『オンライン英会話とPhotoshopなどで在宅で仕事もしたい。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『オンライン英会話とPhotoshopなどで在宅で仕事もしたい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC

クチコミ投稿数:14件

【使いたい環境や用途】
自宅で、子どもにオンライン英会話を習わせたい。タッチペンでアルファベットを書いたりもする。
また自分も簡単なデータ入力、メールのやり取り、Photoshopなどで在宅仕事したい。
以上を踏まえてどんなものを買えば良いでしょうか?楽天とかで、2万円以下のキーボード付きのタブレットがあったりするのですが、どうなんでしょうか?
【重視するポイント】
価格。5万円以上はだせません。


【比較している製品型番やサービス】
すみません、比較の仕方も分からない初心者です。
【質問内容、その他コメント】
英会話のサイトに載っている推奨環境は下記になります。

推奨OS:Android 8.0 または 最新版 iPhone OS・iPad OS
動作推奨OS:Chrome OS, Windows10 および macOSの最新版
動作推奨ブラウザ:Google Chrome , Microsoft Edge および Safariの最新版
その他デバイス要件:音声入力が必要。ヘッドセット等、音源に近いところの指向性マイクを推奨

書込番号:25806251

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2024/07/12 05:37(1年以上前)

Photoshopで繊細な描画を仕事としてするのであれば、5万円以下のタブレットって結構厳しいと思いますよ。
https://my-best.com/7472

iPad9あたりをセールで買えば5万円以下に収まりますが、ApplePencilを購入すると5万円を超えます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09G9FM3DZ

書込番号:25807176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2024/07/12 09:52(1年以上前)

丁寧な返信ありがとうございます。

繊細な絵まではおそらく描かないと思います。バナーの制作や、オークションに使う写真の修正など。。。
またペンタブでマンガ(四コマ)など描けたら楽しいかな!くらいなんですが、やっぱり提案してくれたiPadでないと、難しいですかね?

iPadはどうしても高いイメージなので、安価なアンドロイドでもいいかなぁとは思っているのですが。。。

書込番号:25807364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2024/07/13 05:06(1年以上前)

以前、↓を購入して使用していました。こういった専用ペンが用意されているようなモデルはお絵かきやメモを書くのには問題ありませんでしたが、100均でも売られている静電容量式のペンを使用するような安価なandroidタブレットだとお絵かきは厳しいと思います。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-duet-3-series/lenovo-ct-x636/zziczctct1x?orgRef=https%253A%252F%252Fsearch.yahoo.co.jp%252F

書込番号:25808556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2024/07/13 09:08(1年以上前)

Alldocube iPlay 60が4096段階筆圧対応で、専用ペンもあります。
レビューに線を引いた動画もありますから、ペン操作に対して線が表示されるまでの遅延を見て判断されるといいと思います。

Alldocube iPlay 60
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJNTJRSD/

Alldocube iPlay 60専用ペン
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CTK8W3VL/

今なら同時購入で専用ペンが半額になります。(2つ続けてカートに入れて、合計から割り引かれているのを確認してください)
あと、ペンを使うならガラスフィルム必須だそうです。(最初からフィルムが貼られていますが簡易フィルムなのでキズがつきまくる)
ヘッドセットを使えるかどうかはわかりません。

ガラスフィルム含めて23000円くらい、カバー含めて25000円ぐらいですが、仕事に使えるレベルかどうかはわかりません。
キーボードはわかりません。

ダイソーで売られている様な110円のタッチペン程度でいいならほとんどどのタブレットも対応していると思います。
ただそれだと線が途切れたり、いちいち太さを指定しなければならないとか、筆圧で線の太さを変えられないとか、ペン操作に対して線が引かれるまで著しく遅延するとかがありますが、使えるかどうかはご本人次第です。

書込番号:25808732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2024/07/15 09:44(1年以上前)

一応自分でも持っていますがお絵かきというかペンを使った事もないので一応の紹介という形ですと、

DOOGEE T10 Pro
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJ265W6M/

はケースやペン付属で13000円強です。
ただ普通に手で使っていても標準のフィルムでは細かなキズが付いているので、ペンを使うなら別途ガラスフィルムが必要でしょう。
それでも総額15000円ぐらいです。
一応Photoshop Expressをインストールして動いてお絵かき(写真に手書き文字)もできましたが、ペン操作と追従性はやはり緩やかですし、ペン圧による太さ調整はできない様です。
(一応線は途切れませんでしたが、どれだけ速く動かしたら追従しなくなるかまでは不明です)
Photoshopって初めて使ったから間違っているかもしれませんし、どれだけ処理が重くて処理落ちするかもわかりませんが。
RAMは拡張して15GBにした状態でPhotoshop Expressを動作させました。
重量がケース込みで約740gもありますので重いです。
別途ノートPC用にも使える様なガッチリしたスタンドがあるといいでしょう。
ヘッドセットは使った事がないので本機で使えるかどうかはわかりません。

尚、DOOGEE T10というProではないものは、ROM容量256GB→128GB、電池容量8580mAh→8300mAhで、他にも細かい違いがあるかもしれませんが1万円弱です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CD1XWSXJ/
こちらもカバーやペン付属です。
SoCというCPUの様なものがProと同一なので、ほんとに上記以外は細かい違いだと思います。
(多分これもカバー装着状態で重いでしょう)

Androidタブレットでスムーズなお絵かき可能なものとなると恐らく実売5万円以上のものになると思います。
Galaxy TabやLenovo Tabにもペンが付いたものであればお絵かき対応のものもあるかもしれませんが、そちらはノーチェックです。

書込番号:25811708

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「タブレットPC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング