『GPU-Z v2.58.0』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『GPU-Z v2.58.0』 のクチコミ掲示板

RSS


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GPU-Z v2.58.0

2024/04/06 04:38(1年以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28133件

TechPowerUp GPU-Z v2.58.0
https://www.techpowerup.com/download/techpowerup-gpu-z/

書込番号:25688466

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28133件

2024/04/06 04:40(1年以上前)

バージョン履歴(Microsoft Edge 訳)
v2.58.0(2024年4月5日)
・Intel Meteor Lakeの初期サポートを追加
・AMD Radeon RX 7600Mのサポートを追加
・NVIDIA RTX 3050 4 GB (GA107)、RTX 3500 Ada、A500、A10M、L20、CMP 100-210 のサポートを追加
・Intel Alder Lake、Raptor Lake、Raptor Lake RefreshのVBIOSバージョンレポートを追加
・Framework と Aetina のサブベンダー ID を追加
・シェーダー モデル 6.7 および 6.8 のサポートを追加
・Advanced -> DXVAで8K解像度のサポートを追加
・Resizable BAR チェックで、NVIDIA Turing の正しい機能が報告されるようになりました。
・Advanced -> OpenCL の一部の値の書式設定の改善
・これで、GPU-Zインストーラーがデジタル署名されました
・CS2およびその他のゲームでのAMDカードの定期的なカクつきを修正しました
・AMD RX 7900 GREおよびNVIDIA A40のROPカウントを修正
・Radeon "Sun" GPU(モバイル用Southern Islands Oland GPU、R5 M230/M330)のブルースクリーンを修正
・一部の新しいAMD統合GPUでまれに発生するブルースクリーンを修正しました
・LPDDR5 がインストールされている場合に AMD Zen 4 メモリタイプが DDR5 と表示される問題を修正
・AMD Zen 4 での LPDDR5 帯域幅の計算を修正
・AMD統合GPUで欠落しているVBIOSバージョンの読み出しを修正しました
・すべての解像度がAdvanced -> DXVAで「いいえ」と表示されることがある問題を修正しました

書込番号:25688467

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ユーティリティソフト」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る