『MiniTool Partitioin Wizard 無料版でパーテションを移動』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『MiniTool Partitioin Wizard 無料版でパーテションを移動』 のクチコミ掲示板

RSS


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ユーティリティソフト

スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

最初の段階

元々、1TBのSSDをC: D:分割して使用しておりました。おおよそ半々くらいです。
画像生成AIツールを各種のModelsやLoRa等を組み込んでいくことで、そのC:ドライブの容量は、
残りが150GB近くまでになってしまい、SSDの容量を1TB → 2TBにすべきか多少考えてましたが、
ゲーム用のSSD(1TB)が、あまり使われてないことで、そちらにD:ドライブを間借りさせてもらいまして、

元のSSDのC:ドライブ拡張へとツールを使用でやってみました。

第一に検査で出てきたEase US Partition Toolは、無料版では不可でした。
図のようにC:のあとに回復パーテションあると有料版でしか出来ないです。

タイトルのように、MiniTool Partitioin Wizard  無料版 12.8 だと、無料のままにそれが出来ました。
C:を押して、左のパーティション拡張だけで30秒もかからずに終わりました。

これで1TB(実質931GB)のSSDをフルでC:ドライブとして使用可になりました。

書込番号:25657783

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ユーティリティソフト」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る