『DVDが見れない。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DVDが見れない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDが見れない。

2001/08/18 01:10(1年以上前)


DVDドライブ

いつも勉強させてもらってます。
昨日届いたバルクのDVD−ROM
PioneerのDVD-106S
ソフトは、WINDVDです。
800×600では映るのですが、
1024×768では映りません。
モニターは、SONYのE220です。
PCはメーカー製で、NECのVU55L/35Dです。
このスペックでは無理があるのでしょうか?
AMD K6−2 550  SIS530が乗っています。
メモリーは、192MBです。
よろしくおねがいします。


書込番号:256756

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 大仏さん

2001/08/18 01:18(1年以上前)

顔間違えました。

書込番号:256770

ナイスクチコミ!0


creecyさん

2001/08/18 01:41(1年以上前)

DVDの鑑賞にはビデオメモリーの容量が重要です。
WinDVDを利用するとビデオメモリーの容量によって「デジタルオーバーレイを作成できない」というエラーメッセージが出ます。
それによると、ビデオメモリの容量ごとに次のような制限があるようです。
8MBの場合には800*600まで
16MBで1024*768まで
32MBで、1600*1200(これ以上は試していません)

書込番号:256796

ナイスクチコミ!0


スレ主 大仏さん

2001/08/18 23:10(1年以上前)

creecyさんありがとうございます。
私のPCでは、8MBまでです。
ビデオカードの購入を、考えてみます。

書込番号:257631

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/08/18 23:16(1年以上前)

オーバーレイについての謎があります、SPECTRA F11 PE32でMediaクルーズではUXGAのリフレッシュレート90Hzでも見ることが出来るのですが、PowerDVDではUXGAでは75Hzにしないとオーバーレイが出来ません。
ちょっと前まで出来てたのにな・・・

書込番号:257640

ナイスクチコミ!0


スレ主 大仏さん

2001/08/23 22:14(1年以上前)

もとくんさんありがとうございます。
最近忙しくてなかなかここにこれないので、
私の環境で、リフレッシュレート変えてみて、
1024×768で、見れますかね?

書込番号:263170

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング