『diyだで同じ物を複数付ける場合の敗配線』 の クチコミ掲示板

『diyだで同じ物を複数付ける場合の敗配線』 のクチコミ掲示板

RSS


「ダウンライト」のクチコミ掲示板に
ダウンライトを新規書き込みダウンライトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

diyだで同じ物を複数付ける場合の敗配線

2024/07/04 17:06(1年以上前)


ダウンライト

機種は具体的に決めてませんが、DIYで工事を考えてます。
基本的なつなぎ方として普通の電球と同じで送り側→電源側→送り側→電源側という配線で合ってますか?

書込番号:25798013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/07/04 18:39(1年以上前)

電気工事士の資格がないのであれば、素人工事はやめましょう。

火災になるかもしれませんがビリッと来るだけじゃなく死亡することもあります。

電気工事士にライティングダクトを設置してもらえば、1.5KWまで設置できます(位置、向きは自由です)

書込番号:25798113

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件

2024/07/08 21:28(1年以上前)

>限界ギリギリ☆パッション!さん
合ってますよ。
簡単な工事ですが電工二種要です。取付け個数次第ですけど工事費は1つで8,000円〜くらいです。
直線に配置するならダクトレール工事を頼めば安価に済みます。

書込番号:25803312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ダウンライト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)