^^
全体がフワフワしてて、暖かい描写ですね。
指先の角度が可愛く、視線が誘導されてしまいます^^
素敵な瞬間をとらえていますね!
どのお写真も、スッキリと綺麗に写っていますね。
さすがは高級レンズです^^
是非、桜が始まりましたら、、力作をご投稿くださいね!
お待ちしておりますよ〜♪
ーー 普通種ですが「シロハラ」冬鳥です ーー
書込番号:25654393
6点

>もつ大好きさん さまへ
連日の風景画、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908417/
予想以上に砂が深いですね!!
これはどれくらいのペースで除去作業をしているんだろう?
時間がかかる作業になりますね・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908418/
こちらは対照的に、明るくて楽しい光景ですね^^
かなり賑わっていますね。
素敵な名機での蔵出し、感謝いたします!
蔵出し、大歓迎です。またお願いしますね^^
ーー 今治港の夕方 ーー
書込番号:25654397
5点

>coco & マコさん さまへ
虫のオブジェが増えてましたw
池の中には巨大なオニヤンマもww
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908471/
かなり高さのある、本格的な雛人形セットですね!
これは撮影したくなりますね^@^
引き続き、気になった物はどんどん撮影してくださいよ^^
ーー 今治漁港の夕景です ーー
書込番号:25654401
5点

>盛るもっとさん さまへ
いつもクリアでハイレベルな力作集をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908525/
今回は可愛い作品集ですね〜!!
ばっちり瞳にAFが来ていますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908530/
美形さんが揃っていますね!
そしてチュールは大人気だww
皆さん目が真剣です^^
癒し系作品集をありがとうございます。
もっと見たいですね^^
ーー 普通種ですが、ジョウビタキです ーー
書込番号:25654404
7点

>YoungWayさん さまへ
引き続き、初号機が快調のようで、安心いたしました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908538/
出張時に、少し時間が余って良かったですね^^
非常にスタイリッシュな建造物が丁寧に撮影出来ましたね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908539/
暖を取るには、もうちょっと壁が欲しいですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908547/
狙い通りの圧縮具合ですね!素敵な描写です^^
ついでに河口内部や、海岸線も見てみたいです^^
是非、暖かくなりましたら、再度ご訪問くださいね^^
ーー 鴨池海岸公園です ーー
書込番号:25654407
5点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
快晴の日曜日を迎えました(^o^)丿
レーシングシュミレータでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908153/
かなり本格的なヤツですよね!やってみたいなぁ〜(^_^;)
横浜のお土産は「横濱ハーバーアソート」ダブルマロン&ショコラクルミにしました。
港ヨコハマの船をイメージしたマロンケーキと、アメリカより来航した黒船をイメージしたショコラケーキの両方を楽しめると思い・・(^-^;
書込番号:25654585
5点

ちゃーずる良さんみなさんこんにちは
>ちゃーずる良さん
Tokina FiRIN 20mm F2 FE AF いつのまにか新品が激安になってたんですね 私はAマウント時代を思い出すガチャガチャ言うAF音が好きなんですが 煩くて恥ずかしいと家族からは不評です;
書込番号:25655442
9点

皆さん、ゴメンナサイ。
ちょっとグロいです。「コウモリの飛翔姿」。トリミングです。【閲覧注意!】です。
・・・なぜか、昼間なのに、公園の林の木の上を飛んでいたので、つい、「波動砲」をドカンと(笑)
書込番号:25655612
9点

みなさんこんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908618/
鴨池公園は時々行きますよー
潮が引いていると、砂浜が広くて、ココちゃんはずっと走り回っていますよ(^▽^)/
このお写真は満潮の時ですね。
今日は、北条駅のお散歩続きです。
近くに美味しいたこ焼き屋さんがあって、いつもすごく誘惑されてしまう...
書込番号:25655658
7点

>RC丸ちゃんさん さまへ
レーシングシュミレータはタイムトライアルモードがあって、長時間ハマって
しまいます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908676/
とても美味しそうなお土産をゲットしましたね!
豪華な2色セットのようです^^
少し冷え込んだ日が続いています、春の植物たちは、少し延期かな^^ー
ーー 大可賀釣り公園から ーー
書込番号:25655812
6点

>GKOMさん さまへ
可愛くて繊細なスナップ作品集ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908953/
白がベースの幻想的な作品です、雪が降ったのかな〜^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908954/
今回一番可愛いお写真ですが、、名前が出てきませんw すみませんww
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908955/
こちらはドラマ性のある切り取りです、見落としガチな素敵な風景です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3908956/
水分補給はシッカリと、、気温が低くても油断してはいけませんね^^
Tokinaは音がうるさいレンズが多いですね^^ 写りは良いんですけどね・・
他のレンズもついでに、安くならないかなぁ〜っと気長に待っているトコです。
とても定価では買う気にならないですw
ーー 三島神社の続きです ーー
書込番号:25655813
7点

>最近はA03さん さまへ
貴重な作品をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909026/
昼間に飛んでるのは見たことないですね!
いつも夕方薄暗くなってからですから、、絶対に撮れない相手です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909027/
波動砲がバンバン炸裂していますねw
かなりトリッキーな飛翔ですから、命中は難易度が高そうです^^
日頃の行いが良いんでしょう、、私には出会えそうにありませんww
イイなぁ〜〜〜♪
ーー 萬翠荘の続き、売店があり、色々とお土産を売っています ーー
書込番号:25655814
6点

>coco & マコさん さまへ
素敵なお散歩風景をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909036/
こちらのパン屋さんは重要です。ここの食パンが激しく美味しいです。
でも直ぐに売り切れます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909037/
こちらのタコ焼き屋さんは、、まだ未体験です。
是非ご試食していただき、ご感想をいただきたいです^^
ーー 萬翠荘の続きです ーー
書込番号:25655824
6点

ちゃーずる良さん、皆様
今日は。
天気が良かったので、毎年観察している八重桜の白花を見に行きました。
残念ながらまだ旬には間がありほんの数輪しか咲いていませんでした。ついでにこれは時期が終わりそうな感じの緋桜をゲットして、最後はやはり小鳥探しに行きました(^0^)
野鳥撮影にReflex 500mmレンズを久々使いましたら、日頃愛用のCOOLPIX P1000の強力な手ぶれ補正に慣れてしまっているせいか散々でした。暗がりのジョウビタキ♀を撮るのに速いSSを使ってしまい真っ黒な画面になったので、帰宅とRAWファイルで見てくれ良く明るく仕上げました(^0^;) コンデジではないので、ISOを上げればもう少し楽した筈なのですが、いつもコンデジばっかり使っていて、ついついISOを押さえ加減でセットする習性が付いてしまってます (*´∀`*)
書込番号:25656276
11点

>ちゃーずる良さん
皆さんこんにちはです
今日は休みでしたので職場の近くの公園に行き
久しぶりにミノルタ300mmF4を使用して
何か撮れないかとブラブラしてましたが急に天候が悪くなり薄暗くなりました
そんな時に色合いの変わった鳩が目の前を歩き出し
思わずシャッターを切りました、色が三色の鳩は初めてみました。
また近くの大村航空隊でヘリコプターのタッチアンドゴーの訓練をしてましたので
これも撮りましたが、今一空の色がよろしく無いですね
まぁ気は心でご勘弁をして下さい。
書込番号:25656418
9点

>ちゃーずる良さん
皆さん連投ですみません
防湿庫に眠る24mmF2ZA SSMを久しぶりに使いたくなり
これまた古いα99に付けて自宅の早咲きの花を撮影しました。
久しぶりの1眼レフは使い方を思い出すのに時間が掛りましたが
撮影している実感があって良いですね。
今度はポートレート撮影で使いたいです。
書込番号:25656434
8点

>ちゃーずる良さん、みなさん
冬眠してたわけではないのですが、ドローンの免許取得に励んでいたりなにやらで写真の方がおろそかになっておりました(笑)。
3月9−10日の鈴鹿2&4レースに行ってきましたのでご紹介します。
2輪と4輪両方楽しめるイベントで、特に今年は話題のJuju選手のデビュー戦と言う事でいつもに増して盛り上がっていたように思います。
書込番号:25656525
12点

みなさんこんばんわー
>良さん
キモトの食パンは売り切れてました。たぶん、外から見て無かったから o(^▽^)o
次はぜったいに購入しますよ !!!
私からも鴨池公園の写真です。
今年の1月に立ち寄ったときの写真です。
奥に展望台へ続く遊歩道があって、よい運動になります。
ココちゃんも嬉しそう(o^―^o)
書込番号:25656715
7点

皆様、こんばんわ。
マーティは箱の中が大好きですが、袋の中も好きでした。
袋に入ってもらえると移動がとても楽です。
いつものウォーキングの公園で。
書込番号:25656924
9点

>新シロチョウザメが好きさん さまへ
ご多忙のところ、再度のお立ち寄り、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909177/
花が少なかったということですが、新品の花が眩しく輝いていますね!
気持ち良すぎる透明感です^^
上向きの撮影ですかね〜、とっても美しいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909179/
こちらのピンク色も、ハイキーで素敵な透明感・・良いレンズですね〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909180/
可愛い野鳥もありがとうございます^^
500mm F8 ReflexもP1000も、、両方ともに難易度の高い上級者向けの機材ですよ!
さすが、いつもシッカリと使いこなされていますね^^
満開の白花も見てみたいですね^^
ご多忙そうなので、無理は言えませんが^^
ーー 三津浜の古い町並み ーー
書込番号:25657031
5点

>neo-zeroさん さまへ
お宝レンズを持ち出して、、素敵な被写体たちに遭遇しましたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909206/
珍しいカレーリングのハトですね〜♪
かなり近づいていますね!可愛い表情をとらえていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909208/
こちらはもっと動き回って難しい相手ですね^^
ボディーの文字もクッキリでしっかり読めますね!
良いレンズですから、頻繁に持ち出さないと勿体ないですね^^
ーー 三津浜消防署前から ーー
書込番号:25657038
8点

>neo-zeroさん さまへ
ハイレベルな連投、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909211/
お庭でタンポポとは、、豪華ですね! うちでは見たことないなぁ〜
なんでだろう?w
最近アチコチで見掛けるようになりました、でも未撮影だw 由々しき事態w
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909212/
こちらも上品な花ですね!
ご自宅にはほんとお花が多いですね!
きっとご家族の皆さん、植物がお好きなのですね^^
4枚目の水仙も綺麗ですね〜♪
ポートレート撮影も頑張ってくださいね!
力作楽しみにしていますよ。
ーー 近所の里山から ーー
書込番号:25657041
5点

>いぬゆずさん さまへ
お久しぶりです。相変わらずご多忙そうですね^^
F1が開幕したから、きっと海外へ行かれているのだろう、、、と推測していました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909240/
さっそくの話題のJuju選?をご撮影、さすがです^^
今後の活躍から、目が離せない大物ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909242/
派手で奇麗なボディーですね!
フォーミュラ・リージョナルはF3だったかな、、カテゴリー分けが難しいw
名前が複雑ですw
モータースポーツの季節になりましたね。
またお忙しい1年になると思いますが、時折お立ち寄りください^^
ーー 近所の里山、続きです ーー
書込番号:25657045
5点

>coco & マコさん さまへ
素敵なお散歩風景をありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909293/
快晴で気持ちよさそうですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909294/
展望台があるのかー、、知らなかったです^^
ココちゃんが「早く来い!」っと待ってくれていますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909295/
見晴らしが良くて、綺麗な風景ですね!
これは夕陽も楽しそうです^^
これは時間作って再度行ってみようと思います^^
ーー 宇和島九島大橋から ーー
書込番号:25657046
7点

>いち99さん さまへ
今回も、とても愉快で可愛い作品ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909335/
サイズがピッタリですね!
ご満悦の表情です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909336/
ご解説のとおり、これはいつでも移動出来ちゃいますね^^
箱も、、袋も、、どちらも良い作品になりますね!
お散歩途中の野鳥作品もありがとうございます。
溜池の水位は回復した頃合いでしょうかね^ー^
ーー 三津浜のお散歩続きです ーー
書込番号:25657049
6点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
そちらはすっかり春の装いですね♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909374/
今日は雪が降り続いています。
3月になってから休日も色々と用事があり、なかなか時間がとれず、書き込める時に投稿しております。
デジカメ内の2月撮影分の整理がまだ済んでいません(>_<)
今回はノスタルジック2デイズの会場で見つけた「N2dカセットプレーヤー」を・・
20歳の頃聴いていたSONYのウォークマンを思い出し、懐かしくてついつい買ってしまった。
当時のカセットテープが残っていないかと倉庫を探し、見つけた数本。
「N.S.P」は1976年(48年前)発売だったから・・私は16歳です(^-^;
書込番号:25657287
9点


>ちゃーずる良さん
>ソニー使いの皆様
こんばんは.暖かかったり寒かったり,アップダウンが激しいですね.
でも皆様,ソニー機で素敵なお写真を撮って楽しんでしらっしゃいますね.
私は伊香保温泉に1泊だけですが行って,久しぶりに温泉につかりました(一晩に3回も!)
日没から付近を徘徊して例によってオールドレンズでスナップしてきました.普通は明るいうちに出ますよね・・・明るいうちは温泉を楽しんでしまいました.
写真1:RE Auto-Topcor 58mm F1.4.東京光学製の標準レンズ.マニアに人気があります.暖色がきれいに出ます.これではわかりませんが,ボケも奇麗なことで有名です(まだ修行中です).
写真2−4:Flektogon 35mm F2.8.東独カールツアイス・イエナ製.いくつかバージョンがある中で,これは前期型で,コントラストが高めに出ます.とても使いやすいレンズで,これもマニアに人気です.
お土産に買った「湯の花饅頭」もおいしかったです.
ボディはすべてSONY A7Cです.
書込番号:25658318
11点

>ちゃーずる良さん
こんばんわ。
池の水位は、本日の日中にまとまった雨が降り回復傾向です。
いつもの夜のウォーキングにて。
3枚目は静岡県の「浜名湖」です。(昨日)
いつもなかなか上手く決まらないパノラマ。5回くらい撮り直してようやく保存が出来ました。
書込番号:25658332
11点

>RC丸ちゃんさん さまへ
ご多忙そうなので、無理のないペースでお付き合いくださいね^^
でも、春の野草は楽しみにしていますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909428/
楽しそうなイベントですね!
オリジナル商品を売っているのですね^^ プレイヤーはココで購入し、、
一緒に写っているカセットは、自前ということですね?
すごく物を大切にしている方だと、、改めて感服いたします。
40年前のカセットが、、聞ける状態で保管されているとは!!
こちらは、すでに早生の桜たちは咲き終わってしまいました。
そろそろ本番の桜に備えないと^^
ーー 近所の散歩道です ーー
書込番号:25658418
5点

>coco & マコさん さまへ
素敵なお散歩風景をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909717/
こちらは、出発前のちょっと眠そうなココちゃんかな^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909713/
こっちはお散歩途中で、疲れて休憩しているココちゃんですね^^
きっと食事も終わって、、眠い午後だったのでしょう^^
かなり大きな公園のようですね。
ーー 知人のお庭でお花を撮影させていただいてます ーー
書込番号:25658425
5点

>涼涼さん さまへ
3回目のご登場、感激です!!
実は初回の黄色いハシゴが・・脳裏から離れないのですよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3903765/
色のバランスが良いですよね〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909726/
私のイメージでは、師匠は夜スナップが主戦場のような印象です^^
こちらの作品も手前のタイルが、後々の明るい電灯が並んでいる場所までの・・
奥行き感がマシマシの調味料に効いてきますよね^^
露出と速度が難しい時間帯ですが、迫りくる暗闇の気配たちを、的確に描いて
おられる・・
痺れる作品です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909727/
反面こちらは、普段師匠が撮りそうにないコミカルな題材です^^
被写体にあえて寄らない演出が、とても自然に見えます。
作ってないスナップですね^^
雪が残ってますから、厳しい撮影環境だったと思われます、夜ですし・・
しっかりと結果を残されて、素敵な徘徊になりましたね^^
ご多忙のところ、度重なるご登場、ありがとうございます!
ーー PC用のイヤホン、レビュー用画像です ーー
書込番号:25658429
6点

>いち99さん さまへ
夜のウォーキング、おつかれさまです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909729/
水が少し手前まで伸びてきて、水位が回復しているように見えますね^^
安定した水位がないと、昆虫や魚が減ってしまい、餌が減ってしまうから・・
野鳥の訪問数に影響してしまいます^^
安心いたしました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909731/
素敵なところへご遠征だったのですね^^
パノラマは私も苦手で、、何度も失敗します。
水や空の空間が広いと、難易度が上がるみたいですね^^
是非またパノラマお願いします^^
ーー 先ほど食べたお夜食「ゴボウと春菊のレモンパスタ」 ーー
書込番号:25658432
8点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
砥部焼のカレー皿ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909781/
絵柄は伝統的な蛸唐草模様。
レモン風味でさっぱりしたパスタは、とても美味しそうです(^_^)v
唐草模様は、生命力や繁栄を象徴し、古くより大変縁起がいい絵柄と聞いたことがあります。
カセットテープは自宅新築時にほとんど廃棄したのですが、楽曲として購入した物は残したのだと思います。
今聴くと、ダイナミックレンジの低い、とてもマイルドな感じが、とても懐かしいです。
2月24日に雪の下から顔を出した「ふきのとう」です(^-^;
書込番号:25658735
9点

>ちゃーずる良さん >RC丸ちゃんさん 今晩は
>RC丸ちゃんさん
カセットテープ懐かしいですね〜
物置をさがしたら 出て来ました 災害時など停電の時にもニュースが聞ける単三2本の小型ラジカセです。
FM放送の歌謡曲を録音して車で聞いていました。
45年位前にはPCの記憶装置として利用していました。片面5分 両面10分のテープです。
FD装置も販売してましたが 高くて手が出ませんでした。
書込番号:25659166
5点

みなさん、こんばんわー
>いち99さん
むちゃくちゃ面白い写真を見落としていました(〜 ̄▽ ̄)〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909335/
妙にサイズがピッタリで、色のコーディネイトも良いですね !!
気に入っているんでしょうね、表情も穏やか。
移動時に底が抜けないかなーと少しだけ心配ですね...(o^―^o)
書込番号:25659385
6点

みなさんこんばんは
>ちゃーずる良さん
大学の親友3人と花見に行ってきました。場所は京都市伏見区/淀水路の河津桜として有名、というか住宅地に咲く桜です。陽が差したり雲に隠れたりで待ち時間が長かったけど、満開のピンク色の河津桜、綺麗でしたよ。
明日から荷造りの手伝いです。他の3人は宮崎、石川、岐阜出身で、おまけに全員Uターン就職なので卒業式終わってからじゃ入社式にギリなんで。てか、部屋の床材を腐らせて壊した奴がいて幾ら請求されるのか楽しみ(^^)♪
カメラはNEX-7 レンズはケーキ以外はコンタックスプラナーです。
書込番号:25659606 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>RC丸ちゃんさん さまへ
あの砥部焼は「千山窯」という超有名ブランドで、様々なデザインを展開しています。
ウチには20枚くらい皿と丼があります。
本来はカレー皿なのですが、私はパスタに使用しています^^
ttps://shop.tobeyaki.co.jp/items/54849181
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909866/
まだ雪が残っており、良い雰囲気の中で撮影されていますね^^
素敵な作品をありがとうございます!
こちらの平地では、もう終わってしまいました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909867/
私はついに買えなかったなぁ〜、高級品でしたからw
学生時代には、頑張って「sony libertyシリーズ」のコンポを買ったことを思い出しました。
ーー 砥部町にて放置されている野菜畑から ーー
書込番号:25659675
6点

>もつ大好きさん さまへ
懐かしいお宝が出土しましたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909958/
AIWA・・懐かしいですね! ラジカセが凄く売れてましたね^^
オートリバースの単語も懐かしいです^^
カセットテープも新品ですね!
皆さん、物持ちが良いですね〜♪
また楽しいアイテム出土しましたら、、随時ご報告ください^^
ーー 近所のドーナッツ店にて、ランチでした ーー
書込番号:25659676
6点

>coco & マコさん さまへ
素敵なお着換え風景をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910020/
とても似合っていますよ!お着換えは嫌じゃないようですね^^
楽しんでいるように見えます^^
まだしばらく寒そうですから、お洋服の出番がたくさんありそうですね^^
ーー 伊予市八倉の菜の花 ーー
書込番号:25659681
6点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
焼物は妻が好きなので、私は詳しくはないのですが、いろいろ聞かされるので・・(^-^;
ドーナツ店との事ですが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910091/
これはどんな食べ物なんでしょう?
もつ大好きさん、こんにちは。
もつ大好きさんは物を大切に保管しておられますね♪
私は自宅新築時に旧宅の物を一旦倉庫に入れたまま、ほとんど整理していない中をゴソゴソ探しているダケなので・・(^-^;
ウォークマンは音楽を聴くほかにPLCのソフトインスコ用として利用していました。
専用のもありましたが、高額だし大きかったので、中国へ工場を出した時もウォークマンを5台持ち込んで生産設備の立ち上げを行いました。
懐かしい記憶です(^-^;
2月22日は、訳あって星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」に宿泊しました。
八ヶ岳や南アルプスをはじめ、雄大な自然が広がる場所に佇むリゾートホテルです。
書込番号:25659952
8点

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
今日の最高気温は13.1℃ 風が強く 寒くて老体は引き籠りです
1分位 外に出て今年初の自宅の花撮影 これから花が増えて行きます。楽しみ!
早く暖かくならないかな〜
最近花の名前を思い出せない! そろっと始まったかな認知症
書込番号:25660285
7点

みなさん、こんばんわー
>良さん
きょうは、家族で伊予市の黄色い丘へ行きましたよ。
写真はまだカメラの中です(⌒∇⌒)
スゴイ人でした、あとすごく花が多かったですね !!
ピークなのかも、お祭りみたく、出店がいっぱいーありましたよ(^▽^)/
きょうの写真は、ちょっと前に三津で散歩したときの様子です。
子供たちが釣りをしていて、ハゼがたくさん釣れていました。
書込番号:25660743
7点

>ちゃーずる良さん
美味しいそう!と言うか美味しいでしょうね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3909781/
>coco & マコさん
確かに…やはり箱が良いですかね。このまま宅配便にでも…
コロナ禍はネコも体温測定を…ちょっと高め?
書込番号:25660834
8点

>レインメーカー4989さん さまへ
ご返答がおくれました。寝てしまったのではなく、、
急に書き込みが出来なくなってしまったのですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910050/
今回はとても綺麗な場所にお出かけだったのですね!
旬な作品を多々、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910053/
明るくて、何だか気持ちがほぐれる素敵な鉄道作品ですね!
花がこちらが側に膨らんで、飛び出しているかのような立体感を感じますね^^
厚みと花の密集具合が、凄い迫力です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910054/
瑞々しい美しいスイーツのお届け、こちらも素敵なお写真ですね^^
現在は、貴重なご休養時期だと思いますが、お時間を割いてくれて
感謝いたします。
今日は書き込みが出来そうです^^
ーー 高級パン屋さん、Bakery Beans、レビュー用画像です ーー
書込番号:25660876
6点

>RC丸ちゃんさん さまへ
ドーナッツは、解けたチョコレートが一緒についてきて、、お好みで上からかけたり、
浸して付けたりして、、食べるドーナッツのようです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910150/
今回は素敵なところへお出かけだったのですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910154/
非常に高級そうな施設ですね!
ご家族でご旅行でしょうか?いつもお忙しく移動されていますね^^
雄大な自然を撮影されていましたら、、またご紹介くださいね^^
ーー まだチューリップは咲いていなかった、大洲フラワーパークです ーー
書込番号:25660884
5点

>もつ大好きさん さまへ
こちらは、15度を超える日が多くなってきて、昼間は過ごしやすくなってきました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910196/
冷え込む中、1分のご観察、お疲れ様でした^^
これから素敵な花たちが沢山お庭に咲きますね。
私も、ご投稿楽しみに待っていますよ!!
私も勉強不足で、植物の名前が出てきませんw
一緒に覚えて参りましょうぞ^^
ーー 大洲五郎の河川敷にて ーー
書込番号:25660892
6点

>coco & マコさん さまへ
丁度満開時期だったようで、タイミングが良かったですね!
ご投稿を楽しみにしていますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910294/
三津浜漁港ですね!
右側にある釣具店が、子供たちに大人気で、皆さん小さな餌エビを購入していますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910293/
渡しには乗りましたか?
確かペットも、自転車も大丈夫だったと思います、道路なんで^^
私もハゼを釣りに行こうかな^^
続報待っていますよ〜♪
ーー 愛媛森林公園にて、アスレチックコースを登山 ーー
書込番号:25660895
6点

>いち99さん さまへ
野菜不足ですから、同じパスタを二夜連続で食べましたよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910332/
ご本人さまは、箱も袋も、両方ともに快適そうですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910334/
体温計っているお姿、とても可愛いですね^^
体調に異変は無かったかな?^^
私は風邪で微熱がありますが、、気にせず毎日出かけていますw
ーー こちらからもネコちゃん画像を、、野良ちゃんです^^ ーー
書込番号:25660897
5点


ちゃーずる良さん、こんにちは。
大洲フラワーパーク
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910347/
ネモフィラが咲き始めていますね。満開になると一面スカイブルーの絨毯になるのかな?
星野リゾートは初めての宿泊でした。
朝食付き1人¥40,000くらい・・
生憎の雨〜雪で広大な景色は見えずじまい(>_<)
書込番号:25661306
7点

みなさん、こんばんわー
>良さん
黄色い丘の写真を貼りますね。
2月に行ったときは静かでしたが、今回はすごい人で、ワンワンもたくさん
遊びにきておりましたよ(^▽^)/
丘を登ったり、降りたりと、結構暑くて汗をかきましたヾ(≧▽≦*)o
書込番号:25662011
8点

>言うにゃ及ぶさん さまへ
お久しぶりです。
日本酒は快調に飲まれていますか?^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910402/
こちらは鮮やかで綺麗な花が咲き誇っていますね!
花の光沢が更に美しいです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910403/
こちらのピンク色も、是非満開状態を見せて欲しいですね^^
当掲示板を忘れないでくれて、、ありがとう!
是非また名機RX-100の作品を、時折見せてくださいね^^
ーー 今日のSNSより ーー
「たこ天」- 大洲市柚木 -
住宅街に潜む大洲のソウルフード店です。
ただ名前に引き寄せられると、ちょっと後悔するかも、タコ焼きは辞めてしまったからw
ホットドッグが大人気で、この日も凄い注文数で、20分待たされましたw、
2個入りで250円なんです。現在は焼きソバとホットドッグ、フランクフルトだけです^^
書込番号:25662035
8点

>RC丸ちゃんさん さまへ
満開になると、少しだけ賑やかになりますが、、所詮田舎の公園ですから
規模が小さいのですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910449/
美しい町並み、いやホテル内部でしょうか?^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910451/
高級感のある素敵な内装・・リラックスできて、疲れた取れましたか?^^
悪天候だったとのことですが、素敵なトコにご宿泊で、たっぷり癒されたことでしょう^^
お食事内容も、ちょっと気になりましたけどw
ーー お散歩途中の野草たちです ーー
書込番号:25662044
6点

>coco & マコさん さまへ
快晴だったようで、素敵なお散歩になりましたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910565/
ほんと、沢山人が来られてますね^ー^
しかもワンワンもイッパイだ〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910566/
お行儀よく座っていますね!
お散歩は楽しかったのかなぁ〜^^
ちょうど満開ですね!私も明日行こうかなww
ーー 散歩途中の野草たち ーー
書込番号:25662049
7点

>ちゃーずる良さん
>日本酒は快調に飲まれていますか?^
これからは焼酎とホッピーになります。
だけど、月曜からまた寒くなるので、熱燗に戻ります。
こういう季節なら、焼酎とホッピーです。
気温が同じくらいで天気が悪いなら、原酒で。
原酒は日本酒の仲間で、アルコール度が高い。
原酒は冷やで。熱燗はやりません。
書込番号:25662658
10点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
こちらのホットドック。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910577/
2個入りで250円は安い(^o^)丿
この色のウインナーソーセージを久しぶりに見ました。
リゾナーレ八ヶ岳ではレジデンスファミリーという家族3〜5人で利用できる部屋をとりました(^_^;)
予約した夕食時間まで時間があったので、ホットドックとハムサンドを購入しました。
書込番号:25662748
8点

みなさん、こんばんわー
>良さん
赤いウインナーのドッグ、とてもカワ(・∀・)イイ!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910577/
大きさもちょうど良いかも(^▽^)/ オヤツにぴったりサイズ
食べてみたいなー
今日は、三津浜散歩の続きです。
今回はけっこう広範囲を移動し、歩き回りました(*^_^*)
書込番号:25663216
7点


>言うにゃ及ぶさん さまへ
さっそくのご丁寧なご返信、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910721/
お皿も容器も可愛くて素敵ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910724/
たしかに度数が少し高いですね^^
冷が美味しいのですね!勉強になります^^
焼酎とホッピーは飲みやすくなって、少し余分に飲んでしまいますね^^
でも、お酒を飲まれているということは、お元気な証拠です。
今後も、適度にチビリとご進行くださいw
是非、次スレでも、最新お酒情報をお待ちしておりますよ〜♪
ーー 五色浜公園にて ーー
書込番号:25663307
5点

>RC丸ちゃんさん さまへ
赤いウインナーが可愛いドッグなんです^^
幼少時から食べておりますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910772/
今回はご家族でご旅行だったのですね!
こちらも高級そうなカフェですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910774/
具がたくさんはみ出しておりますw
とっても豪華なビジュアル!!
やはり、お食事はいつも手抜きが無いですね^^
ーー 五色浜で見掛けた野良ネコたち ーー
書込番号:25663308
5点

>coco & マコさん さまへ
素敵な三津浜風景のお届け、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910945/
凄く軽快な足取りにて、とても楽しそうです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910948/
船を興味津々で見つめていますね^^
何度も往復しているから、とても不思議なんでしょうね^^
今スレも、最後までお付き合い、ありがとうございます^^
次スレも、引き続き、よろしくおねがいします。
ーー 五色浜周辺の風景 ーー
書込番号:25663319
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2025/09/19 13:02:04 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 9:03:29 |
![]() ![]() |
135 | 2025/09/19 20:10:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 22:12:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 19:09:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:21:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:25:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





