カーバッテリー > ボッシュ > シルバー X SLX-5K
ヤリスクロスのバッテリーが3月の寒い日に悲鳴を上げるだけで、ついにエンジンかからず。
充電器で補充電してごまかしていましたが、新車購入後3年2か月でついにアウト。
標準バッテリーがGSユアサのCCA値240Aだったので、軽自動車並みだと驚く。
いくらコストダウンとはいえ1500CCの車としては小さすぎませんか。
ディーラーに相談するが、同等品で3万円以上との事(軽並みですよ)
欧州仕様で軽並みのバッテリーとは笑うしかない。
ネットで調べると、サイズアップ可能らしいのでLN0からLN1サイズ変更を検討。
欧州仕様バッテリー、ネットだとCCA値400A以上で1万円程度で買えることが判明しました。
色々検討し、老舗のボッシュで、チョイノリ推奨のシルバー Xに決めました。
CCA値も550Aと標準の2倍(有りすぎ)あり、安心を買うために他社より3千円アップですがこれをチョイス。
交換後3週間ですが、エンジン始動は絶好調。オーディオの音も良くなった気がします。
燃費も0.5km/l上がりました(メーター表示・・・最近暖かいのでそれも有るかも?)
運転前のモヤモヤ感が無くなっただけでも交換したメリットはありました。
耐久性は、また1年後に報告したいと思っています。
ちなみに、交換はディーラー持込で2500円でした。
ヤリスクロスでバッテリーが弱っている方は検討してみてはどうでしょうか(メーカー推奨のバッテリーではありません)
ボッシュのホームページによると、4/1から10%値上げしている様です。
検討中の方は在庫がある内に買った方が良いと思います。
書込番号:25707616
3点
ボッシュバッテリーは、フォレスターで2回使いましたが、信頼性とコスパは、相当ハイレベルのような。
お勧めです。
書込番号:25707621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あと、しっかりした取っ手が有るので、作業性も抜群だね。
書込番号:25707625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
十数年前ですが、ボッシュを2回連続使って寿命が短かったので、パナソニックカオスに変えたら劇的に良くなりました。以降カオスを贔屓にしています。
最近のボッシュは知りませんが、良さそうなら試してみたいですね。
書込番号:25707647
1点
〉充電器で補充電してごまかしていましたが、新車購入後3年2か月でついにアウト。
普段の使い方が原因なんじゃないですか?
〉さすがボッシュです
この答えは4〜5年後。
ボッシュで同じ使い方して、3年2か月でアウトになったら同レベルと言うことで…
書込番号:25707658 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
プラシーボ交換ですね
書込番号:25707673 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
他車だけど新車搭載バッテリーが4年で逝ってしまったので、4年近く持ってくれればオンの字のつもりでボッシュプレミアムをネットで17、000程度で買って交換しました。
で、3年10カ月くらい使って、まだまだ行けそうだったけど、突然死がいやなので、またボッシュを買って交換しました。
今の車のバッテリーがダメになったら、勿論交換はボッシュだね。
ボッシュバッテリーに折りたたみ式の取っ手が付いているのは、あの重たいバッテリーの交換作業時には、大きなアドバンテージだね。
もうバッテリーといったら、頭の中はボッシュ、ボッシュ、ボッシュ、ボッシュしかないみたいな。
書込番号:25708801
1点
>マック22さん
電気を食う量が多くなったにもかかわらず新車用はいまだに容量が小さいですからアフターで大きなものに交換ししたら長持ちしやすくなると思いますね。
バッテリーあがりのトピができているクラウンとアルファードは大きさと消費される電気量のわりに小さいバッテリーが付いているのもアガりやすい理由です。
>ナイトエンジェルさん
メガパワーシルバー時代は保証が切れてすぐくらいにアガりましたが今はそういう事もあまりないようです。
クラリオスのOEMなのでVARTAも基本構造は同じですね。
ボッシュは高いのでVARTAの方を買っています。
>ダンニャバードさん
メガパワー時代は芳しくなかったですね。
今は良くなっています。
中身があまり変わらないのでボッシュではなくVARTAの方が安く入手できますのでそちらを使っています。
書込番号:25711255
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボッシュ > シルバー X SLX-5K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/04/23 15:44:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)






