2021年 5月18日 発売
ATOM Cam 2
- IP67完全防じん・完全防水に対応し、1080PフルHD、カラーナイトビジョン(高感度CMOSセンサー)、動体検知などの機能を備えたネットワークカメラ。
- スマホとWi-Fi環境があれば、どこからでもリアルタイムに見られるエッジAIを搭載。留守中のペットや別部屋の赤ちゃん、高齢者への見守りに適している。
- 本体内蔵のマイク、スピーカーを利用して、スマホとカメラとの間で双方向リアルタイム音声会話が可能。カメラスピーカーでアラート音の発信もできる。
ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam 2
今頃になって、ATOM Cam2 と Atom Swing の2台を購入していろいろ始めている素人です。
HP(https://github.com/mnakada/atomcam_tools?tab=readme-ov-file)を見ながら、Atom Swing のSDカードに、atomiccam_tools を入れて、書いてあった順番で行うと、Web設定画面を出すことができました。すごいです!
次に、同様に、ATOM Cam 2にも atom cam tools を入れたのですが、Web設定画面を出すことができません。
HPをよく読むと、
「複数台のホストでホスト名が共有されないようにするには、次のように設定します。」という記述があるのですが、その先が書いてなくて、さっぱりわかりません。
もし、複数台のカメラで実際になさったかたがいらっしゃったら、具体的なやりかたを教えていただければ助かります。
宜しくお願いします。
書込番号:25805433
2点
「アトムテック > ATOM Cam 2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/03/12 21:11:28 | |
| 5 | 2025/01/05 21:00:10 | |
| 6 | 2025/04/28 19:55:04 | |
| 2 | 2025/04/19 14:42:02 | |
| 2 | 2024/08/19 17:19:30 | |
| 1 | 2024/07/18 12:03:50 | |
| 4 | 2024/02/04 8:42:57 | |
| 18 | 2024/10/14 6:29:42 | |
| 15 | 2023/08/23 10:13:24 | |
| 7 | 2023/08/06 15:57:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









