『CF-LV8SDKVSについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『CF-LV8SDKVSについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

CF-LV8SDKVSについて

2024/06/09 14:49(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック

スレ主 qa4649さん
クチコミ投稿数:304件

質問の際はいつもお世話になります。
本日は、パナソニック Let's note CF-LV8SDKVSについての質問となります。
現行機種は高額で手が届きませんので型落ちの上記商品の購入(中古)を考えております。
Let's noteは今回で2回目となり、現在はCF-B10 EWCYSを(SSD)に変え、(メモリー16GB)にしてかれこれ6年程使っております。特にこれといったトラブルはなく特にSSDに変えてからは機種は古くてもサクサク動いてくれてます。
が、そろそろ今より新しい機種を・・と思い検討中です。金額面は別として、世代・CPUの種類などを含め総合的におすすめなのか?
自己では判断が付かない為、質問をさせていただきました。
Let's noteに詳しい方。。是非アドバイスをお願いいたします。
ちなみに、今現在は動画は視聴のみでゲームなども致しません。
宜しくお願いいたします。

書込番号:25766156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/09 15:10(1年以上前)

>qa4649さん

ただ今使っている機種に飽きただけなら買い替えは勿体ないですよ

買い替え費用で別の物を買うなり有効にお金を使った方が良いですよ

書込番号:25766178

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:36件

2024/06/09 15:22(1年以上前)

>qa4649さん
CF-B10はWin11に対応していないので、対応したPCに変更したい、という事ではないですか?
であれば、CF-LV8でも大丈夫だと思います。

私は中古のCF-NX3を使っていましたが、Win11に対応していないので、中古のCF-SV9に買い替えました。
「金額面は別」となると、コメントしづらいのですが、自分が納得出来る金額の範囲で出来るだけ新しい機種にしました。

書込番号:25766192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13915件Goodアンサー獲得:2924件

2024/06/09 15:38(1年以上前)

>qa4649さん

CPU能力は約3倍になるし、Windows11にも対応しているので、Windows11のサポートが切れるまでは使えるでしょう。

書込番号:25766210

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40509件Goodアンサー獲得:5700件

2024/06/09 16:06(1年以上前)

昨今のPC事情として。型落ち品でも価格/性能比は新製品と大差はありませんし。中古にしても、やはり価格/性能比が特別良いという製品はあまりありません。
安くて速くて丈夫で皆が買う…なんて製品は無いのです。結局、予算しだい。 

まぁ。CF-B10 EWCYSのCPUスコアが2355。
今からWindows11が動くあたりを条件に買うのなら。CPUスコアで1万前後。メモリ16GB、ストレージ512GBを条件に探してはいかがでしょうか?

CF-LV8SDKVSでは、CPUスコアは6252。しかもWindows11ギリギリの第八世代CPU。メモリ/ストレージはともかくとしても、今後長く使えるとは言いがたいです。
あと。光学ドライブまだ要ります?

書込番号:25766238

ナイスクチコミ!1


スレ主 qa4649さん
クチコミ投稿数:304件

2024/06/09 16:19(1年以上前)

>ぼきんさん
アドバイスも有難うございます。
口が足りずすみません。
OSの件ではなく、例えば中古価格が10万円以下の場合ぼきんさんだったら、CF-LV8SDKVSの性能面・世代等を含め
購入するのか?という事をお聞きしたいのが正直なところです。
現況は、Windows7ですが、Windows10を入れて使っております。

書込番号:25766249

ナイスクチコミ!0


スレ主 qa4649さん
クチコミ投稿数:304件

2024/06/09 16:24(1年以上前)

>あさとちんさん
アドバイスも有難うございます。

わたくし自身、このCF-LV8SDKVSのCPUの種類の事とかは正直詳しく調べてないのですが・・
このCF-LV8SDKVSの後期??になると頭脳が4つではなく6つになるのでしょうか?あくまでも自己で調べてヒットした事なので
間違っているのか?も知れませんが・・

正直・そこのあたりで購入すべきか?を躊躇しているのですが・・

書込番号:25766255

ナイスクチコミ!0


スレ主 qa4649さん
クチコミ投稿数:304件

2024/06/09 16:35(1年以上前)

>あさとちんさん
アドバイス・・有難うございます。

単刀直入にアドバイスをいただき感謝です。

細かい箇所を指摘するときりがないのですが、あさとちんさんのアドバイス内容を参考にもう少し考えてみたいと思います。

後、光学ドライブまだ要ります?とおっしゃる意味が、すみません・・・

理解出来ないのですが。。

自己なりの回答と致しましては、オールインワン希望ですが・・

質問の意味とちがっていたのならお許し下さい。

書込番号:25766262

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:36件

2024/06/09 16:55(1年以上前)

>qa4649さん
私であれば、CF-LV8は購入しませんね。
探せば10万円以下でCF-LV9が購入出来ると思うので。

書込番号:25766279

ナイスクチコミ!0


スレ主 qa4649さん
クチコミ投稿数:304件

2024/06/09 17:28(1年以上前)

>ぼきんさん
引き続きのアドバイスも有難うございます。

そうですね!わたし自身もCF-LV9の事が頭にあるというのが正直なところです。

ただ、駆動数が非常に低い!車で言えば・・何百キロ位 これも車の様にメーターをいじった!という事ではないと思います。

この点が魅力でして。。

CF-LV9の事もですが・・・・・^^;

書込番号:25766321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13915件Goodアンサー獲得:2924件

2024/06/09 18:39(1年以上前)

>qa4649さん

Let's noteは、新品価格が他のメーカーの2倍位で、中古でも値落ちしにくいので、安く買うのは難しいですね。
10万円は高いと思うけど、信頼性の評価は高いので、Let's noteなら仕方ないかと。
DELLやHPなら同等以上の新品が7万円くらいで買えますけどね。

書込番号:25766400

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:36件

2024/06/09 18:50(1年以上前)

>qa4649さん
急ぎで必要ならLV8を購入し、急ぎでないならLV9のリーズナブルな出物を待つで良いのではないでしょうか?

因みに、私は以下の店で今年の2月にCF-SV9を8.2万円で購入しました。
その後にメモリとSSDを交換しました。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/logworldshop/

別のデスクトップをメインで使っているので、あんまり使ってないのですが…。(^^;;

書込番号:25766415

ナイスクチコミ!0


スレ主 qa4649さん
クチコミ投稿数:304件

2024/06/10 10:32(1年以上前)

>あさとちんさん
引き続きのアドバイスも有難うございます。

金額の方は、表示金額から -3万円位です。

わたくし事ですが、今までのノートパソコンは、他メーカー 富士通 などでしたが

以前から、Let's noteのパソコンってどうなんだろう??一度使ってみたいなぁ〜

でCF-B10 EWCYSを中古で購入をしました。

今までの他メーカーのパソコンだと、おそそをしてしまって再起動をかけると 結構駄目で自己で再セットアップを

何度も経験したのですが、Let's noteにしてからちょっとやそっとのおそそですと再起動をかけるとちゃんとに起動してくれます。

たまたまかもしれませんが・・これが結構過去に何度もやってしまっています^^;

なのでLet's noteはトラブルが少ない!故障が少ない!と聞いたのは"嘘"じゃないんだぁ〜なんて勝手に自己判断をし

例えモバイル用を主としていてデスクトップがないパソコンでもLet's noteが好きになりました。

おまけに、軽いし・わたしはシルバー色が好きなので・・そのシルバー色の色目も他メーカーとは違う!キレイ!

液晶は、別に大きい型に変えればまるでデスクトップ・・

なので個人的主観ですがLet's noteが好きです。金額面を外せばですが・・

今回のモデルがCF-LV9だったら本当にふた返事ですがそうは上手くいくはずがありませんよね^^;

もう少し、硬い頭ですが・・検討をしてみますがあまり向こう行けば行くほど型が古くなってしまう羽目になりますので

そのあたりを考慮しながら近々決めたいと思います。

書込番号:25767120

ナイスクチコミ!0


スレ主 qa4649さん
クチコミ投稿数:304件

2024/06/10 10:39(1年以上前)

>ぼきんさん
アドバイスも有難うございます。

やはり、LV9シリーズの方が良い様ですね!

ところでCF-SV9は14型ではないですよね!

わたしの場合は、外に持ち歩く事はなく、自宅で固定で使用するので最低でもCF-B10 EWCYSクラスの大きさ (Butモニターは大きいのに変えるのでOK)

がほしいのですが、パナソニック Let's note自体がモバイルが主なので 今よりも新しい機種(一回り大きさが小さくなりますが・・)がほしいならLV7かLV8かLV9シリーズしかない様です

>急ぎで必要ならLV8を購入し、急ぎでないならLV9のリーズナブルな出物を待つで良いのではないでしょうか?

見つかれば良いのですがね・・ 脈はあまりなさそうな・・・



書込番号:25767126

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:36件

2024/06/10 11:17(1年以上前)

>qa4649さん
すみません、コメントで間違いがありました。
CF-SV9のメモリは直付けでした。
メモリは最初から16GBで、SSDのみ交換しました。

CF-B10は15.6”なんですね。
私もメインのノートPCはMacBook Airの15"を使っています。
CF-SV9は友人宅でPCサポートする際等に使うので、携帯性を重視しました。
会社からCF-SV9を貸与されていた時は、27"モニタとBluetoothキーボード、トラックボールを接続して、クラムシェルモードで使っていました。(CF-SV9の画面は閉じたまま)

ネットで検索してみるとCF-LV9の中古でも10万円以下で結構ありますが、何か懸念があるのでしょうか?
MS Officeがインストール済みの物はライセンス違反の可能性があるので、注意は必要ですが…。

書込番号:25767158

ナイスクチコミ!0


スレ主 qa4649さん
クチコミ投稿数:304件

2024/06/10 12:14(1年以上前)

ぼきんさん
引き続きのアドバイスも有難うございます。

>すみません、コメントで間違いがありました。
CF-SV9のメモリは直付けでした。
メモリは最初から16GBで、SSDのみ交換しました。

いえいえ。。大丈夫ですよ^.^

そうなんですね!わたしよりはるかに積極的にお使いの様で・・・^^;

>ネットで検索してみるとCF-LV9の中古でも10万円以下で結構ありますが、何か懸念があるのでしょうか?
MS Officeがインストール済みの物はライセンス違反の可能性があるので、注意は必要ですが…。

やはり、どの程度使っていたかが気になります。
難しいところでありますが・・・

もう少し、悩んでみますが・・・わたくし場合、6年位は使うかと過程すれば、他のアドバイスをいただいた方の内容にもありましたが、今回の、CF-LV8を購入したとしても長く使うには。。どうなのかなぁと。。。




書込番号:25767205

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > パナソニック」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows11 25H2 インストール失敗しますメガニウム584さんは成功 6 2025/10/23 18:54:45
Microsoft Rewards 4 2025/10/20 9:52:53
再度教えて下さい。CF-LX3 3 2025/09/02 15:14:34
let's note 7 2025/09/02 14:05:25
BIOSの場所 4 2025/08/29 10:12:54
送料込み 税込 179800円 0 2025/08/21 5:39:35
『パスキー』方式について 3 2025/07/17 9:32:46
win10→win11へ 10 2025/05/19 13:54:19
PassMark (CPUスコア) 7399 1 2025/05/12 14:52:43
Let`s note CF-LX6 パスワード変更の件 4 2025/05/07 15:16:39

「ノートパソコン > パナソニック」のクチコミを見る(全 33165件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング