ISP&速度 変更で次の様に変わりました
距離=2,7km 伝損(減衰)=37db
PC(win98 300M 64MB、 win95 200M 64MB)
yahoo 8M契約 リンク速度 2,5M 2月迄
win98 実速 2,1M リンク速度の84% PCが遅くなり多少いらいらする
win95 実速 2,0M リンク速度の80% PCが遅くなり大分いらいらする
dion tohk-net 1,1M契約 リンク速度 1,1M(フルリンク)3月11日より
win98 実速 0,96M リンク速度の87% いらいら解消する
win95 実速 0,95M リンク速度の86% ホンの少しばかりいらいらする
当方はネットサーフィンのみですので高速ADSLは不要
相手サーバーは2,3百kの様ですから1Mで十分と考え変更したのです
ダウンロードに変化は殆ど感じられません
むしろPCが早くなっただけ良い結果となりました
古いマシンは高速ADSL向きではありませんね?
皆さんの参考になれば幸いです。
書込番号:2579673
0点
2004/03/13 13:43(1年以上前)
>ダウンロードに変化は殆ど感じられません
画像の多いサイトにアクセスした場合、時間はかかりませんか?
また動画など大きなファイルをDLした場合どうですか?
書込番号:2579757
0点
古いPCでも設定をいらえば多少違いますね。
ただストリーミング再生はスペック的に無理だったりするけども。
書込番号:2579850
0点
2004/03/13 15:06(1年以上前)
書き忘れましたがMTU、RWINは調整済みです
写真200KBのページで心持ち遅いかな 位です
動画のダウンロードは やった事無いので解りません おそらくいらいらするとは思いますが
未だ改善の余地はあります モジュラーケーブルが10m程で以前のままなのです 又追って報告致します 別マシンからなので”まうんてんごりら2”です。
書込番号:2580000
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/10/16 7:33:36 | |
| 2 | 2025/07/26 11:39:04 | |
| 0 | 2025/02/04 23:32:11 | |
| 9 | 2024/06/26 15:26:23 | |
| 0 | 2024/01/08 16:31:42 | |
| 0 | 2022/10/02 22:47:11 | |
| 1 | 2021/10/01 16:41:31 | |
| 0 | 2021/09/30 23:58:01 | |
| 5 | 2021/03/16 1:25:14 | |
| 1 | 2020/05/03 17:58:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)
