『一脚の購入検討』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『一脚の購入検討』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

一脚の購入検討

2024/03/21 16:05(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 torasiroさん
クチコミ投稿数:4件

今、一脚をの購入を検討しており、IFOTAGEのCOBRA3のC180F-P+BASE-P、スリーレッグドシング(銀一)のアラン2&ドック2キット、
LeofotoのMV-324C+VD-03がいいかなと考えています。しかし、値段や重さ耐荷重などをかんがえると、正直どれを購入すればいいか
悩んでいます。良い購入アドバイスがあれば嬉しいです。また、皆さんお勧めの一脚があれば宜しくお願い致します。


書込番号:25669034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/21 18:01(1年以上前)

>torasiroさん

何を載せますか?

書込番号:25669157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2024/03/21 19:36(1年以上前)

torasiroさん こんばんは

この3機種の中だと 3 Legged Thingが ワンランク落ちる感じがしますので LeofotoかIFOOTAGE COBRA3が良いと思います 

この2機種でも 機能的には IFOOTAGE COBRA3が新しい機能が付いていて 脚部のロック 独自の構造で面白そうですが 使い勝手が分からないので オーソドックスなLeofotoが良いように思います。

書込番号:25669291

ナイスクチコミ!0


スレ主 torasiroさん
クチコミ投稿数:4件

2024/03/22 15:12(1年以上前)

もとラボマン 2さん、ナタリア・ポクロンスカヤさん返信ありがとうございました。
大変申し訳わけございませんが、もう一つ質問させて下さい。
一脚に取り付ける雲台は、マンフロットの3WAY雲台とOM-D E-M1U+バッテリーフォルダー+40−150mmPRO+MCー14で総重量約3.5Kです。
そこで一脚ですが、スリーレッグドシングは@値段が一番安い(この中では)、A軽量でコンパクトB耐荷重が大きいが、生産終了まじかです。Leofotoは@中間の値段A耐荷重が10Kしかし現物をまだ見ていない。iFootageは@使い方が色々出来るABASE-Pを購入すれば足でアングルが帰られるBレバーロック式しかし一番耐荷重(8K)が一番軽い(この中では)しかし、この中では一番高い。購入するのにどれが妥当とおもわれますか?やはりLeofotoがいいと思いますか?







書込番号:25670260

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2024/03/22 16:57(1年以上前)

torasiroさん 返信ありがとうございます

>マンフロットの3WAY雲台

マンフロットの雲台の場合 基本太ネジで 一脚に付ける場合 小ねじアダプター付ければ使えるので 問題ないとは思いますが 自立一脚でしたら マンフロットにもあると思います。

https://www.manfrotto.com/jp-ja/xpro-aluminium-4-section-fluid-video-monopod-fluidtech-base-mvmxproa4/

後 3 Legged Thingが安いのは この三脚が金属製に対し 他がカーボン製の為価格が違う可能性高いです。

書込番号:25670353

ナイスクチコミ!0


スレ主 torasiroさん
クチコミ投稿数:4件

2024/03/22 17:49(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

返信ありがとうございます。
マンフロットだと雲台も一脚本体もかなり重量があるので別のメーカー検討しています。

書込番号:25670404

ナイスクチコミ!0


スレ主 torasiroさん
クチコミ投稿数:4件

2024/03/22 19:38(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
スリーレッグスのアラン2.0はカーボン、5段、パイプ径が32mm、重量1.11k、耐荷重60k、最低高49.8cm(ドッグス2含む)です。
COBRA3は重量1.27k、耐荷重8k、カーボン4段、最低高69cm
レオフォト324CLはカーボン4段、重量1.2k、耐荷重10k(雑誌によっては6k)、最低高670mmで
324Cはカーボン4段、重量1.1k、耐荷重10k(雑誌によっては6k)、最低高600mmだそうです。

書込番号:25670533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング