


【困っているポイント】題名の通り、点滅が早いので充電されていません。Nikonに問い合わせても、「どちらが悪いのか見込めない」と、全く改善が見込めないので、ダメ元で予備用でAmazonでEN-EL14aを発注しました。
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
電池に問題があるのでしょうか?それとも、チャージャー?でしょうか?
書込番号:25805523
0点

nkm_0912_8さん こんにちは
充電器の端子かバッテリの端子に酸化被膜が付き 通電不良起こしている可能性も有るので アルコールを少し含ませた綿棒で磨いてみたらどうでしょうか?
書込番号:25805525
0点

>もとラボマン 2さん
御回答m(_ _)m御座います
アルコールなしの綿棒で拭いてみましたが、×でした。
やはり、アルコール必要ですか?
書込番号:25805534
1点

機種が分からないのですが、チャージャーと書かれているので、
電池単体+純正充電器による充電ですね。
電池がへたっていなければ充電器側に問題か?
書込番号:25805546
1点

>うさらネットさん
御回答m(_ _)m御座います。
機種名は、D3200です。
書込番号:25805548
0点

>nkm_0912_8さん
すんなり解決するかどうかはわかりませんが・・・
1.充電器のコンセントを別の場所にさして充電してみる
2. 2、3回、充電器にバッテリーを抜き差しして、先にバッテリーを装着してから充電器をコンセントにさしてみる
書込番号:25805549
1点

>最近はA03さん
御回答m(_ _)m御座います。
1は、やってみました。(Nikonさんに言われて、やりました。)
延長コードに挿してたのを、壁のコンセントに挿してみました。
結果は、×でした。
2は、いつもそうして充電してます。
書込番号:25805553
0点

>nkm_0912_8さん
>充電ランプが早く点滅します
基本的に充電ランプが早く点滅はバッテリー不良の可能性は高いです。
後、互換バッテリーでもなります。
新しいバッテリーの購入も難しそうです。
書込番号:25805556
0点

>湘南MOONさん
御回答m(_ _)m御座います。
「EN-EL14」の使用だったので、Nikonさんに聞いてみたところ、Amazonにある「EN-EL14a」はD3200にも使えるという事だったので購入しました。まだ届いていません。
書込番号:25805559
0点

>湘南MOONさん
そうなると、カメラごと買い替えになりますかね...?
じゃないと、使えませんもんね...
書込番号:25805565
0点

普通に考えると、電池の方が明らかな消耗部品ですね。
だいぶ使っている電池でしょうか。寿命かな。
経験では、充電器故障はゼロで、電池寿命は何度も。
なお、D3200はユーザです。
書込番号:25805567
1点

>うさらネットさん
やはり、電池なのでしょうか?
新しいのをAmazonで買ったので、これでいけるかどうか?ですかね
これで×なら、カメラごと買い替えも...?
僕と同じくD3200ユーザーですか☆
書込番号:25805571
0点

nkm_0912_8さん 返信ありがとうございます
>やはり、アルコール必要ですか?
酸化被膜目に見えなくても 強力な場合が多いので アルコールは必要だと思います
書込番号:25805579
0点

こんにちは。D3200ユーザーですが。
そういう単体充電器〜バッテリー間のトラブルってどっちがダメかを切り分けるには、両者のサンプル数を増やして 取っ替えひっかえ してみるしかないです。。。
既にバッテリーは買い足された(手配済みの)ご様子ですが、
もしやの充電器故障?に備え、更にこの↓手の互換充電器も用意して使ってみたら良いかと。
●Amazon | str EN-EL14a /EN-EL14 ニコン一眼レフカメラ 互換急速充電器USBチャージャー
https://www.amazon.co.jp/dp/B00I4K6K0W
純正より大分お安いし(実勢で千数百円)、純正付属品と違いUSB電源(モバイルバッテリーやスマホ用充電器)から充電できて且つ小型軽量、出先に持ち出して使う用に今後1つ持ってても損はないでしょう。
ってか、今後もD3200とEL14(a)バッテリーを暫く使い続ける見込みならば、ですが。
#私も持ってます。。。
以下推測ながら。
たぶんバッテリーが劣化の域を超えて既に故障状態なんでしょう。
内部に2セル入っているうちの1セルだけか2セル共にかダメで、試しに充電器側から少量だけ充電してみても、端子電圧が7V近辺に上がってこない→「こりゃもうダメなバッテリーだわ」判断の点滅状態、のように思います。
ともあれ、良かったら上記お試しを。
書込番号:25805613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nkm_0912_8さん
バッテリーが不良の際、チャージャーのランプが高速点滅します。
チャージャーの故障なら、他のバッテリーでも高速点滅するはずですが、まずそれはないでしょう。
書込番号:25805759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

空っけつにしちゃいましたかねぇ。
そうすると、セルバランスが崩れて充電を受け付けなくなることがあります。
分解して半死にセルに喝入れ充電して蘇生すると使えたりしますが、
ちょいと専門的な道具が必要で。
書込番号:25805808
0点

>みーくん5963さん
御回答m(_ _)m御座います。
その互換バッテリーは、また見てみます。
その推測ですが、何となく合っている気がするのです(笑)
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
御回答m(_ _)m御座います。
僕も、そう思うのです。
なので、バッテリーを替えてみようかなと。
>うさらネットさん
空っけつ?
どういう事でしょうか?^_^;
まぁ、分解して。。。とかは僕には出来なさそうです。^_^;
書込番号:25805870
0点

>nkm_0912_8さん
電池を入れても背面の緑色LEDが点灯しない空っぽの状態。
電源スイッチONで無反応、メディア抜き差ししても背面LEDが点灯しない状態。
書込番号:25806017
0点

>うさらネットさん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
>みーくん5963さん
>もとラボマン 2さん
>湘南MOONさん
>最近はA03さん
こうなります。
ちなみに、EN-EL14aが届きましたので充電したところ、点滅せず、カメラにセットしたら、使用できました。
やはり、電池の寿命だったみたいです。
書込番号:25811290
0点

皆様へ
EN-EL14の処分方法ですが、
EN-EL14aについてたカバー(?)をつけてテープでくっつけてリサイクルに処分、で良いのですか?
それとも、もうカバーはせずに電極部分にビニールテープを巻いて処分、ですか?
どちらが良いのでしょうか?
書込番号:25811345
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラ バッテリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 19:19:07 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/23 11:32:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/02 6:36:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/23 18:54:59 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/19 9:33:32 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/10 13:50:21 |
![]() ![]() |
36 | 2025/07/20 10:51:51 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/27 7:09:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/02 21:32:53 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/12 10:12:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)





