『USBへの録音機能と再生機能についてご教示下さい。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2017年 5月27日 発売

ZS-RS81BT

  • スマートフォンやウォークマンなどの音楽をワイヤレスで再生できるBluetooth対応CDラジオ。CDやラジオ番組をSDメモリーカードやUSB機器に簡単に録音できる。
  • 迫力のある重低音を実現する「MEGA BASS」を搭載。音量を上げてもひずみにくく、小音量時でも迫力のある低音が楽しめる。
  • 再生スピードを0.5倍速から1.5倍速まで調節可能。任意の区間を決めた繰り返し再生、一定秒数の早戻し・早送りに対応するなど、語学学習で便利に使える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:4W タイプ:CDラジオ 幅x高さx奥行き:320x133x215mm 重さ:2.7kg ZS-RS81BTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZS-RS81BTの価格比較
  • ZS-RS81BTのスペック・仕様
  • ZS-RS81BTのレビュー
  • ZS-RS81BTのクチコミ
  • ZS-RS81BTの画像・動画
  • ZS-RS81BTのピックアップリスト
  • ZS-RS81BTのオークション

ZS-RS81BTSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月27日

  • ZS-RS81BTの価格比較
  • ZS-RS81BTのスペック・仕様
  • ZS-RS81BTのレビュー
  • ZS-RS81BTのクチコミ
  • ZS-RS81BTの画像・動画
  • ZS-RS81BTのピックアップリスト
  • ZS-RS81BTのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジカセ > SONY > ZS-RS81BT

『USBへの録音機能と再生機能についてご教示下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZS-RS81BT」のクチコミ掲示板に
ZS-RS81BTを新規書き込みZS-RS81BTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ラジカセ > SONY > ZS-RS81BT

スレ主 優雨さん
クチコミ投稿数:6件

母にプレゼントするCDラジカセを探しています。

母はカルチャーセンターで年配者向けのダンス教室をしており、
自分でセレクトした音楽に、振り付けをつけて踊っています。

教室ではCDラジカセを使用しており、レンタル屋で借りて来たCDをカセットに録音して使っています。
しかしカセットなので曲の頭出しができず、例えば3曲目をかけたい時などは手動で早送り→再生等を
くり返してセッティングしているようです。

そこで質問なのですが、この機種は本体のみで下記のようなことはできますか?

@レンタルCDから必要な曲を選んでUSBに取り込む。
AそのUSBを差し込み、曲を選んで頭出し再生をする。

母は機械音痴で、スマホやPCでBluetooth接続等の作業はできません。
USBやSDカードも取り扱ったことがないレベルです。
とにかく簡単に操作できるでしょうか?

お手数ですがご教示頂きたくよろしくお願いします。

書込番号:25750020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2024/05/27 14:03(1年以上前)

>優雨さん

こちらから取扱説明書をダウンロードできるので、見たほうが早いと思います。
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/46953380ZS-RS81BT.html

CDからの録音はP62にありますが、1曲ずつ録音することはできます。
再生するときは、次曲ボタンを何回か押して曲を選択できます。

書込番号:25750053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2024/05/27 14:33(1年以上前)

発売時期的に近いうちに修理サポートも終了すると思います。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2065/id=64625/

それに現行価格は2023年のSONY製品一斉値上げによって発売当時の倍です。

2023年発売の東芝 TY-CDX92当たりの方が無難でしょう。
https://kakaku.com/item/K0001590824/

書込番号:25750092

ナイスクチコミ!0


cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2024/05/27 14:57(1年以上前)

>優雨さん
こんにちは
レンタルCDを借りてきて、PCで録音して、CD、USB、SDなどで、お渡しするのも一案です。
ラジカセは再生方式に制約がありますから、MP3ならどのような機種でも再生対応できると思います。
WinPCならWinメディアプレーヤーで1枚2分ほどで録音できます。

書込番号:25750120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/27 16:30(1年以上前)

>優雨さん

>USBへの録音機能と再生機能についてご教示下さい。

優雨さんの要望はこのラジカセで可能です。
お母さんが、最初からCD〜USBなどへ録音は大変でしょう。
慣れるまでの間は、優雨さんがオリジナルCDを作ってあげたらどうでしょうか。
この機材にカセットが付いていれば良かったですね。

書込番号:25750222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/05/28 14:09(1年以上前)

フォルダの切り替えなどは普段パソコンなどを使って無いとわかりにくいと思いますし
年配で普段BluetoothやSDカード類を使わず使いこなせるか不安なのであれば
昔からあるカセットテープを扱う製品の方がよいのではないでしょうか?
カセットテープが使えるCDラジカセをあえて推しておきます

書込番号:25751408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2024/05/28 14:34(1年以上前)

1曲を選んで再生することが目的のようなので、テープは向かないでしょう。

東芝ラジカセの場合はフォルダは勝手に作られるので、この部分を気にする必要はないはずです。

フォルダを管理したければ、PCやスマホが必要という事になります。スマホがあるなら、スマホからラジカセにBluetooth接続して再生したほうが簡単ですが。

書込番号:25751430

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2024/05/29 23:01(1年以上前)

>優雨さん

>この機種は本体のみで下記のようなことはできますか?
できます。

>母は機械音痴で、……。とにかく簡単に操作できるでしょうか?
ZS-RS81BTはよくできたCDラジオで、CD→USB録音やUSBの選曲などの操作が一番簡単にできる機種です。
それでも、残念ながらお母さまは簡単には操作できないでしょう。
USBの再生はCDの再生と操作は同じなので、そこはそう問題ではないでしょうけれど、USBにはCDにはないフォルダーという概念があるので、それを理解してもらわないといけません。
あとは、録音操作のハードルが少々高いかと…。
でも、カセットに録音できているなら、CD→USB録音、USB選曲も頑張ったらできると思います。
ただ、優雨さんがしっかりサポートする必要があると思いますが…。

ところで、一番の問題は、ZS-RS81BTはもう生産終了で、売っているお店がほとんどないのです(残っているのは値段の高いお店だけ)。また、後継機種も出そうにないし…。
では、それに代わる良い機種があるかと言うと、なかなかないのですよね。
東芝のCDラジオはちょっとお薦めしにくいので、強いてあげるならPanasonic RX-D70BTかなと…。
いま検索すると、こちらも生産終了とあります。でも、まだ売っているお店は多いです。
https://panasonic.jp/radio_casse/p-db/RX-D70BT.html
ここの下の方に取扱説明書があるので、ダウンロードできます。
本体に10キーがあるので、USBを再生して3曲目をかけたいなら、3ボタンを押すだけです。
ただ、取説を見ても、CD 1曲ずつの録音が明確に書かれていないのですが、再生モードを使っても録音できるとあるので、それでできそうに思います。その点は、メーカーに確認してください。また、プログラム再生を使えば、CDの複数の曲を好きな順に一発で録音できます。

書込番号:25753234

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > ZS-RS81BT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ZS-RS81BT、ご苦労さまでした 0 2024/07/09 6:39:21
USBへの録音機能と再生機能についてご教示下さい。 7 2024/05/29 23:01:01
語学学習用のCDシステムを探しています 12 2024/05/03 20:01:39
販売終了 0 2024/01/24 10:50:20
修理報告 0 2023/06/28 22:58:28
Bluetoothでの不具合について 9 2024/08/01 13:44:28
時刻自動補正について 0 2023/03/14 10:09:22
価格について 3 2023/07/19 0:23:36
今のラジカセとバブルラジカセ 6 2023/01/05 17:55:58
設置場所 7 2023/10/17 22:44:05

「SONY > ZS-RS81BT」のクチコミを見る(全 456件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZS-RS81BT
SONY

ZS-RS81BT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月27日

ZS-RS81BTをお気に入り製品に追加する <920

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング