


こちらの機種を中古で購入しWiiM ProをSPDIFで接続して聞いています。
電源投入後4〜5分すると右スピーカーよりザー、ガサガサというノイズが入るようになりました。
常時ノイズが入るのではなく出たりでなかったり。治まったと思ったらまた出るという状況です。
RCA接続にかえても同じ症状です。
スピーカーの接続もAからBに付け替えても同じです。
ノイズが出ている時にセレクターで違う入力にかえてもノイズあります。
アンプの故障でしょうか?
考えられる不具合、何か対策があればご教授お願いします。
書込番号:25668550
1点

>siosai33さん
こんにちは
スピーカーの左右を接続変えしてみて、右の雑音が左に移るようであれば、アンプの故障
移らないのであれば、スピーカーの故障
アンプの故障の場合は、ボリュームをグリグリと回してあげるか、セレクタスイッチをグリグリ回すか
その他スイッチ類を色々回してみて、雑音が発生するところがあれば、そこが原因ですね。
変わらないようであれば基盤回路の故障なので、寿命かもしれません。
スピーカーの故障の場合は ユニットの交換になりますね。
書込番号:25668591
0点

>siosai33さん
こんにちは
アンプの部品の関係と思います。(ガサガサは聴いたことがあります。)
中古品は目に見えないリスクがありますので、特にアンプは高い電圧を扱っていますからリスクは大きいです。
書込番号:25668718
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > A-9050」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/03/21 18:01:00 |
![]() ![]() |
13 | 2020/06/29 4:55:15 |
![]() ![]() |
5 | 2020/06/10 3:11:06 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/07 7:01:53 |
![]() ![]() |
6 | 2016/08/03 12:00:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/17 21:02:48 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/02 8:12:07 |
![]() ![]() |
16 | 2016/05/05 20:22:00 |
![]() ![]() |
4 | 2016/03/23 7:24:41 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/17 13:14:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





