三越伊勢丹グループ百貨店を利用すると最大10%ポイントが貯まるカードです。
三越伊勢丹グループ百貨店を利用すると前年の利用金額に応じて最大10%のエムアイポイントが貯まり、貯まったポイントは対象店舗での買い物に利用できます。ほかにも、JALとANAのマイルや、JTBの提携先ポイントとの交換も可能です。対象のWebサイト利用するとポイントの付与率が最大30倍アップや割引サービスを受けられます。
年会費 | 2,200円(初年度無料) | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.5%〜5.0% | 付帯保険 | - |
貯まるポイント | エムアイポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | 対応する電子ウォレット | - |
お申し込みできないカードです



クレジットカード > MICARD+(エムアイカード プラス)
他のカードも同じかもしれませんが、引き落としがうまくいかなかった際の対応が一方的な連絡のみで心配になったので、解約することにしました。
解約の際にポイントが無効となる旨説明があり、利用明細にはポイントが付与されていることが載っていないため、知らなければ使えないし、不親切だなと感じました。
書込番号:25744279 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まめうめ3さん
口座管理もクレジットカード管理と同様に大切ですね。
年会費も11,000円とそこそこ高いので、それに見合った利用金額にならないとメリットも少ないと思われます。
注意が必要なのは、利用代金の請求支払いと、ポイント付与とは別途管理になるということです。
Vポイントの様にカードによっては合算されるカードも有りますが、エムアイカードのポイントは各カード毎になり、合算できないところが欠点ですね。
解約すると、そのカードのポイントは消滅してしまいますので注意が必要です。
エムアイポイント管理は、カード毎切り替えてWEB上で確認、利用、交換手続等可能ですので、使い切ってから解約するのが良いでしょう。
なお、同様なカードにはJQカードのJRキューポもありますので注意が必要です。
カード利用に当たっては、そのカードの特徴をしっかり把握しておくことが大事だと思います。
書込番号:25744326
1点

>まめうめ3さん
>引き落としがうまくいかなかった際の対応が一方的な連絡のみで心配になった
これが他のカードと比べて劣るということでしょうか?
FAQなどを見ても、よく分かりませんでした。
https://faq.micard.co.jp/category/show/548?site_domain=default
https://www2.micard.co.jp/guide/menu/payment.html?link=support#cnt04
書込番号:25744995
1点

>引き落としがうまくいかなかった際の対応が一方的な連絡のみで心配になった
昔は連絡が一切来なくて遅延延滞金取られるカード会社がざらだと思ってましたが・・・。
カード会社って最近はそんなに親切になったんですか・・・?
書込番号:25745072
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エムアイカード > MICARD+(エムアイカード プラス)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/05/24 21:16:09 |
![]() ![]() |
10 | 2017/07/08 10:48:15 |
![]() ![]() |
13 | 2017/12/04 18:03:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)