


エレコム MPA-ACCP30WHにモバイルバッテリーのAnker PowerCore Speed 10000 QCを繋いで充電しようとしたところ充電できませんでした。なぜでしょうか?
書込番号:25684041
0点

https://xn--p9j1ayd.net/archives/36826
https://www.elecom.co.jp/products/MPA-ACCP30WH.html
https://www.ankerjapan.com/products/a1266
書込番号:25684054
0点

>milk2550さん
どのようなケーブルで接続したのでしょうか。
充電できていないことはどのように確認しましたか。
書込番号:25684072
1点

>milk2550さん
こんにちは。どちらのユーザーでもないですが。
両者の仕様上、
充電できない理由が見当たらないです。。。
ちなみに各々、
片や違うAC充電器を繋げば充電できる、
他方違うモバイルバッテリーやスマホに繋げば充電できる、で即ち、
「MPA-ACCP30WH〜Anker PowerCore Speed 10000 QC の組み合わせでだけ何故か給電・充電ができない」という状況である、っていう理解で合っていますか?
だとすると、
使っているケーブルの問題ってことになるんですが、
両者の間にどんなケーブルを使ったか不詳ながら、USB Type-Aプラグ to.Micro-Bプラグってケーブル一本モノ(=途中で某かの変換アダプタとかで中継や変換はしてない)で繋いでいるとして、それを別物に取り替えてもダメですかね?
もしや、
Type-C to Cのケーブル+Type-Cジャック〜Micro-Bプラグへの変換アダプタ(=たまに売ってますが本来使っちゃダメな類のアダプタ)を付けた、Type-Cプラグto Micro-Bプラグなんて形のケーブルは使ってないですよね?
今一度ご確認を。
書込番号:25684112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケーブルは変えても同じです。通常のケーブルで変換していません。
Anker PowerCore Speed 10000 QCにAC充電器からなら充電できますがUSBからだと充電できない状態です。
出力が足りないのでしょうか
書込番号:25684119
0点

>milk2550さん
>AC充電器からなら充電できますがUSBからだと充電できない状態です。
MPA-ACCP30WHからなら充電できるということ?
USBとは何の機器のUSB端子ですか。
書込番号:25684150
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「モバイルバッテリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/31 16:50:27 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/30 9:06:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/19 2:39:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/18 2:48:02 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/19 18:25:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/16 6:35:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/16 4:24:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/15 14:22:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/13 22:01:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/04 0:51:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
モバイルバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)





