


ガレリアのミドルタワーケースのリアに付けるファンを変えようと思っているのですがどんなメーカーの物が良いのか分からないので質問させて頂きました。
静音性は気にしないので空気の排気が良いものなどを教えて頂けると幸いですm(_ _)m
書込番号:25815452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ライチ8さん
>PCケースのリアに付ける140mmファンのオススメ
SST-FHP141 が良いのでは、最大風量 171 CFMとばっちりです。
書込番号:25815481
1点

noctua
NF-A14 industrialPPC-24V-3000 SP IP67 PWM
とか?兎に角回転数の高い物?
書込番号:25815517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

140mmを全開で回すことも少ないと思うので静穏性を考えないならデザインで選んで良いと思いますよ。
そんなにたくさん使ったわけではないですが、noctua・Lianli・Fractalくらいしか140mmファンは使ってませんがどれも120mmファンよりは静かだったし、自分はラジエター冷やすために使ってきましたが性能的はラジエター面積も広くなることもありますが申し分なかったです。
よほどちょっと使ったら偏心するような安いファンでなければ良いと思います。
書込番号:25815523
0点

>ライチ8さん
140mmファンは140mmマウントと120mmマウントのものが有ります。
湘南MOONさんが挙げてくれたのは120mmマウントなのでご注意を。
ケース側に120mmマウントの穴もあればいいですが要確認です。
ちなみに自作だと後方排気は120mmまでのものが多いです。
140mm付くのはちょっとうらやましい。(笑)
もし140mmマウントなら自分なら
https://kakaku.com/item/K0001154985/
https://kakaku.com/item/K0001321333/spec/#tab
ここら辺を選ぶかな。
書込番号:25815546
0点

>ライチ8さん
>ガレリアのミドルタワーケースのリアに付けるファン
140mmのファンでしたっけ?120mmじゃないですか?
140mmだったらスミマセン
書込番号:25815577
0点

120mmでも140mmでも付けられますよ。
こちらのURLにも書いてあります
https://www.gdm.or.jp/review/2020/0806/356757/5
書込番号:25815581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

流体力学を本気で取り入れているファンは、まず無いですね。
ジェット機のファンを模倣する形でなんかよさげを演出しているファンは多いですが。実際のあのサイズと回転数の正解は、扇風機や三洋電機のファンと思います。
基本的に、同じ回転数での性能はどこの製品でも大差ないので。気に入ったところを買っとけばよろしいかと思います。
私は、サイズ製をよく買いますね。値段お手頃必要十二分。
>SCYTHE 14cm 1200rpm PWM
https://www.amazon.co.jp/dp/B081D2YN33
書込番号:25815588
1点

>ライチ8さん
>こちらのURLにも書いてあります
失礼しました。
情報、有難うございます。
書込番号:25815596
0点

高風量と言えばデルタ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B5DMGKV7
7500rpmでガツンと380CFM 風速19m/s
厚みは自分で確認してね。
書込番号:25815646
0点

↑あと、9Aも食うのでMBに直結しないように。
書込番号:25815655
0点

連投スイマセン。
>揚げないかつパンさん
それ24v
適当でも動くとはいえ、半分にしたらちゃんと動かないんじゃないかな。
書込番号:25815684
0点

ライチ8さんが「静音性は気にしない」と仰ったために超高性能なファンがいくつも挙がっていますが、本当に大丈夫でしょうか?
NoctuaのindustrialシリーズやSilverStoneのSST-FHP141、7500rpmのファンなどは、もしかするとライチ8さんの想像を超える大きさの騒音が出るかもしれません。
PCの排気ファンにそこまでの高性能は求めなくても良いので、アテゴン乗りさんやKAZU0002さんがお勧めのファンくらいが丁度良いと思います。
ちなみに私はアテゴン乗りさんお勧めの二つ目のThermaltakeのTOUGHFAN 14が気に入って、ラジエーターファンとケースファンの主力として使っています。
書込番号:25815730
3点

>ライチ8さん
一応ツクモで検索してみました。
※購入を顧みて、アマゾンでも在庫が検索してあることは確認しました。
以下の製品です。
FN-PX14-16
NF-P14s
KF1425FD12S-P
※FN-PX14-16は78.5 CFM、、20 dBAと過度にうるさくないと思います。
書込番号:25815768
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケースファン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 19:15:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/03 19:38:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:21:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:38:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:37:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 23:43:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/27 17:46:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/16 0:26:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/10 12:04:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/08/23 19:55:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ケースファン
(最近5年以内の発売・登録)





