『リューズの巻き方について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『リューズの巻き方について』 のクチコミ掲示板

RSS


「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

リューズの巻き方について

2004/03/12 22:26(1年以上前)


腕時計

リューズの巻き方について気付いたことがあります。20数年前、ぜんまい式の目覚し時計が家にありましたが巻き上げは常に一方向でした。ここの書き込みにみられるような「巻いて戻す」ことはなかったと記憶しています。雑誌に紹介されている機械式時計の分解図をみても「戻す」理由が見当たらないように思います。ロレックスのマニュアルにはそのように書かれているのでしょうか。「戻す」理由についてどなたか教えていただけますでしょうか。

書込番号:2577529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2004/03/12 23:08(1年以上前)

私もはっきりしたことは分かりませんが、手巻き式時計のリューズの巻き方の名残りだと思います。というのは手巻き式時計はリューズを巻きすぎると、ゼンマイが切れる恐れがあるのです。それ以上に巻けないところまで来た場合にリューズが重くなり、更にそれ以上巻くと切れるようです。ですからこれを防止するため2回巻いて1回戻すということをする人が多かったのでしょう。ただ自動巻き時計は必要以上巻いても空回りしてゼンマイが切れることがありません。機械式時計を愛用している人は手巻きでも自動巻きでもこの名残りというか癖が身についていらっしゃるのでしょう。確かにツウっぽい感じがしますよね。^^

書込番号:2577742

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/03/12 23:10(1年以上前)

必要ありません、お好きなように巻いてください、古い習慣でやってるだけです

書込番号:2577753

ナイスクチコミ!0


スレ主 chowさん

2004/03/13 08:24(1年以上前)

ふぇるりんさん、香港直輸入さん返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。もう1つ質問させてください。巻き上げるときのあの音は一番車とコハゼとの摩擦によるものなのでしょうか。

書込番号:2578908

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/03/13 23:12(1年以上前)

音を聞かないとなんともいえませんし、音を聞いてもわかる保証がありません。

書込番号:2581632

ナイスクチコミ!0


スレ主 chowさん

2004/03/14 01:40(1年以上前)

香港直輸入さんの時計は、リューズを巻き上げるとき「カチカチカチ」っと音がしませんか?私は機械式時計はたいていこういう音が鳴るものと認識していました。20数年前のぜんまい式目覚まし時計も巻き上げるとき音がしていたと記憶しています。

書込番号:2582286

ナイスクチコミ!0


レロレロレ〜さん

2004/03/15 02:44(1年以上前)

時計によって個体差があるし、物によって違うから一概には言えませんが、私の時計はカチカチ音はしません、確かに子供のころの柱時計(ぼんぼん時計)とか目覚ましとかはしてましたが、数十万する時計がカチカチ言うのかな疑問です

書込番号:2586892

ナイスクチコミ!0


スレ主 chowさん

2004/03/15 21:19(1年以上前)

昨年の1月にシード(Y番)を新品で購入しました。このときから巻き上げるときは音がしていました。音がはっきりと聴こえるので個体差とは違うように思います。

書込番号:2589101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2004/03/17 11:38(1年以上前)

シードと同じムーブメントの時計を使っていますが、巻き上げのときの音は「カチカチ」とはしませんね。その音をあえて書くならば「ジージー」といった感じでしょうか。

書込番号:2594892

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/03/17 16:08(1年以上前)

同感。

書込番号:2595611

ナイスクチコミ!0


スレ主 chowさん

2004/03/17 23:40(1年以上前)

表現が不適切でした。「カチカチカチ」というより「キリキリキリ」というような感じでしょうか。細かい刻みのラチェットの音ですね。

書込番号:2597279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2004/03/18 11:07(1年以上前)

ん〜、やっぱり音に関しては掲示板で表現するのは難しいですね。
リューズの巻上げの音も、早く巻けばジージーと聞こえますが、ゆっくり(例えばリューズを30秒で1周させるくらいの速度)巻くと、「ジッ」または「チィッ」というふうに聞こえますね。他にもブレスの隙間から音がするなど、音に関する問題は、それが正常なのか正常でないのか判断しかねるところがあります。新品購入して2ヶ月しかたっていないのでしたら購入店または日ロレでみてもらったほうが精神衛生上よろしいと思います。

書込番号:2598610

ナイスクチコミ!0


スレ主 chowさん

2004/03/18 20:36(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。私はいろんなことに興味をもってしまう人間でして、特に機械ものには大小問わず気を惹かれます。特に「構造」というか「しくみ」に興味があります。「何でこうなるのだろう」みたいに。リューズの巻き上げ音についても構造的なものと考えています。ですので不安とかはありません。「しくみ」がわかればいつか今回の疑問も解けるでしょう。もっと機械式時計について勉強しようと思います。関係ない話ですいませんでした。

書込番号:2600142

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング