『円建て海外ファンドの基準j価格について』のクチコミ掲示板

ホーム > 投資・資産運用 > 投資信託 > ダイワ・グローバル債券ファンド(毎月分配型)[JP90C0003LQ8]

ダイワ・グローバル債券ファンド(毎月分配型)

運用会社
大和アセットマネジメント
投資信託一覧
基準価額:
7,450 円  前日比 -2円(-0.03%)
純資産:
78,626 百万円

(2025/09/26)

大分類投資信託分類用語解説
国際債券追加型
  • シャープレシオシャープレシオ用語解説
    0.69
  • リスクレベルリスクレベル用語解説
    2(やや低い)
  • 信託報酬信託報酬用語解説
    1.3750
  • 信託財産留保額信託財産留保額用語解説
    0.0000
 
 
 
  • ダイワ・グローバル債券ファンド(毎月分配型)の基本情報
  • ダイワ・グローバル債券ファンド(毎月分配型)のクチコミ
クチコミ掲示板 > 投資・資産運用 > 投資信託 > 国際債券・グローバル/除く日本 > ダイワ・グローバル債券ファンド(毎月分配型)[JP90C0003LQ8]

『円建て海外ファンドの基準j価格について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ダイワ・グローバル債券ファンド(毎月分配型)[JP90C0003LQ8]」のクチコミ掲示板に
ダイワ・グローバル債券ファンド(毎月分配型)[JP90C0003LQ8]を新規書き込みダイワ・グローバル債券ファンド(毎月分配型)[JP90C0003LQ8]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

円建て海外ファンドの基準j価格について

2024/05/08 13:08(1年以上前)


投資信託 > ダイワ・グローバル債券ファンド(毎月分配型)[JP90C0003LQ8]

クチコミ投稿数:81件

ダイワ グローバル債権Fについて教えてください。

同ファンドは、国内投資信託(成長型)と記載されているのですが、「グローバル債権」と国内投資という言葉が
相反していてピンときません。
私なりの解釈では、円建てで海外の債権を買っているファンドということで理解しています。

昨年の夏に比較して、資産内容がマイナス4%→プラス7%と数字上は利益がでていることになっています。
基準価格も6000円台から7000円台に上昇しています。
しかしながら、仮に昨年の夏の円ドル為替レートが140円、今が155円となっているとすればマイナス10%です。

この場合、基準価格というものも7000円のマイナス10%で6300円、ほぼ変わっていないと理解すればよいの
でしょうか?
証券会社の表示している資産損益表示というものは円安を反映しての現在の損益なのか、円安で今売れば、
本当は10%マイナスなのか理解に苦しんでいます。

初歩的な質問でお恥ずかしい限りですが、よろしくお願いいたします。_(._.)_


書込番号:25728074

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13766件Goodアンサー獲得:2885件

2024/05/08 13:32(1年以上前)

>shingigen59さん

こちらの目論見書等を確認してください。
https://qfund.daiwa.jp/dpbfnd/dpf01/qsearch.exe?F=dwsf2/unyo&KEY1=5837&tab=dividend

投資対象地域は、北米、欧州、オセアニアが各1/3です。
現地通貨とドル建てなので、円安は円換算でプラスになります。

書込番号:25728085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2024/05/09 07:45(1年以上前)

>あさとちんさん

コメントありがとうございます。

よくわからなくなってきました(*_*;

日本以外の海外の商品を購入する時は、すべて現地通貨建てということになりますよね?
円建てというのは、どうゆう場合になるんでしょうか?

書込番号:25728854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13766件Goodアンサー獲得:2885件

2024/05/09 11:40(1年以上前)

>shingigen59さん

海外の国際機関、政府や民間企業が、日本市場で円建てで発行する債券(サムライ債/円建外債)もあります。
日本が貧乏になったので最近はあまり見ませんが、バブルの頃は結構ありました。

書込番号:25729008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2024/05/12 07:27(1年以上前)

>あさとちんさん

今回は、ご助言いただきましてありがとうございました。

逆に取り違えていましたが、円安効果で利益がでていたわけですか。。。
円安の悪い部分ばかりが、いろいろ喧伝されるので、勘違いしていました(^^ゞ

サムライ債、聞いたことがありました。
資産効果はともかく、円安も一服してもらいたいものですね。

書込番号:25732072

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「国際債券・グローバル/除く日本 > ダイワ・グローバル債券ファンド(毎月分配型)[JP90C0003LQ8]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)