


何度か買い替えてますが、ポール先端のゴムカバーが歩いているときに紛失していることが多いです。
皆さんどうやって対策されてますか?
書込番号:25824286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どすこい万次郎さん
始めまして。
使う状況が記入されてないので、正確な答えにならないかもしれませんが。
平地や舗装されて路面が歩きやすい場合、邪魔なので私は使いません。
主に使うのは、登山の下り坂です。その場合ストックのゴムカバーは外しています、付けて使うことを想定したことが有りませんでした。
取り付けたまま使うのであれば、接着剤で固定してしまった方が不意に外れて予想外の動きになるより安全だと感じます。
すり減って底が抜けた場合、カッターやペンチで剥がし、シンナーなどで洗浄した後、新しい物を取り付けた方が良いと思います。
書込番号:25824879
1点

>どすこい万次郎さん
どちらのメーカー品か判りませんが、そのまま被せるだけ、押し込むだけのタイプは抜け落ちて紛失していることが多いですね。
スクリューキャップ式がおすすめです。ねじ込んで取付けるので簡単には外れないし点検も簡単です。
書込番号:25825142
1点


「トレッキングポール」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/07/31 0:32:14 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/31 0:31:25 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/08 12:39:42 |
![]() ![]() |
6 | 2024/07/31 13:01:05 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/30 19:44:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/07/30 17:31:16 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/30 19:43:09 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/30 18:47:48 |
![]() ![]() |
3 | 2024/07/28 18:01:52 |
![]() ![]() |
7 | 2024/07/31 0:30:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(アウトドア)
クチコミ掲示板 ご利用案内