裸族のスカイタワー 10Bay USB10G IS CRST1035U32CIS2 [ブラック]
3.5インチSATA HDDを最大10台搭載可能な多段HDDケース
裸族のスカイタワー 10Bay USB10G IS CRST1035U32CIS2 [ブラック]センチュリー
最安価格(税込):¥69,800
(前週比:±0 )
発売日:2024年 4月中旬



ハードディスク ケース > センチュリー > 裸族のスカイタワー 10Bay USB10G IS CRST1035U32CIS2 [ブラック]
この手のケースはリアに排気ファンが付いていますが、フロントに吸気ファンがありません
さらにリアファンが機体の上半分ぐらいの大きさしかないため、上から五台までのHDは排気できるとしても下五台は熱が籠るのではないでしょうか?
フロントのドアが開いたまま運用できるなら、扇風機の風を直当てして外部フロントファンとして使えますが、
説明を見る限りフロントドアを閉めないと運用できないような・・・。
部屋の空調なしでコレを使った場合、HDは夏場を無事乗り越えられるのでしょうか?
書込番号:25739317
0点

>abyss1081さん
>部屋の空調なしでコレを使った場合、HDは夏場を無事乗り越えられるのでしょうか?
上から五台までは冷却フアンで、下は電源で冷やそうとし手入れのでは。
家のNAS(3.5×5)は、25℃で41℃ 昨年は7月中旬でお休みさせました。
このタイプでしたら掃除を小まめにすれば、大丈夫では。
書込番号:25739538
0点

空調のない部屋で夏場に何台HDDを同時稼働させるつもりなのでしょう?
その時の室温はどのくらいを想定しているのでしょう?
この製品の旧モデルを使用していますけど、ケース内の換気程度で冷やせるレベルのファンが搭載されているわけではないです。
そうでなくても室温が高ければどんなにファンが良くても冷えはしません。
昔に比べればHDDの発熱も少なくなってますし耐えられるとは思いますけど、あとはHDDの質や運次第。
昔、部屋に居られないくらいの高温の部屋で4日くらいテレビの録画をさせて壊れませんでした。
なので、冷えなくても必ずしも壊れるわけではありません。
書込番号:25740278
0点

夏場の最盛期ですとエアコンなしで室温30度越えです
9mmリアファン一基の二台入るハードディスクケースを使っていますが
クリスタルディスクで確認すると60度を超えます
幸いフロントドアが開くタイプですので普通の扇風機をセットして吸気〜排気で空気の流れを作ると40度台まで下がります
この機種ですとフロントドアを開いたまま運用できそうにないので、多分扇風機の風を当てても良くて50度台かな、と思います
書込番号:25740317
0点

旧モデル使ってますが、フロントドアはイジェクトと連動してるので開けたままでの運用はできません
(一部のHDDは形状のせいでイジェクトが効かないので開けたまま使えますが)
ファンもあくまで温度がこもらないように空気を動かす程度なのでHDDの冷却にはなりません
EPO_SPRIGGANさんがおっしゃっていますがHDDが壊れるのはほぼ運です
現在使っている中で50度超えてるHDDがありますが10万時間超えてても普通に使えてます
逆に1万時間もせずに壊れたのもありましたので個体差かと思います
正直精密機器を動かす現場でエアコン無しで運用すること自体どうかと思いますが、温度が上がればそれだけ壊れる確率は上がると思ってください
ただ温度が高ければ絶対壊れるわけでもないので大丈夫ともダメとも言えませんし保証もできません
書込番号:25741370
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「センチュリー > 裸族のスカイタワー 10Bay USB10G IS CRST1035U32CIS2 [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/10/28 13:16:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/20 5:02:30 |
「センチュリー > 裸族のスカイタワー 10Bay USB10G IS CRST1035U32CIS2 [ブラック]」のクチコミを見る(全 9件)
この製品の最安価格を見る
![裸族のスカイタワー 10Bay USB10G IS CRST1035U32CIS2 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001617576.jpg)
裸族のスカイタワー 10Bay USB10G IS CRST1035U32CIS2 [ブラック]
最安価格(税込):¥69,800発売日:2024年 4月中旬 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





