国内外のVisa加盟店で利用するとエムアイポイントが2倍貯まるカードです。
対象のWebサイトを経由するだけでポイント付与率がアップし、貯まったポイントは三越伊勢丹グループ百貨店にて1ポイント=1円単位で利用できます。また、最高3,000万円の海外旅行傷害保険が付帯し、国内の主要空港のラウンジサービスも無料で利用可能です。
年会費 | 5,500円(初年度無料)
条件付無料
※Webエムアイカード会員に登録し、入会月から翌月末迄に3万円以上のカード利用で初年度無料![]() |
追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.0%〜3.0% | 付帯保険 | 海外旅行、ショッピング |
貯まるポイント | エムアイポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | 対応する電子ウォレット | - |
お申し込みできないカードです



クレジットカード > MICARD GOLD(エムアイカード ゴールド)
エムアイカード付帯保険補償内容の変更について(抜粋)
<対象カード>
すべてのゴールドカード
<変更内容>
(1)海外旅行傷害保険の適用条件・保険金額の改定
2024年4月1日(月)以降保険金額が変更となります。
【改定前】2024年3月31日までに日本国内の住居を出発
ケガによる死亡・後遺障害について、カードの利用有無に関わらず適用されます。(自動付帯)
【改定後】2024年4月1日以降に日本国内の住居を出発
全ての担保項目について事前に旅費などを対象カードでお支払いいただくことで適用となります。(利用付帯)
(2)国内旅行傷害保険の付帯終了
2024年3月31日(日)をもって、国内旅行傷害保険の付帯を終了いたします。
(3)ショッピング保険の保険金額改定
2024年4月1日(月)以降保険金額が変更となります。
【変更前】年間300万
【変更後】年間100万
いよいよエムアイカードのゴールドカードも普通カード並みに。
年会費5,500円が高く感じるようになりますね。
書込番号:25631288
0点

>demio2016さん
どこもかしこも利用付帯化ですね。
しかし、クレカの保険ってそんなに利用されているのか?って思います。
金額が多い海外旅行ツアー代金をクレカで決済してもらい、加盟店からの手数料をもらう狙いでしょうか。
>年会費5,500円が高く感じるようになりますね。
このカードの場合、iPhoneユーザーならApplePayのQUICPayで+4%還元があるうちは大丈夫ですね。
最大で年24000ポイントもらえますし、エムアイポイントはWAONに等価交換してウエル活に使えます。
書込番号:25631304
0点

>demio2016さん
>いよいよエムアイカードのゴールドカードも普通カード並みに。
年会費5,500円が高く感じるようになりますね。
自宅マンションでの、 https://www.nomura-re-cc.jp/micard/ で所持してますけど。
管理費カード決済でしか活用できてない。
はて、どうしたものか。
書込番号:25631343
0点


「エムアイカード > MICARD GOLD(エムアイカード ゴールド)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/07/11 11:22:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/14 9:37:32 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/10 23:18:21 |
![]() ![]() |
2 | 2024/02/21 17:58:35 |
![]() ![]() |
15 | 2024/05/25 15:07:03 |
![]() ![]() |
1 | 2019/08/17 12:25:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)