『書き込みできなくなった』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVP512CFXBSE [512GB]の価格比較
  • AVP512CFXBSE [512GB]のスペック・仕様
  • AVP512CFXBSE [512GB]のレビュー
  • AVP512CFXBSE [512GB]のクチコミ
  • AVP512CFXBSE [512GB]の画像・動画
  • AVP512CFXBSE [512GB]のピックアップリスト
  • AVP512CFXBSE [512GB]のオークション

AVP512CFXBSE [512GB]Angelbird

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 1月28日

  • AVP512CFXBSE [512GB]の価格比較
  • AVP512CFXBSE [512GB]のスペック・仕様
  • AVP512CFXBSE [512GB]のレビュー
  • AVP512CFXBSE [512GB]のクチコミ
  • AVP512CFXBSE [512GB]の画像・動画
  • AVP512CFXBSE [512GB]のピックアップリスト
  • AVP512CFXBSE [512GB]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > CFexpressカード > Angelbird > AVP512CFXBSE [512GB]

『書き込みできなくなった』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVP512CFXBSE [512GB]」のクチコミ掲示板に
AVP512CFXBSE [512GB]を新規書き込みAVP512CFXBSE [512GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

書き込みできなくなった

2024/05/25 12:29(1年以上前)


CFexpressカード > Angelbird > AVP512CFXBSE [512GB]

スレ主 toyota01さん
クチコミ投稿数:77件

Z9にて8K撮影してます。
1-2年の間で同じカードを6枚ほど使ってますがそのうちの一枚が急に書き込みできなくなりました。
販売店に修理をお願いすると、保証期間外とのことで、販売価格と同額で新品に交換する、と言われました。

メモリーカードの場合そのような対応になるのでしょうか。
物理的な破損などは一切ありません。

書込番号:25747383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/25 13:15(1年以上前)

>toyota01さん

>メモリーカードの場合そのような対応になるのでしょうか。
>物理的な破損などは一切ありません。

フラッシュメモリーは書き換え回数に制限があります。書き換え回数が上限に達すると、そのカードは使用できなくなります。
SSDも中身は同じなので、ALEG-700-512GCSで説明します。
容量 512 GB 読込速度 2000 MB/s とほぼ同等です。
MTBF(平均故障間
隔) 150万時間  TBW 160 TBW
TBW最大総書き込みバイト数のことで、書き込みできる上限のことです。
CFexpressカードも記載してあれば判りやすいですね。
フラッシュメモリーの健康状態は、確認できますので手元のカードを実施してみて下さい。
CrystalDiskInfo

https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/

書込番号:25747427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/25 13:45(1年以上前)

>toyota01さん

メディアカードは消耗品なので接点不良やその他の不具合でいつ使用不可になるか解りません

基本使い捨てです

>販売価格と同額で新品に交換する

交換じゃないですよねwww買わされるんですよね、これじゃあ・・

書込番号:25747454

ナイスクチコミ!0


スレ主 toyota01さん
クチコミ投稿数:77件

2024/05/25 14:01(1年以上前)

>湘南MOONさん

ありがとうございます。
こちらにDiskinfo入ってましたので、試してみましたが、
認識しませんでした(OSでは認識しています)
Angelbird純正のリーダーです。

書込番号:25747471

ナイスクチコミ!0


スレ主 toyota01さん
クチコミ投稿数:77件

2024/05/25 14:03(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
ありがとうございます。
消耗品と認識しておりますが、年数と頻度からして、寿命まで程遠い容量しか使っておりません。

そうなんです、交換ではなく、買ってくださいという事ですよね。
それならもっと容量が大きくて同じくらいの値段のものが有るので、そちら買いますよね^^

書込番号:25747474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2024/05/25 14:12(1年以上前)

>物理的な破損などは一切ありません。

外観上は物理的に損傷していなくても、
記憶・再生・発熱等で、
メモリー内部の個々の(超微細な)記録部分が物理的に損傷していきます。

そのため、損傷部の代替処理などを行う機能付きですが、限度を超えると実質的な寿命になります。

意外と短命の記録媒体です(^^;

書込番号:25747484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 toyota01さん
クチコミ投稿数:77件

2024/05/25 14:41(1年以上前)

>湘南MOONさん
すみません、最新版にしましたら、認識しました。

データを見る限り問題なさそうですが・・・、
何故かこれだけ書き込みできません。

書込番号:25747514

ナイスクチコミ!0


スレ主 toyota01さん
クチコミ投稿数:77件

2024/05/25 14:42(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

ありがとうございます。
消耗品と認識はしているのですが、あまりに短命なので、納得がいきません・・・。

書込番号:25747516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/05/25 15:48(1年以上前)

>toyota01さん

>保証期間外とのことで、販売価格と同額で新品に交換する、と言われました。

・書き込みが不能になったのであり、記録データの復旧ではないのですよね。
・カードによってはメーカーが永久保証を売りにしていますが、当該のカードは有期なんですよね。
・であれば、販売価格と同額で(を払えば)新品に交換する、という販売店の営業マジック。同じ銘柄はディスコンなのでしょう。むしろ保証期間外なのに同額で新品に交換することが金銭的に徳か考える方がいいです。カードは日に日に高性能化・安価になっているからです。

書込番号:25747570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1851件Goodアンサー獲得:181件 500px 

2024/05/25 16:47(1年以上前)

こと、メモリーカードに関しては、年数、頻度の他にめぐり合わせというキーワードが付いてきます。

消耗品であること。現に書き込み不能であること。
この二つだけで、諦めなければいけません。

ちなみに、私もプログレードを1枚逝かせてしまいました。
身に覚えのあることと言えば、頻繁に撮影結果を確認して、不要ショットの都度消去を繰り返してたら、ある時フリーズして、
・・・・・・天に召されました。

書込番号:25747631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2024/05/25 16:59(1年以上前)

>toyota01さん

マトモなメーカー品の場合はキツイですね(^^;

私の場合、イマイチかな?と思いつつもオマケ機能で買ったUSBメモリーで、
記録後、30分ぐらいでデータ欠損が多発したモノもありました(^^;
※記録直後は問題が出ていないけれども、コンビニの写真プリントをしようとすると、数枚のデータが欠損(TT)


製造技術として、完全に均質にすることは出来無いので、
メモリーメーカー毎の保証がありますが、本件のようなケースでは「二度と買わない、別のメーカーを選ぶ!!」
という結果になると思います(^^;


今後は、性能・仕様・価格以外に、製造物の保証条件もチェックされては?

書込番号:25747641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PRMX8さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:19件

2024/05/25 18:33(1年以上前)

>toyota01さん
こんにちは。

通常保証は1年間で、購入後30日以内に製品登録すれば3年間の延長保証が付いたみたいですね。

書込番号:25747781

ナイスクチコミ!0


スレ主 toyota01さん
クチコミ投稿数:77件

2024/05/27 09:31(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
そうですね。 サポートは良いとは言えませんので、別の物を探したいと思います。

書込番号:25749774

ナイスクチコミ!0


スレ主 toyota01さん
クチコミ投稿数:77件

2024/05/27 09:32(1年以上前)

>盛るもっとさん
消耗品と分かっていても、高い買い物ですので、サポートはしっかりしてほしいですよね。

書込番号:25749776

ナイスクチコミ!1


スレ主 toyota01さん
クチコミ投稿数:77件

2024/05/27 09:33(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
そうですね。 別のメーカーを探してみます。
それほど悪いサポートでは無いと思ったのですが、
いざ使ってみると・・・、ということです。

書込番号:25749778

ナイスクチコミ!0


スレ主 toyota01さん
クチコミ投稿数:77件

2024/05/27 09:35(1年以上前)

>PRMX8さん
今回は1度外装破損で交換してもらっていた経緯もあり、それからの期間が短かったのでサポート対象と思ってました。
しかし最初に購入してからのサポート期間なので、サポート外と言われてしまいました。
こちらの落ち度とは思いますが・・・。

書込番号:25749780

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Angelbird > AVP512CFXBSE [512GB]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AVP512CFXBSE [512GB]
Angelbird

AVP512CFXBSE [512GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 1月28日

AVP512CFXBSE [512GB]をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング